市の選抜選考会に合格!
おめでとう!
先日、市のU-11選抜選考会が開かれました。
選抜メンバーの定員は20名。
所属チームからは6人参加しましたが、
息子含めて4人が合格となりました。
同じチームの子が2名落ちてしまい、残念でしたが
声をかけるのも憚れるほど落ち込んでいました。
正直、誰が合格してもおかしくない内容で、採点者が見ていないときに良いプレーをしても、ポイントにならないので、ほんと ” 運 ” も大事だなぁと思いました。
息子たちが審査員スタッフに挨拶をして戻ってきたときスグには ” おめでとう ” と言える状況ではありませんでしたが、車に乗ってから
「おめでとう!よかったね。」
と伝えると、本人も笑顔をみせて喜んでました。
息子が自主練で使ってきたサッカーボール。
↓ ↓ ↓
チームのトップメンバーがサイドMFで目立たず。。。
選考会では、メンバーはシャッフルされて、いろいろなチームの子との混合で試合を行います。
ポジションはメンバー同士で決めるというルールでした。
息子は左のMFを希望していて、全試合同じポジションで戦うことができたのもラッキーでした。
驚いたのは、
息子が所属するチームのトップメンバーが最初のゲームで息子と同じ左MFを選んでいたことでした。
選考会では、息子とは違うチームなのでポジションがカブることはないのですが、いつも真ん中のMFをしているので、私含めコーチ陣もセンターをするものと思っていたはずです。
彼のグループの試合が始まりました。
彼にボールが渡ると上手にさばいているものの、際立ったプレーと言えるものではありませんでした。
「このままだとアピール不足で厳しいのでは・・・」
と思われる内容で試合が終了しました。
本人も今のポジションでは、ボールに絡めないことに気づいたのか、次の試合では「真ん中 MF」で出場してきました。
2試合目以降は、彼の持ち味が表現できていて動きも軽やか。
最適なポジショニングと抜群のパスワークでチームを引っ張り、安定したプレーを見せてくれました。
その後の試合もセンターMFで活躍し、ほぼ合格間違いないという印象で選考会は終了しました。
息子は果敢にドリブルで攻撃参加
息子も、攻守共にがんばってました。
私個人的には、サイドをドリブルで相手陣地の奥まで運んだこと、得点にはなりませんでしたが複数回のシュート、中央付近からの絶妙なスルーパス、コーナーキックなどが目に留まりました。
特に良かったところは、
左サイドをドリブルで運んでいたところ、相手DFに身体を当てられボールロストしそうになったところを踏ん張ったプレーです。
その後、必死にボールをコントロールしチームメイトにセンターリング。これが見事得点につながりました。
気迫が感じられ、いいプレーだったと思います。
やはり最後まであきらめない姿勢は大事ですね。
みな一生懸命にボールを追いかけて、清々しい気持ちで観戦することができました。
息子も、また新たなメンバーと練習することができると喜んでます。参加できなかったメンバーの分も一生懸命がんばるんだよー。
機会を与えてくれたチームのコーチ陣に感謝、そして選考をしてくださったスタッフの皆様に感謝です。
ありがとうございました。m(__)m
【人気の関連記事】
・【要注意】サッカーゴールにぶら下がるのは危険!倒れる事故多発
・息子が新チームで初練習。小学校のグラウンドで練習してきました。
・スクール前にわずか1秒で体温測定できる「非接触型体温計」
・お父さんと1対1の練習。FWもボールを奪われたら取り返せ!
・子どもに読ませたいサッカー本
この記事へのコメントはありません。