息子のサッカー記4年生

  1. 花粉シャワーを浴びながら練習中

    外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に向けてがんばれー(^^)

    外練習してきました!日照時間も延びて暖かくなってきましたね。冬は夕方4時半、5時には暗くなりますので、スクールのない日はマンション敷地内にあるコミュニティルームにて夜練習をしてきました。先日…

  2. 4年生息子 サッカーがたのしい!

    4年生も終わり。いよいよ4月から5年生!!「サッカーが本当に好きになったような気がする♪」

    サッカーが本当に好きになったかも3月30日、あと数日で5年生になろうとしている息子…

  3. 5年生。お友達の所属するチームに入団決定

    新5年生☆お友達の所属するチームに入団決定!

    この1年(4年生の間)はチームで活動をせず、スクールのみで基礎練習に力を入れてきました。…

  4. ジュニアサッカー カップ戦 優勝

    【カップ戦・優勝!】お友達に誘われて試合に合流。6チームが参加して、見事優勝!

    お友達に誘われて試合に参加先日、お友達のお父さんより「カップ戦があるので、ご検討く…

  5. 5年生。いよいよサッカーチーム加入

    チームに所属しない1年間を過ごしてきた息子。5年生も今のスクールを続けるのであれば、身体的にもハード。。。

    チームで活動しない1年を過ごしてきました。昨年、休会していたサッカーチームを退会し…

  6. サッカー練習お休み 風邪でダウン

    先月に引き続き、お友達のチームからTM(トレーニングマッチ)のお誘いあるも風邪でダウン。。。

  7. バルサアカデミー カナダとオーストラリア閉鎖 破産

    えっ,撤退?「バルサアカデミー・カナダ&豪州」がコロナの影響で閉鎖。次回W杯の開催国カナダ・アメリカ・メキシコ

  8. 下部組織エリートクラスのセレクション

    【驚きの結果に・・・】下部組織エリートコースのセレクション

  9. フットサルコーチからお誘いのお話

    「う~、迷う~」フットサルスクールのコーチから練習中に呼び出し。フットサルチーム加入のお誘い。

  10. 気温マイナス3℃でサッカー練習

    さむっ!気温 -3℃ のサッカースクール練習。

  11. サッカー 少年団から加入のお誘い

    「どうする?」。息子がお友達の所属するサッカーチーム(少年団)から入団のお誘いが・・・。少年団は何が違う?

  12. 学校の授業でサッカー

    学校の体育の時間で ” サッカー ”。「ぼく10点入れる!」

  13. ジュニアサッカー お友達に誘われて練習試合に飛び入り参加

    お友達に誘われてサッカーチーム(少年団)の練習試合に飛び入りで体験参加。 

  14. ダミアン選手 ブラジルにはハングリー精神がある サッカー

    川崎フロンターレ・ダミアン選手「ブラジルにはハングリー精神がある」。ブラジルの少年ギャングを描いた映画「シティ・オブ・ゴッド」は実話を基にした物語。

  15. フットサルスクール 今年の初練習 4年生

    【フットサルスクール】今年の初練習のミニゲームで2点GET!よかったよ♪

  16. 防寒着 スーパースポーツ ゼビオのピステ

    小学4年の息子が選んだピステはジローム。アスレタ、アンブロではなく、アシックスでもなく、ゼビオオリジナルのピステ「 GIRAUDM 」♪ レビュー

  17. Sportivaのスペシャル鼎談 中村俊輔氏、中村健剛氏、佐藤寿人氏の対談

    中村俊輔氏、中村健剛氏、佐藤寿人氏のスペシャル鼎談 「お前さ、俺が出せる状況になってから動いてるじゃん」

  18. 生まれて初めてのハットトリック!おめでとう!

    ☆初のハットトリック!☆ことし最後のミニゲームでハットトリック!来年もたのしみ♪

  19. クリスマス2022.12.25

    テンションMAXの息子「明日、クリスマスの日は朝4時に起きるよ!」。

  20. W杯優勝はアルゼンチン メッシおめでとう!

    神の子 メッシ、ワールドカップ優勝おめでとう!!!

  21. ワールドカップカタール大会の試合結果とグループ順位

    【12/19現在】W杯カタール大会 優勝はアルゼンチン! 決勝トーナメント、グループ順位表 試合結果

  22. 日本代表選手の三苫、板倉、田中碧、権田選手は同じ少年サッカークラブ「さぎぬまSC」

    なんと三苫選手、板倉選手、田中碧選手、権田選手は同じ少年サッカーチーム「さぎぬまSC」。どんな選手だったのか。チーム練習は?

  23. W杯PK戦は立候補制 南野選手「じゃあ、オレが行く

    W杯 クロアチア戦の舞台裏。PK戦は立候補制で ” 5秒 ” の沈黙。南野選手「オレが行く」

  24. 2022年W杯、日本決勝トーナメント対戦相手はクロアチア

    【決勝T】次戦のクロアチアはFIFAランク12位。代表メンバーは?12/6(火)0:00 キックオフ

  25. 2022年W杯スペインのボール支配率

    【W杯日本決勝T進出!】スペインのボール支配率はなんと82.3%。圧倒的なボールポゼッションはさすが。

おすすめ記事

【Q&A】息子(2年生)に闘争心が感じられないのですが、大丈夫でしょうか?

【Q&A】試合を観てると子どもに闘争心(やる気)が感じられないのですが、大丈夫でし…

サッカー少年・少女 クリスマスプレゼント何にする? 【小学生・高学年】サッカー少年・少女のクリスマスプレゼントは何にする?おすすめは?

いまワールドカップで大盛り上がりですね。息子もサッカー楽しんでますよ~。1…

メッシは小学生の頃、どんな練習をしていたのですか?リフティングやコーンを使った練習。ドリブルはスピードに変化をつけること! 【Q&A】メッシは小学生の頃、どんな練習をしていたのですか?リフティングやコーンを使った練習。ドリブルはスピードに変化をつけること!

Q : メッシが小学生の頃にしていた練習はどんなものですか?A : メッシが小学生…

日本人が海外で成功する方法 【Book】熾烈なサバイバル競争を勝ち抜け!「日本人が海外で成功する方法」松井大輔 レビュー

「日本人が海外で成功する方法」 松井大輔以前に読んだ松井大輔選手の「サッカー J2…

寒い冬を快適に乗り越える電熱ベスト!サッカーや野球観戦に最適! 「 電熱ベスト 」で寒い冬を快適に乗り越える!子どもの野球やサッカー観戦に超おすすめ!電熱ベストは試合観戦、公園練習、散歩やバイク運転、日常使いにも最適!♪驚きの暖かさです!

冬の厳しい寒さの中、外で子どものサッカーや野球観戦をするのは、親として応援の気持ちがあって…

サッカー選手のBook

  1. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw
  2. 教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術
  3. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一

おすすめ記事

  1. 「ヒザが痛い!」 サポーターはヒザの負担軽減と擦り傷防止にも役立ちます♪サッカー少年ジュニア用のおすすめは「ZAMST(ザムスト) Body mate」 レビュー ZAMST Body mate を買ってみた感想 レビュー コメント
  2. 【Q&A】オフサイドの新ルールは見送りか。国際サッカー評議会の議題にオフサイドルール変更なし。。。なぜオフサイドの新ルールが見送りになったのか。 なぜオフサイドの新ルールが見送りになったのか。
  3. すごい!いつものマラソンコース30秒速いタイムで新記録! マラソントレーニング ベストタイムで新記録
  4. リフティング500回まであと57回で「ボトッ」。(^^;) よく頑張りました! サッカー リフティングの練習
  5. 【ボールを奪え】そのプレスで相手FWが嫌がるか?ボールを奪われるかもしれないと思わせる気迫が必要。 サッカー。そのプレスで相手が怖がるか?気迫が必要!
  6. 「オレ、半端ないって!」息子がサッカー「ワールドカップ」のトロフィーを「バロンドール」のトロフィーと勘違い?!色と形の違い
  7. 【Q&A】バルサ式の「止める」「蹴る」って何が違う?正しいインサイドキックって? バルサ式の止める蹴る 違い
PAGE TOP