息子のサッカー記

  1. ジュニアユース テスト勉強

    2学期の中間試験はじまる。ジュニアユースの練習はどうする?試験勉強にパイロットのシャープペン「ドクターグリップCL」おすすめ!

    いよいよ2学期の中間試験が始まります。8月の夏休みは、練習と試合でハードな毎日でした。40℃を超える猛暑日もありましたし、走り込み中心の夏合宿は相当きつかったようです。それでも、1日も休まずに最後ま…

  2. 中学からジュニアユース。体験会に参加しましたか?

    【今が旬!】ジュニアユース体験会は積極的に参加していこう!体験会で確認したい7つのポイント!

    小学6年生は、次のステージである「ジュニアユース(U-15クラブチーム)」をどう選ぶか、と…

  3. ジュニアユースは、送迎バスがあるとラクチン!

    「 ジュニアユース体験会 」に参加している保護者必見!遠方ならバス送迎のあるジュニアユースがおすすめ!

    ジュニアユースの体験会・セレクションも始まってますね。早いところでは、セレクション…

  4. 中学1年生の息子 サッカー試合で初ゴール

    ジュニアユース TM( 練習試合 )で中学生になって初めての得点!

    先日のジュニアユースの試合で、中学1年の息子がついにやってくれました!中学…

  5. ジュニアサッカー 買ったばかりのシューズが臭い 強烈な臭いはどうすればいいの?

    汗で臭くなったサッカースパイクどうする?重曹や消臭スプレーもおすすめ。洗ったら型崩れしないようシューズキーパー!

    夏のサッカーは本当に過酷ですよね。日陰のないグランドで35℃以上の気温、人工芝は足…

  6. サッカー 試合会場まで2時間半

    朝5時起き!サッカー試合会場まで約2時間半!

  7. ジュニアユース 息子が厳しい夏の合宿から帰ってきた

    がんばれー♪試合のない夏の合宿。

  8. 香川選手が一緒にプレーして最もうまかったと思う選手 ウェイン・ルーニー マルコ・ロイス イルカイ・ギュンドアン

    ドイツで年間ベストイレブン香川真司が選ぶ「一緒にプレーして最もうまかった選手」。

  9. 虫よけスプレー ディートとイカリジンの違い サッカー練習に必須

    夏のサッカー練習に必須の虫よけスプレー。子どもに「ディート」の使用は要注意!ディートとイカリジンの違いと注意点。

  10. 7月に入って本格的な夏がやってきた

    7月に入って、いよいよ本格的な夏がやってきた!

  11. 無事テストも終了

    ジュニアユース ☆「テストがんばったな」。初めての学校テストもなんとかクリア

  12. ジュニアユース Aチームに選ばれるには・・

    監督「今年の1年生( ジュニアユース )は強い」Aチームに入るのは、努力とアピールが必要!

  13. ジュニアユース 試験休みは取りにくい?

    【ジュニアユース】テスト休みはどうしてる?テスト期間中も休まない子も多い。強豪チームに通うなら、送迎のできる家庭が理想

  14. カミナリが鳴ったら、すぐ中止

    カミナリは怖い!雷注意報が出ていたら、要注意!雷が鳴ったら、ただちにサッカー練習は中断を!先月に奈良で起きた落雷事故は中高生6人が搬送。

  15. 中学1年 GWはカップ戦

    5月GW( ゴールデンウィーク )は、カップ戦がありました♪

  16. ジュニアサッカー レギュラー争い

    ジュニアユースが始まって1ヵ月。Bチームで活動開始。人数が多いチームで、レギュラー争いは大変。中心選手はしばらく変更なし。

  17. 知ってそうで知らない禁止になった技

    知ってた?実はサッカーで禁止されちゃった珍しいワザ3選!

  18. ジュニアユース チームにディフェンスの上手い子がいる

    ジュニアユース☆息子「チームにディフェンスがうまい選手がいる。抜かれているのを見たことがない!」

  19. 小学生最後のカップ戦

    よかったね♪小学6年最後のカップ戦, 最高の形 ” 優勝 ” でフィニッシュ!

