息子のサッカー記

  1. がん闘病の弟 

    すい臓ガンの弟が他界。生きる目標を作ることやイベントの大切さを教えてくれた弟。息子のサッカー練習にも反映できると「大きな夢」を持ちながら「小さな目標」のクリアを継続していきます。

    「生きる力」となる目標やイベントの大切さを教えてくれた弟(2才下の私の実弟)と、息子の未来に繋ぐ想い。弟がガンと診断されてから、気づけば1年半が経ちました。最初は手術もできる状態だったこともあり治療に希望を…

  2. 身長差に悩む小学生、中学生.fw

    ジュニアユース “ 身体の差 ” に悩む中学生へ。

    中学1年のジュニアユース。同じ学年なのに、太ももやふくらはぎの太さがまるで違う。…

  3. ジュニアサッカー 半分近くの選手が退団

    えっ?!半分近くの選手が退団。コーチの指導法や贔屓(ひいき)に疑問…知り合い小3息子さんも移籍を決意

    少年団サッカーチームに通わせていると、「これってどうなのかな?」と思う場面に出会うことがあ…

  4. ジュニアユースで線が細いとレギュラーになれない? 体格に負けないための工夫と考え方 中学生サッカー

    ジュニアユースで線が細いとレギュラーになれない? 体格に負けないための工夫と考え方 中学生サッカー

    「 うちの子は線が細い・・・(^^;) 」「 身長が低い 」中学生年代のサ…

  5. ジュニアユース テスト勉強

    2学期の中間試験はじまる。ジュニアユースの練習はどうする?試験勉強にパイロットのシャープペン「ドクターグリップCL」おすすめ!

    いよいよ2学期の中間試験が始まります。8月の夏休みは、練習と試合でハードな…

  6. 中学からジュニアユース。体験会に参加しましたか?

    【今が旬!】ジュニアユース体験会は積極的に参加していこう!体験会で確認したい7つのポイント!

  7. ジュニアユースは、送迎バスがあるとラクチン!

    「 ジュニアユース体験会 」に参加している保護者必見!遠方ならバス送迎のあるジュニアユースがおすすめ!

  8. 中学1年生の息子 サッカー試合で初ゴール

    ジュニアユース TM( 練習試合 )で中学生になって初めての得点!

  9. ジュニアサッカー 買ったばかりのシューズが臭い 強烈な臭いはどうすればいいの?

    汗で臭くなったサッカースパイクどうする?重曹や消臭スプレーもおすすめ。洗ったら型崩れしないようシューズキーパー!

  10. サッカー 試合会場まで2時間半

    朝5時起き!サッカー試合会場まで約2時間半!

  11. ジュニアユース 息子が厳しい夏の合宿から帰ってきた

    がんばれー♪試合のない夏の合宿。

  12. 香川選手が一緒にプレーして最もうまかったと思う選手 ウェイン・ルーニー マルコ・ロイス イルカイ・ギュンドアン

    ドイツで年間ベストイレブン香川真司が選ぶ「一緒にプレーして最もうまかった選手」。

  13. 虫よけスプレー ディートとイカリジンの違い サッカー練習に必須

    夏のサッカー練習に必須の虫よけスプレー。子どもに「ディート」の使用は要注意!ディートとイカリジンの違いと注意点。

  14. 7月に入って本格的な夏がやってきた

    7月に入って、いよいよ本格的な夏がやってきた!

  15. 無事テストも終了

    ジュニアユース ☆「テストがんばったな」。初めての学校テストもなんとかクリア

  16. ジュニアユース Aチームに選ばれるには・・

    監督「今年の1年生( ジュニアユース )は強い」Aチームに入るのは、努力とアピールが必要!

  17. ジュニアユース 試験休みは取りにくい?

