4年生

小学4年の息子が選んだピステはジローム。アスレタ、アンブロではなく、アシックスでもなく、ゼビオオリジナルのピステ「 GIRAUDM 」♪ レビュー

防寒着 スーパースポーツ ゼビオのピステ

サッカー練習着「 ピステ 」を買いに行ってきました。

先日、サッカーの練習着「ピステ」を買いに行ってきました。

ピステというのは、ファスナーが付いていないウィンドブレーカーと考えてもらえればOKです。温度調節を目的とした防寒着で、裏地に中綿が付いているものや裏地なしのタイプが販売されています。

頭からかぶるプルオーバータイプなので、ジャージのようにファスナーがなく、胸トラップもジップが当たらず痛くないのがいい感じです。

お店に行く前にネットでいろいろ調べていると、

アディダスやナイキと言ったブランドのジュニア用ピステが少なく、アスレタやアンブロ、アシックスの品数が多い印象でした。

第一候補はアンブロのピステ・・からの・・・

息子が第一候補に選んだのは、カラーが13色から選べるアンブロのピステ。

いろいろあって迷ってしまいますね。

楽天、Yahooショッピングだとカラーが選べないショップが多いのですが、Amazonだと全色見ることができるので、便利です。

↓ ↓ ↓ ピステを探していた方は、ぜひAmazonサイトでカラーチェックしてみてくださいね。

amazon ピステ

アンブロ ジュニア用ピステの価格

・楽 天     3,784円~(送料込)
・Amazon     3,471円~(送料込)
・Y!ショッピング 4,166円~(送料込)
2023年1月現在

近所のスポーツ用品店に在庫確認をしてみると、けっこう扱っていないお店が多いんですね。。。

展示しているピステの種類も少ないことがわかりました。

問い合わせをして、ピステの種類が一番多かったのが大型スポーツ専門店「スーパースポーツゼビオ 」。

直接お店に行って試着してみることにしました。

↓ ↓ ↓ いますぐピステチェックしたい方はネット通販をどうぞ!

試着後に選んだピステは、ゼビオオリジナルのピステ「ジローム」

「これにする」

スポーツ用品店ゼビオのオリジナル「ジローム ( GIRAUDM )」を選んだときは、ちょっとビックリしました。感覚的には有名ブランドのアンブロかアスレタ、アシックスにすると思っていたからです。

購入したピステはこちらです。
↓ ↓ ↓

高品質で人気の高いゼビオのピステ

機能性高いゼビオのジローム

実際に息子が使用してみた感想としては、ゼビオのジロームは機能性が高く、購入して良かったと感じています。

たとえば
ピステはフードが付いていないことが多いのですが、ゼビオのピステ「ジローム( GIRAUDM )」にはフードが付いています。

ピステにフードが付いていることで首回りからの冷えを抑えてくれますし、いざとなったらフードをかぶって雨風をしのぐこともできます。

さすがに練習中はボールが見えにくくなりますけどね。

↓ ↓ ↓ デザインもカッコよく、息子に似合っていたので良かったです。

機能性高いゼビオのジローム

それと腰回りにゴムが付いているので、腰回りからくる冷気も遮断してくれます。

↓ ↓ ↓

ゼビオ ピステ ジロームとは GIRAUDM

高い撥水性能と耐摩耗性

撥水性能は高く、50回洗濯をしても撥水性能を持続してくれます。サッカースクールは、小雨程度であれば練習はストップしませんので、急な雨でも安心です。

また耐摩耗性に優れていて、擦れなどによる加工面の剥離防止も強化されています。

息子の身長は約140cm細身ですが、150サイズでちょうどよかったです。

ジロームの実寸サイズ
●130サイズ詳細:【着丈】51cm 【身幅】47cm 【裄丈】70cm
●140サイズ詳細:【着丈】55cm 【身幅】49cm 【裄丈】72cm
●150サイズ詳細:【着丈】57cm 【身幅】51cm 【裄丈】73.5cm
●160サイズ詳細:【着丈】61cm 【身幅】52.5cm 【裄丈】75.5cm

ゼビオのピステ「ジローム( GIRAUDM )」は軽くて暖かくコンパクトに畳めるので、スポーツの利用だけでなく、外遊び、アウトドアにも良さそうですね。

有名ブランドでなくても良いというお子さんには、おすすめです♪

人気の関連記事
サッカー観戦におすすめの寒さ対策グッズBest3
5、6年生になったら空気圧を確認しよう!
サッカー試合のビデオ撮影は一脚が便利!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 治ったばかりなのに、また高熱。冷たい雨の中、サッカー試合。 うぅー、雨よ止んでくれ!冷たい雨の中、TM(トレーニングマッチ)…
  2. 春合宿 フットサルコートのあるキャンプ場 【春合宿♪】フットサルコートのあるキャンプ場でサッカー 春合宿!…
  3. サッカー本 明日やろうはバカヤロー 遠藤保仁 【Book】遠藤選手の趣味はゴルフや釣り。明日やろうはバカヤロー…
  4. サッカー練習お休み 風邪でダウン 先月に引き続き、お友達のチームからTM(トレーニングマッチ)の…
  5. バロンドール メッシが7度目の受賞 ☆おめでとう!☆ 世界最高選手 2021年のバロンドールはメッシ…
  6. 息子が選んだスパイクはナイキのTIEMPO 息子が選んだ【ナイキ史上最軽量のティエンポ】サッカースパイク N…
  7. プーマ PUMA ネックウォーマー ☆寒さ対策☆ネックウォーマーがあれば天国! 子どものサッカー応援…
  8. 「今だけドリブル」で大活躍!息子も自陣から相手ゴール前まで運ぶこ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来 光文社新書 龍岡歩
  2. 鬼滅の刃22巻
  3. 道ひらく、海わたる~大谷翔平の素顔

サッカー選手のBook

  1. 松井大輔 サッカーJ2論
  2. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年
  3. ジェイミーヴァーディ自伝

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP