3年生

【Q&A】サッカー用語「バイタルエリア」とは?ゴールエリア前の危険な場所

サッカー用語 バイタルエリアってどこ?

バイタルエリアとは?

サッカーグラウンドには、「バイタルエリア」と呼ばれる最も得点されやすい場所があります。英語で「Vital area」と書き、Vitalには「危険な」とか「重大な」という意味があります。

なぜバイタルエリアが危険な場所なの?

まず下の図をご覧ください。

バイタルエリア

サッカー用語として使われる「バイタルエリア」はペナルティエリアより少し手前を指しています。(上図参照)

Jリーグや欧州リーグの試合で、このバイタルエリアからのミドルシュートまたはフリーキックで得点しているシーンを見たことがあると思いますが、ここはまさにゴールを生み出す重要なポイントなのです。

守備側からすると反則をしてでもボールを止めたいエリアと言うことができます。

フォワードはミドルシュートを狙える距離ですし、ペナルティエリアにドリブル突破を試みてシュートに持っていくこともできる場所です。

得点につながりやすい場所なので、華麗なスーパープレーも発生しやすく選手も試合を観ている観客もたのしい瞬間になります。

メッシも右サイドから運ぶことが多い勝負エリア

バルセロナ時代のメッシのプレーを見ると、右サイドからディフェンダーをかわしてバイタルエリア付近で勝負(シュート)を仕掛けているシーンがたくさんあります。ぜひYouTube等でご覧ください。

YouTubeで「メッシ スーパープレー集」と検索して出てきた ” まとめ集 ” の中に該当のシーンがいくつも収録されてますので、参考にしてみてください。

※メッシ・・・アルゼンチンのサッカー選手で、21年間スペインのバルセロナに所属。2021年PSGに移籍。数々の記録を持ち、バロンドールも6回受賞しているスーパースター。

バイタルエリアからのシュート

↑ メッシがバイタルエリアにドリブルしていくシーンはいろいろありますが、上図のように右サイドから赤い線に沿って中央に運んでいくことが多いです。

相手チームのディフェンスもメッシのドリブルコースを研究し尽くしているはずなんですけどね。。。抜かれて得点されてしまいます。

メッシの方が一枚も二枚も上ということですかね。

ずっとバルセロナで活躍してほしかったですが、今期からPSGにてプレーをすることになりました。まだ大活躍とまでいかないですが、チームに馴染んでまたスーパープレーを見せてほしいですね。

さてさて最後になりますが、

息子はいまディフェンスを任されているので、バイタルエリアに来たときの対策・対応などを一緒に勉強していこうと思います。

シュート力の出てくる小学校高学年くらいになったら、バイタルエリアを意識させてプレーさせるのも楽しそうですね。練習に取り入れていこうと考えています ♪

コーチが選手全員に「ディフェンスに入るときは縦を切って、横にパスを出させろ」SBにも有効なの?>>>

それでは、また!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 2022年W杯、日本決勝トーナメント進出 【衝撃】日本スペインを撃破!2-1で逆転勝ち!決勝T進出で次戦の…
  2. 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。…
  3. 春休みリフティング企画 【春休み企画】第3回目、リフティング1000回への挑戦。はたして…
  4. 子どものお願い 先日のサッカー対外試合、4試合で出場わずか11分・・・息子の一生…
  5. FC東京 松木選手スタメンデビュー すごっ!青森山田の松木 玖生選手「FC東京 vs 川崎フロンター…
  6. 良いお年を 今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな!
  7. バロンドール メッシが7度目の受賞 ☆おめでとう!☆ 世界最高選手 2021年のバロンドールはメッシ…
  8. アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー  【Book】主人公アシトを応援したくなるサッカー漫画「アオアシ」…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 続ける技術、続けさせる技術 木場克己
  2. かかとの痛み対策 インソールを買ってみた
  3. ナイキのシャツはサイズが小さい?
  4. クッションマット プレイマット シリコンマット
  5. 鬼滅の刃22巻

サッカー選手のBook

  1. 日本人が海外で成功する方法
  2. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一
  3. サッカー止める蹴る解剖図鑑

息子(3年生)のサッカー記

  1. 公式戦にレガースを忘れた。試合に参加できない
  2. ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023
  3. 息子が選んだスパイクはナイキのTIEMPO

Q&A

  1. ジュニアサッカー シュートが左に流れてしまう
  2. ジュニアサッカー 移籍問題 移籍は出来ないと言われた
  3. 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか?
PAGE TOP