Q&A

【Q&A】味方が太ももで戻したバックパスをゴールキーパーが手でキャッチしたら反則(間接フリーキック)じゃないんですか?

味方が太ももで戻したバックパスをゴールキーパーが手でキャッチしたら反則

ゴールキーパーが手でキャッチして反則になるとき

Q : DFが太ももで戻したバックパスをゴールキーパーが手でキャッチしたら反則ですか?

DF(ディフェンダー)が太ももで戻したバックパスをゴールキーパーが手でキャッチしても反則(間接フリーキック)にはなりません。

2022年12月10日に行われたワールドカップ・カタール大会「クロアチア vs ブラジル」戦でもクロアチア選手が太ももでゴールキーパーにバックパスをする場面がありましたが、主審は笛を吹きませんでした。

ブラジル選手たちが審判に猛抗議をしていましたが、反則ではないので覆ることがありませんでしたね。

ゴールキーパーが反則になるハンドとは?

それではゴールキーパーが反則を取られるときはどういうときか?

いくつか例を挙げてみましょう。

1.自陣で味方選手が「足」でゴールキーパーにバックパスをしたとき

味方選手が足首より先を使ってGK(ゴールキーパー)にバックパスをした場合、反則となります。

「太もも」も「足」の一部と言えますが、サッカーの競技規則に「太もも」は含まれておらず「足首より先」が「足」と規定されています。

ですので

ヘディングや胸、肩、太もも、ヒザなどで戻したボールをGKは手で触れてもOKです。

2.ボールをわざと浮かして、頭に当ててGKにバックパスをしたとき

サッカー選手であれば、ボールを頭の位置まで浮かすことは朝飯前。当然、ボールをわざと浮かしてヘディングのバックパスはNGです。

3.ゴールキックで、GK(ゴールキーパー)が近くにいる味方にボールを浮かせてパス。DFがヘディングをしてGKに戻したとき

ゴールキックやパスを受けた際に、ゴールキーパーが近くにいる味方DFにボールを浮かせてパス。このボールをDFがヘディングで戻して手でキャッチしても反則となります。

これはルールの裏をかいてますので、反スポーツ的行為としてGKにイエローカードも出され、相手チームに間接フリーキックが与えられます。

4.味方選手のスローインをゴールキーパーが手でキャッチした場合

味方選手のスローインをゴールキーパーが手でキャッチした場合も反則になり、相手チームに間接フリーキックが与えられます。

\ ゴールキーパー必読書! /

ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座

なぜバックパスルールがあるか

ゴールキーパーへのバックパスルールが定められたのは、1992年。

ルールができる前は、ゴールキーパーによる時間稼ぎとも取れる遅延プレーが目立っていたことが要因となっています。

遅延行為は、サッカーの面白さが半減してしまいますので、ゴールキーパーへのバックパスルールが強化されたのです。

バックパスルールのグレーゾーン

味方選手のミスキックでゴールキーパーにボールが流れた場合はパスとはならず、ゴールキーパーは手でキャッチすることができます。

ただ ” ミスキック ” かどうかの判断は、すべて主審がします。

選手が ” ミスキック ” とアピールしても主審が ” 反則 ” と言えば反則となり、ミスキックと判断すればプレーは続行されますので、ある意味グレーゾーンとなっています。

意図しないプレーで思わぬジャッジをされてしまうと、相手チームに間接フリーキックが与えられてしまいます。

紛らわしいプレー、危ないと感じたプレーのときは、手でキャッチすることはせず、足を使ってボールをつなげておくのがベストです。

間接フリーキックはどこから蹴るの?

ゴールキーパーの反則が取られ、間接フリーキックとなった場合、どこから蹴るか?

ゴールキーパーが手で触れた場所からの間接フリーキックとなります。

ペナルティエリア内でも場所問わず間接フリーキックとなりますので、PKの位置よりも近くになる場合があります。

ハーフコート ペナルティエリアとゴールエリアの違い

ゴールエリア内で間接フリーキックとなった場合には、反則の発生した場所に最も近いゴールラインに平行するゴールエリアのライン上で行われます。

間接フリーキックというのは直接ゴールを狙うことができないフリーキックです。

よく見る ” 間接フリーキック ” は、地面に置いたボールを味方選手が「チョン」と触って、もう一人の選手がシュートをしている光景です。

ちなみに間接フリーキックを蹴った選手は、他の選手がボールに触れるまでタッチすることができませんので、子どもにも伝えておきましょう♪

人気の関連記事
W杯 イエローカードが消えるタイミング
オフサイトの新ルールは見送りか?
プレミアリーグのスカウトが重要視する素質の見分け方や技術、性格など

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー 世界の3大リーグはどこ? 【Q&A】サッカーで世界の「3大リーグ」「4大リーグ」…
  2. 【Q&A】息子(2年生)に闘争心が感じられないのですが…
  3. 【Q&A】質問です。サッカースクールではインサイドキッ…
  4. 「ディフェンスに入るときは縦を切って、横にパスを出させろ」サイドバックにも有効か 【Q&A】コーチが選手全員に「ディフェンスに入るときは…
  5. サッカー ゲーゲンプレスって何ですか?種類とハイプレスとの違い 【Q&A】ゲーゲンプレスって何ですか? 種類があるゲー…
  6. サッカーA代表と五輪代表の違い 【Q&A】「サッカーA代表」と「五輪代表」の違いは・・…
  7. ワールドカップのイエローカードはいつ消える? 【Q&A】ワールドカップの累積イエローカードは、いつ消…
  8. 5年生は移籍を考えるお年頃 【Q&A】なぜ小学5年になると移籍したくなるの?どっち…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. バンテリン サポーター ひざ専用 大きめ Lサイズ
  2. 日本人が海外で成功する方法
  3. 電子ホイッスル

サッカー選手のBook

  1. ロナウジーニョ The Smiling Champion
  2. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介
  3. オシムの言葉 木村元彦

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

Q&A

  1. ナショナルトレセンって何?
  2. サッカースパイクとトレーニングシューズの違い 写真
  3. コーチ2~4人のサッカーチームと同地域のコーチ1名の強豪チームでは、どちらが上達しますか?

息子のサッカー記

  1. サッカーの試合がある土曜の朝。自分から起きて宿題と自主学をしていた息子
  2. 小学5年の息子 FCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 デジカメとスマホカメラはどっちを持たせる?
  3. 小5の息子 サッカーFCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 スーツケースのサイズは?
PAGE TOP