息子のサッカー記

  1. 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。m(__)m

    新年あけましておめでとうございます。2022年がはじまりましたねー。最近、腰からヒザにかけての痺れで柔軟体操も重度のペンギン状態なのですが、今年もマイペースで息子とがんばっていきます。どの世界も基礎…

  2. 良いお年を

    今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな!

    今年も残り1日となりました。早いですね。サッカー練習はストレッチのみでお休みです。…

  3. 相手陣地でのゴールキックでは、ワザと相手DFをフリーにする

    相手DFをダマせ!ワザとフリーにしてボールを奪うテクニック

    最近は息子も様々なテクニックを身につけて試合で試してますが、仲間がしていた相手DFをワザと…

  4. お友達から悲しいお知らせ「おれサッカーやめる。またどこかで会おうな」。

    おれサッカーやめる。またどこかで会おうな。衝撃的でした。息子が1~…

  5. 週末の試合結果 トレーニングマッチ

    【週末の試合結果】4勝1敗。ポジションはバック。ドリブルで運んでシュートまで。

    先日の試合ではサイドバック(SB)を任され、結果4勝1敗で終えることができました。どの試合…

  6. 「ひさしぶりだね♪」 by 出張帰り

  7. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫

    【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」幻冬舎文庫。 レビュー

  8. 子ども スパイク自慢

    かわいい子どものスパイク自慢合戦!「オレのスパイクの方がいいぜ!」

  9. 中村俊輔 サッカー観戦術

    【Book】世界ベストFKキッカー10傑に選出された中村俊輔著「中村俊輔式 サッカー観戦術」。巻末特典は記憶に残る試合を5本ピックアップ。 レビュー

  10. マンションでサッカートレーニング

    マンションで思いっきりサッカートレーニングができるようになりました♪

  11. バロンドール メッシが7度目の受賞

    ☆おめでとう!☆ 世界最高選手 2021年のバロンドールはメッシが7度目の受賞!

  12. 松井大輔 サッカーJ2論

    【Book】フットサルに転身した松井大輔選手がJ2の世界を解説した本「サッカー・J2論」ワニブックス。レビュー

  13. 「オレ、半端ないって!」息子がサッカー「ワールドカップ」のトロフィーを「バロンドール」のトロフィーと勘違い?!色と形の違い

  14. 週末の試合結果 トレーニングマッチ

    【週末の試合結果】ポジションはMF(ミッドフィルダー)。計4点を決める活躍でチームは勝利♪

  15. 日本とスペインサッカーの違い

    渡西した11才の少年が語る日本とスペインサッカーの違い

  16. サッカースクール 宿題がたいへん

    宿題がたいへん(^^;)サッカーチームに所属したら時間の管理が大事!

  17. 「今だけドリブル」で大活躍!息子も自陣から相手ゴール前まで運ぶことが増えました♪

  18. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫

    【Book】内田篤人氏(ウッチー)が書いた本「僕は自分が見たことしか信じない」幻冬舎文庫 息子にも読ませたい一冊♪ レビュー

  19. ポジションチェンジ

    【1日MF】練習でミッドフィルダーを任されるも撃沈。。。息子はDFからMFへのポジションチェンジに対応できるのか?!

  20. サッカー用語 バイタルエリアってどこ?

    【Q&A】サッカー用語「バイタルエリア」とは?ゴールエリア前の危険な場所

  21. トレーニングマッチ 試合結果

    【週末の試合結果】3軍は全敗。それでも仲間との連携でゲットした最高の1点♪

  22. リフティング練習

    フットサルスクールでリフティング回数が重要と分かり、久しぶりに息子のリフ回数を数えてみました。はたして記録更新、小学生の平均は超えられるのか?!

  23. フォームを意識してシュート練習

    「シュートが強く打てるようになりたい!」 公園にサッカーゴールを設置して息子とたのしくシュート練習。強いシュートの蹴り方のコツ

  24. サッカー試合結果

    【週末の試合結果】2勝2敗でいいゲームでした♪

  25. チーム練習 続けながらスクールも通う

    がんばれ息子!チーム練習を続けながら「スクール」で学び直しへ。

おすすめ記事

Jリーグが運営しているサッカースクールとアカデミー一覧表 【Q&A】Jリーグクラブが運営している「サッカースクール」と「アカデミー」を教えてください。全国にあるJリーグクラブが運営するサッカースクール一覧

Q : Jリーグが運営している「サッカースクール」と「アカデミー」を教えてください。…

【Q&A】質問です。サッカースクールではインサイドキックの練習はしないのですか? 「インサイドキックの正しい蹴り方と練習方法」

サッカースクールではインサイドキックの練習はしないのですか?はい、特別なメ…

ミカサ(MIKASA) サッカー フットサル ポップアップゴール 折りたたみ ポップアップ式『サッカーゴール』は”MIKASA”。持ち運びには、折りたたみよりポップアップがいいワケ 比較レビュー

今回購入した「MIKASA ポップアップ式 サッカーゴール」実は、今年2月…

小学生最後のカップ戦 よかったね♪小学6年最後のカップ戦, 最高の形 ” 優勝 ” でフィニッシュ!

長かった?短かった?小学6年のサッカーも、ついに最後のカップ戦を迎えました。…

小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破! 小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破!クロス(センタリング)か、運んでシュート or パスができれば「◎」。

息子のライン際のドリブルがだいぶ良くなってきました。半年前は勝負をしかける…

サッカー選手のBook

  1. 教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術
  2. アンドレス・イニエスタ自伝
  3. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一

おすすめ記事

  1. 【Q&A】サッカーの背番号って意味はあるのですか? 1番,2番,3番,4番,5番,6番,7番,8番,9番,10番,11番のポジションとの関係は?有名選手は何番? サッカーの背番号は意味あるの?
  2. 園児の頃、七夕の願いは「スパイダーマンになれますように!」でした。(●^o^●) 七夕飾り、短冊、願い
  3. サッカー試合&練習に身体を冷やすための霧吹き(USB充電式の電動噴霧器) レビュー 電動式の噴霧器(霧吹き)
  4. 【Book】工場で12h働きながらサッカー選手になったイギリスの成り上がりストライカー「 ジェイミー・ヴァーディ自伝 」。レビュー ジェイミーヴァーディ自伝
  5. ☆初のハットトリック!☆ことし最後のミニゲームでハットトリック!来年もたのしみ♪ 生まれて初めてのハットトリック!おめでとう!
  6. レヴァンドフスキ選手がバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化に適応していくべきだ。10年前のバルセロナのサッカーも現在では機能しないかも」 レヴァンドフスキがバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化に適応していくべきだ。10年前のバルセロナのサッカーも現在では機能しないかも」
  7. 【お父さんと1対1のサッカー練習】オフェンスはボールを奪われたら必ず取り返す。 1対1 ボールを奪われたらスグに取り返す姿勢を身につける
PAGE TOP