  20. アゴダは国内も海外も安い!

    保護者必見!😁 子どものサッカー遠征で宿泊が必要なときは「 アゴダ 」が便利! agoda なら突然の宿泊先も見つけやすい♪

  21. ジュニアユースの練習・試合はじまる

    4月からいよいよジュニアユースのサッカー生活が始まります!サッカーグランドも広くなるので、インステップやドリブルを自主練で強化中!!!

  22. サッカー選手の平均身長 クリロナ185cm、ハーランド194cm、エムバペ178cm、カカ186cm 180cm超がゴロゴロしてる欧州勢の中、メッシと長友は170cm

    サッカー選手の平均身長 クリロナ185cm、ハーランド194cm、エムバペ178cm、カカ186cm 180cm超がゴロゴロしてる欧州勢の中、メッシと長友は170cm

  23. サッカー 下部組織ジュニアユース合格までしてきた自主練公開.fw

    【サッカー】下部組織ジュニアユース合格までしてきた自主練の内容は?!ココからが本当のスタート♪ボールもボロボロになるまで頑張りました。

  24. 強烈なシュートでサッカーボールがパンク 下部組織ジュニアユース

    ジュニアユースにバケモノ級の選手!練習で気づかされたレベルの高さ。小6なのにシュート練習でバーに直撃してボールがパンク!?

  25. 優勝できるか!?6年,最後の公式戦

おすすめ記事

サッカー観戦を10倍楽しむ方法 防寒対策・寒さ対策 【寒さ対策・衣類編】☆冬のサッカー試合を10倍たのしむ方法☆防寒対策にモンベル・ジオラインとネックウォーマーがあれば最強♪ レビュー

冬のサッカーの試合観戦に重要なのは、防寒対策(寒さ対策)。アウター(ジャン…

日本とスペインサッカーの違い 渡西した11才の少年が語る日本とスペインサッカーの違い

スペイン下部組織で活躍する中井卓大選手スペインには、すでに40人近くの日本の少年が…

サッカースパイクとトレーニングシューズの違い 写真 【Q&A】サッカースパイクとトレシューの違いは何ですか?またサッカースパイクはフットサルコートで使っても大丈夫ですか?また小学生はどちらが良いですか?

Q : サッカースパイクとトレシューの違いは何ですか?またサッカースパイクはフットサルコー…

史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール受賞 史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール、おめでとう!

世界最高のフットボーラーに贈られる ” バロンドール ” 。リオネル・メッ…

サッカースタジアム 5才から始めたサッカーが形になってきたので「息子のサッカー応援ブログ」を公開♪

「サッカーが楽しくなってきた♪」息子が自らこの言葉を発したときはうれしかったですね…

サッカー選手のBook

  1. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎
  2. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年
  3. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫

おすすめ記事

  1. 先日のサッカー対外試合、4試合で出場わずか11分・・・息子の一生懸命なプレーに感動 子どものお願い
  2. 【失敗編・子どもの使う水筒の選び方】タイガーの水筒ケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」タイプ! サハラ MBO-H080A 【失敗編】タイガー水筒のケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」! 旧タイプと比較
  3. さむっ!気温 -3℃ のサッカースクール練習。 気温マイナス3℃でサッカー練習
  4. 【Q&A】サッカーの「ロンド」って「鳥かご」と違うのですか?パスカット後の選手交代は順番にするべき? ロンドと鳥かごの違い
  5. 【Q&A】サッカースクール or チームによって子どもとの接し方・教え方が違うと聞きました。実際はどうなのでしょうか?「褒めて伸ばす」ならバルサアカデミーが人気です。 【Q&A】サッカースクール or チームによって子どもとの接し方・教え方が違うと聞きました。実際はどうなのでしょうか?
  6. 【Book】ブラジルで成功したければ「サッカー」か「音楽」か。練習相手はワンちゃん!?敵のファンからも愛されたロナウジーニョの半生を描いた「ロナウジーニョ The Smiling Chanpion」。レビュー ロナウジーニョ The Smiling Champion
  7. 優勝できるか!?6年,最後の公式戦
PAGE TOP