    【ジュニアユース】テスト休みはどうしてる?テスト期間中も休まない子も多い。強豪チームに通うなら、送迎のできる家庭が理想

  18. カミナリが鳴ったら、すぐ中止

    カミナリは怖い!雷注意報が出ていたら、要注意!雷が鳴ったら、ただちにサッカー練習は中断を!先月に奈良で起きた落雷事故は中高生6人が搬送。

  19. 中学1年 GWはカップ戦

    5月GW( ゴールデンウィーク )は、カップ戦がありました♪

  20. ジュニアサッカー レギュラー争い

    ジュニアユースが始まって1ヵ月。Bチームで活動開始。人数が多いチームで、レギュラー争いは大変。中心選手はしばらく変更なし。

  21. 知ってそうで知らない禁止になった技

    知ってた?実はサッカーで禁止されちゃった珍しいワザ3選!

  22. ジュニアユース チームにディフェンスの上手い子がいる

    ジュニアユース☆息子「チームにディフェンスがうまい選手がいる。抜かれているのを見たことがない!」

  23. 小学生最後のカップ戦

    よかったね♪小学6年最後のカップ戦, 最高の形 ” 優勝 ” でフィニッシュ!

  24. アゴダは国内も海外も安い!

    保護者必見!😁 子どものサッカー遠征で宿泊が必要なときは「 アゴダ 」が便利! agoda なら突然の宿泊先も見つけやすい♪

  25. ジュニアユースの練習・試合はじまる

    4月からいよいよジュニアユースのサッカー生活が始まります!サッカーグランドも広くなるので、インステップやドリブルを自主練で強化中!!!

おすすめ記事

サッカースクール チャレンジしてたくさん失敗してきな!! 日々のサッカースクール「覚えたワザをチャレンジして、たくさん失敗してきな!」「何もチャレンジしないで終わるのはやめよう」

練習では足ワザやフェイントができてるのに、試合で使えていない子って多いですよね。…

ディスクマーカーコーン 【息子と練習】サッカーの基本はボールを「止める」「蹴る」「運ぶ」。 ” 三角マーカーコーン “と” ディスクマーカーコーン “で上手になる練習方法♪

サッカーの基本は、「ボールを止める」「ボールを蹴る」「ボールを運ぶ」の3つ…

スポーツ少年団 フル参加できない 休み どうする?少年団に入団して5ヶ月。やはりチーム練習を休むのはNGか・・・。(*_*;

4月に少年団サッカーチームに入団して5ヶ月。少年団の平日練習はなく、土日に「練習」…

松井大輔 サッカーJ2論 【Book】フットサルに転身した松井大輔選手がJ2の世界を解説した本「サッカー・J2論」ワニブックス。レビュー

フットサルに転身した松井大輔選手が書いた本「サッカー・J2論」今年40才になった松…

ミズノ バックパック N-XT 40リットル 【新製品】サッカー用リュック ミズノ バックパック N-XT 40リットル 遠征や合宿、部活にもおすすめ! 33JDC001

「ミズノ バックパック N-XT 40リットル」に買い替え子どもの成長に合わせて、…

サッカー選手のBook

  1. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一
  2. 中村俊輔 サッカー観戦術
  3. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験

おすすめ記事

  1. 【フットサルスクール】中学生とミニゲーム!いい経験させてもらいました。スクールの参加人数が少なかったので、一緒にミニゲームを楽しみました。 小学4年生と中学生でミニゲーム対決
  2. 【週末の試合結果】4勝1敗。ポジションはバック。ドリブルで運んでシュートまで。 週末の試合結果 トレーニングマッチ
  3. 【カップ戦・優勝!】お友達に誘われて試合に合流。6チームが参加して、見事優勝! ジュニアサッカー カップ戦 優勝
  4. 【Book】内田篤人氏(ウッチー)が書いた本「僕は自分が見たことしか信じない」幻冬舎文庫 息子にも読ませたい一冊♪ レビュー 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  5. 【Q&A】強豪チームは地区トレセン、県トレセンは受かりやすいですか?トレセンの目的とは? 強豪チームは地区トレセン、県トレセンは受かりやすいですか?トレセンの意味
  6. 息子と新年サッカー練習してきました♪ 息子とサッカー練習
  7. 【Q&A】子どもに持たせる夏場の水筒は1.5リットル?2リットルどちらがいいですか? おすすめの水筒はサーモス?ナイキ? FJI-1500-BKR レビュー サーモス(THREMOS) 真空断熱スポーツボトル 1.5L タイガー(TIGER)MBO-D080 0.8L
PAGE TOP