中学1年生

ドイツで年間ベストイレブン香川真司が選ぶ「一緒にプレーして最もうまかった選手」。

香川選手が一緒にプレーして最もうまかったと思う選手 ウェイン・ルーニー マルコ・ロイス イルカイ・ギュンドアン

現在セレッソ大阪でプレーする香川真司選手。

個人的にはドルトムント(ドイツ)に所属していたときがメチャクチャ輝いていたなぁと思う選手です。

そんな香川選手が選ぶ
” 一緒にプレーして最もうまかった選手 ” 。

「一人だと難しい・・・」
とのことで3人をピックアップ。

・ウェイン・ルーニー( Wayne Rooney )
・マルコ・ロイス( Marco Reus )
・イルカイ・ギュンドアン( Ilkay Gündoğan )

いま息子のプレーを見ていると、試合中に強みを出せるときと出せないときがあるので、味方選手の相性は選手にとって、とても重要と感じますが、上の3人も自身のプレースタイルと相性も良かったのだろうと思います。

ちなみにマルコとギュンドアンは、ドイツのドルトムントのチームメイト。ルーニーは、移籍後のマンチェスターのチームメイトです。

ドルトムント時代の香川選手のプレーは、ブンデスリーガーのベストイレブンにも選ばれたことがあるスーパーな選手。

ほんとキレッキレ。衝撃的な活躍を見せてくれました。

持ってる力をMAXに表現できてる感じで、生き生きとしてましたよね。

観たことのない人は、youtubeで「香川選手 ドルトムント 全盛期」などでぜひ検索してみてください。マジですごいドリブルシュートが楽しめます♪

ルーニーは、イギリスのレジェンドストライカー
引き出しが多く、常に何かを起こしてくれる選手。香川が中央でプレーをするときも、前でスペースを作ってくれたりと、とにかく一緒にプレーしやすかったとのこと。

マルコと香川は、ワンツーやポジションチェンジがとてもスムーズで、ロイスは「味方を生かすのがうまい選手」。足元の技術とスピード、そしてスペースを見つけるセンスは抜群だったようです。

ギュンドアンは、状況判断の速さ、ボールの持ち方、展開力などどれも一級品。香川選手も一緒にプレーをしていて楽しかったと思います。香川選手の持ち味である「裏への抜け出し」もしっかり生かしてくれる存在だったようです。

3人に共通しているのは、「香川の動きを理解して、生かしてくれる賢さ」。

そして、華麗なパス回しの中でリズムを作り、一緒にプレーしていてワクワクできるような“感覚のフィット感”があったのでしょう。

観戦しているファンが興奮するプレーを何度も見せてくれましたので、やってる本人たちはもっと楽しかったに違いありません。

香川がこの3人の名前を挙げたのも納得ですね。

それぞれの個性がありながら、どの選手も「ただうまい」だけじゃない、“チームの中でうまく動ける”賢さを持っていたのが印象的です。

ぜひこの夏休みにドルトムント時代の「香川真司選手」のハイライト映像を家族で見てみてくださいね!

人気のサッカー関連記事
気温31℃を超えたらサッカー試合は中止が理想?!
【Q&A】息子が所属する少年団チームとの関係に疲れてしまいました。
少年団サッカーチームはお手伝いがあるって本当?
シーバー病 テーピングの貼り方を整形外科で学んできました!
夏はランチ用のクーラーボックスで子どもも大満足!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー リフティング1224回達成 【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめで…
  2. 春休みはリフティング1000回に挑戦 【小3息子の春休み企画】がんばれ♪3月中(春休み中)にリフティン…
  3. サッカー用語 バイタルエリアってどこ? 【Q&A】サッカー用語「バイタルエリア」とは?ゴールエ…
  4. 松井大輔 サッカーJ2論 【Book】フットサルに転身した松井大輔選手がJ2の世界を解説し…
  5. メッシ ポプラポケット文庫 【Book】サッカー少年のクリスマスプレゼントに!「 メッシ ハ…
  6. ジュニアサッカー こどもに気迫やガッツを身につけさせたい ” 気迫 ” や ” ガッツ R…
  7. PSG vs 日本チーム メッシ、ネイマール、ムバッペ メッシ、ネイマール、ムバッペが日本に来る!!!PSG vs 川崎…
  8. 防寒着 スーパースポーツ ゼビオのピステ 小学4年の息子が選んだピステはジローム。アスレタ、アンブロではな…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司
  2. おもしろサッカー練習グッズ ベスト5
  3. パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ

サッカー選手のBook

  1. オシムの言葉 木村元彦
  2. 蹴論 渡邉知晃 レビュー
  3. 超「個」の教科書 -風間サッカーノート

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP