4年生

【W杯日本決勝T進出!】スペインのボール支配率はなんと82.3%。圧倒的なボールポゼッションはさすが。

2022年W杯スペインのボール支配率

12/2 W杯グループリーグ負けられない日本は、優勝候補のスペインと対戦。

2-1で見事スペインを撃破してグループ首位通過!

後半の得点は何度みても感動しちゃいますね。。。

ただ前半も後半もスペインのボール支配率が圧倒していて、スペイン版「DAZN」の発表では、スペイン82.3%、日本17.7%という結果に終わりました。

ボール支配率 82.3%

この数字はワールドカップ史上もっとも高いボール支配率だったそうで、この状況下でチーム一丸となって勝利をつかんだ日本チームの集中力は素晴らしいですね。

グループリーグ突破も危ぶまれていた日本が、ドイツに続いてスペインを破り、グループリーグ首位通過。

いやあ、なんとも嬉しい結果で決勝トーナメントも楽しみになりました。

クロアチア戦は

12月6日(火) 0:00 キックオフ

です。

ガンバレー!!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 小学生 リフティング 2961回達成 おめでとう!☆リフティング 2,961回 記録達成!
  2. 花粉シャワーを浴びながら練習中 外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に…
  3. ワールドカップカタール大会の試合結果とグループ順位 【12/19現在】W杯カタール大会 優勝はアルゼンチン! 決勝ト…
  4. 子ども、熱がないのに寒気、体がブルブルふるえる 熱はないけど、寒気とふるえで毛布にくるまる息子。ショウガ湯を飲ま…
  5. ジュニアサッカー カップ戦 優勝 【カップ戦・優勝!】お友達に誘われて試合に合流。6チームが参加し…
  6. 2023年度JFAトレセンU-11選考会.fw 【1次選考合格!】2023年度 JFA 県トレセンU-11選考会…
  7. クラブチームから少年団に移籍して分かったこと サッカー少年団は保護者が大変?!クラブチームからスポーツ少年団に…
  8. サッカーシューズ 子ども用サッカーシューズの紐(ひも)は、ほどけやすい?! 結び方…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇
  2. 長友佑都 体幹トレーニング20
  3. パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ
  4. アディダスボール用デイバック-2
  5. 【失敗編】タイガー水筒のケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」! 旧タイプと比較

サッカー選手のBook

  1. 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」
  2. アンドレス・イニエスタ自伝
  3. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一

息子(3年生)のサッカー記

  1. 公式戦にレガースを忘れた。試合に参加できない
  2. ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023
  3. 息子が選んだスパイクはナイキのTIEMPO

Q&A

  1. 5年生は移籍を考えるお年頃
  2. ジュニアサッカー シュートが左に流れてしまう
  3. ジュニアサッカー 移籍問題 移籍は出来ないと言われた
PAGE TOP