息子のサッカー記5年生

  1. 小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破!

    小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破!クロス(センタリング)か、運んでシュート or パスができれば「◎」。

    息子のライン際のドリブルがだいぶ良くなってきました。半年前は勝負をしかけるというよりパスを優先してましたので、自らシュートを打つという機会が少なかったです。最近は、目の前にスペースがあれば相手チームの動き・…

  2. 小5の4月に教室で書いた息子の目標。「リフティング2,000回」「スペイン選抜に選ばれること」「ケアレスミスをしない」

    はたして結果は?小学5年4月に教室で書いた息子の目標。「リフティング2,000回」「スペイン選抜に選ばれること」「ケアレスミスをしない」

    桜咲く学校の前で写真を撮ったのは5年前。ほんと早いですね。入学前に坊主頭にしたいか…

  3. 2026年ワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる

    2026年のワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる?!

    2026年のワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる。2026年のワール…

  4. 久しぶりにお友達とSwitchゲーム

    風邪で休んでいた小5の息子☆久しぶりにお友達を家に招いてNintendo Switchを楽しみました♪

    先月(2月)はインフルエンザで学校を1週間お休み。完治してからもしばらくサッカース…

  5. 学校のお友達とサッカー練習

    有名進学塾に通う小学校のお友達から「一緒にサッカーがしたい」と言われ、息子と3人でサッカー練習をしてきました。

    お友達と一緒に公園でサッカー練習先日、息子が私の部屋に入ってきて、「〇〇(←お友達…

  6. 憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるアカデミー一覧。バルサ,ACミラン,ドルトムント,PSG,レアルマドリードなど

    憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるアカデミー一覧。バルサ,ACミラン,ドルトムント,PSG,レアルマドリードなど。体験入会してみよう♪

  7. 治ったばかりなのに、また高熱。冷たい雨の中、サッカー試合。

    うぅー、雨よ止んでくれ!冷たい雨の中、TM(トレーニングマッチ)。病み上がりの息子は寒さも響き、疲労も倍増。厳しい一日に・・・。翌日、熱が出てダウン。(T_T)

  8. 子どもがインフルエンザB型に。高熱、咳、鼻水

    39.2度の熱。。。コロナ?インフルエンザ?息子が風邪でダウン。高熱、鼻水、咳・・・

  9. サッカースクール 子どもの成長に合わせてスクール変更 練習日の追加

    これからサッカースクールを探す親御さんへ。子どもの成長(レベル)に合わせて変化をつけることも大切。スクール練習日を追加 or 変更したり、クラス変更でもOK!

  10. ジュニアサッカー こどもに気迫やガッツを身につけさせたい

    ” 気迫 ” や ” ガッツ ” は簡単に身につかない?!性格が影響してプレーが消極的になることも・・・子どもの成長や性格に合わせたスクール選択も検討してみましょう♪

  11. サッカー 空中に浮いたボールの奪い合い 方法

    サッカー試合中、空中に浮いたボールの取り合いは、下手に足で取りにいかず、相手を背中に感じながらキープしてみよう!

  12. 年末年始(冬休み)は、サッカー練習前に息子とキャッチボール♪

    年末年始(冬休み)は、サッカー練習前に息子とキャッチボール♪(^^)

  13. 新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点

    新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点

  14. 小学5年の男の子が選んだプレゼント。えっ?!クリスマスプレゼントに野球グローブが欲しいの?

    えっ?!🎄小学5年の息子が選んだクリスマスプレゼントは「 野球グローブ!? 」(^^;)

  15. 試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。身体の大きい子から「ボールを奪うには?」。「体を当てる」練習が効果あり!

    サッカー試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。身体の大きい子から「ボールを奪うには?」。「体を当てる」練習が効果あり!

  16. 少年団サッカー☆試合の送迎。車の中で起きるトラブル 子どものケンカ

    少年団サッカー☆試合の送迎トラブル 車中は行きも帰りも賑やか。たまにエスカレートして険悪なムードになっちゃうことも (^^;)。車の中で起きるトラブル

  17. クリスマスプレゼント サッカースパイク  MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO

    クリスマスプレゼントは、サッカースパイク「 MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO 」!? 14,800円→8,857円~で販売中!

  18. なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増!

    なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 小学生から大学まで野球をやっていた知人のコメント。褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増!

  19. ケガの多い息子。市トレセンを辞退。公式戦や大会を優先

    ケガの多い息子、悩みに悩んで ” 市トレセン ” を辞退。公式戦や大会も近いため市トレの推薦を辞退しました。(T T)

  20. スクールまでの移動はアイマスクで仮眠

    サッカースクールへ向かう時は息子にアイマスクをさせて仮眠を取らせてます。

  21. 少年団サッカートラブル 土日どちらか休ませてもらえるか確認したのに

    やっぱり難しかった。。。土日練習の少年団サッカーチームで”土曜休”。これ以上迷惑もかけられないのでチームを退会する方向で相談。

  22. J下部組織のエリートセレクションを受けて思ったこと。

    J下部組織エリートセレクションを受けて思ったこと。合格するには Jクラブチームの補強したいポジションでの活躍と「基礎技術+状況判断+創造力」。

  23. 史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール受賞

    史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール、おめでとう!

  24. 下部組織クラブチーム エリートクラスセレクションに参加

    クラブチームのエリートクラスセレクションに参加。一次セレクションにて落選。。。

  25. ジュニアサッカー 15分マラソン始めました。マラソン大会やサッカー試合で走り切れる体力作り

    小学5年☆15分マラソン始めました♪マラソン大会やサッカー試合で走り切れる体力作り。

おすすめ記事

花粉シャワーを浴びながら練習中 外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に向けてがんばれー(^^)

外練習してきました!日照時間も延びて暖かくなってきましたね。冬は夕…

虫よけスプレー ディートとイカリジンの違い サッカー練習に必須 夏のサッカー練習に必須の虫よけスプレー。子どもに「ディート」の使用は要注意!ディートとイカリジンの違いと注意点。

暑さやわらぐ夕方に息子と公園でサッカー練習をしていると、どこからともなく ” 蚊 ” がや…

堂安律選手 日本のサッカーは野球みたい 堂安律選手「欧州コーチに日本のサッカーは野球みたいだと言われた・・・」。日本代表の試合だけ見る人は多い。

以前、堂安選手がイニエスタ選手の会員制オンライン「ALLSTAR CLUB」イベントに参加…

潤沢な資金を持つ中国サッカーは今後どうなる? 【Q&A】オーナー会社が経営難続出・・・潤沢な資金を使ってきた中国サッカーは今後どうなるの?

中国は「2030年までにアジア圏トップクラスのチームにする」「2050年までに世界のサッカ…

春休みリフティング企画新記録達成 【春休み企画】第4回目、リフティング1000回への挑戦。ついに新記録達成か!?

3月も残り3日。ちなみに春休み企画は、4月5日までの期間限定です。できれば3月中に…

サッカー選手のBook

  1. サッカー オフザボール
  2. 中村俊輔 サッカー観戦術
  3. 「 アドレナリン ズラタン・イブラヒモビッチ 40才の俺が語る、もう一つの物語 」

おすすめ記事

  1. 【Q&A】ワールドカップの累積イエローカードは、いつ消えるのですか? 2枚もらったら? ワールドカップのイエローカードはいつ消える?
  2. サーモス1.5㍑FJI-1500 の取っ手が壊れ、サーモスの水筒2リットル(FJQ-2000)をGET♪ スポーツ飲料は大丈夫? レビュー サーモスの水筒2リットル(FJQ-2000)をGET
  3. 【週末の試合結果】得意の左足で息子が決めた! シュート
  4. 今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな! 良いお年を
  5. 小5息子☆「サッカー」と「オンライン英会話」もがんばってます。国語も算数もがんばるんだよ~♪ 息子よ、サッカーだけじゃなくオンライン英会話もがんばるんだよ。
  6. 子どもの股関節・かかとの痛みが減った!☆ 硬い人工芝グランドで負荷の高い練習を止めたら痛みが激減!同じ症状のお友達も痛みが「ゼロ!」に。 硬い人工芝グランドは、踵、股関節の痛みの原因かも?!
  7. 【Book】工場で12h働きながらサッカー選手になったイギリスの成り上がりストライカー「 ジェイミー・ヴァーディ自伝 」。レビュー ジェイミーヴァーディ自伝
PAGE TOP