息子のサッカー記幼稚園~2年生

  1. サッカー観戦 試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ Best5

    【サッカー遠征試合】親が試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ。

    遠征試合は子どもの成長も見れるので、たのしいですよね。そこで今回は、子どものサッカー遠征試合に持っていくと楽しくなるグッズ を紹介したいと思います。親が試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ…

  2. サッカー試合で走らない息子

    【最悪の4才スクール体験】ミニゲームで、まったく走らない息子の姿にコーチも声がけを諦めた。。。

    息子が4才のとき ” サッカースクール無料体験 ” に参加させたことがありました。…

  3. 七夕飾り、短冊、願い

    園児の頃、七夕の願いは「スパイダーマンになれますように!」でした。(●^o^●)

    園児の頃、七夕の短冊に書いた願いは「スパイダーマンになれますように!」でした。…

  4. サッカー バリスタ気分の にゃー君

    パスタ、バリスタ、イニエスタ♪ 8才息子のオシャレなパス!

    息子は、小学2年生までスクールでサッカーを楽しんで、3年生からチームに入りました。パスを出…

  5. サッカーシューズ

    子ども用サッカーシューズの紐(ひも)は、ほどけやすい?! 結び方のコツ レビュー

    息子のサッカーシューズは現在のもので4足目。3足目のシューズの見た目はまだまだ使える感じな…

  6. サッカースタジアム

    5才から始めたサッカーが形になってきたので「息子のサッカー応援ブログ」を公開♪

おすすめ記事

チーム練習 続けながらスクールも通う がんばれ息子!チーム練習を続けながら「スクール」で学び直しへ。

チーム練習を続けながら「スクール」で学び直しへいま息子は土日の試合&練習を入れて週…

サッカーシューズの選び方 失敗編 【失敗編・サッカーシューズ選び方】アディダスのフットサルシューズ「KZM92」。踵が動き、土踏まずの上に痛み発生。このトレシューはオススメできない?!

アディダスのフットサルシューズ「KZM92」このモデルはオススメできない?!フット…

ペナルティエリアとゴールエリアの違い 【Q&A】知っておきたい「ペナルティエリア」と「ゴールエリア」の違い。間接フリーキックになる反則とは?

ペナルティエリアとゴールエリアの違い今回の質問は「ペナルティエリアとゴール…

「4月、5月が一番つらかった」 4月にスクールからチームに移籍 そして再びスクールへ 息子が突然「4月、5月が一番つらかった」とポツリ。スクールからチームへ。そして再びスクールへ。

「スクールからチームに移った4月、5月が一番ヤバかった(つらかった)・・・」…

オフサイド新ルールと旧ルール 違い 図解  【Q&A】サッカー選手も審判も驚き「オフサイド新ルール」。2022年7月から導入される「オフサイド」の新ルールを図解で。

※オフサイドの新ルールは見送りとなりました。下記のリンク先記事をご覧ください。オフ…

サッカー選手のBook

  1. モチベーションを劇的に引き出す 究極のメンタルコーチ術 レビュー
  2. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎
  3. サッカー オフザボール

おすすめ記事

  1. 【良かったよ~!】フットサルスクールでのミニゲーム。ドリブル、パス、アシストが見事でした ♪ プレー判断がアップした息子
  2. 【Q&A】夏休みイギリスに親子留学を考えています。子どもがサッカー短期留学したら費用はいくらかかりますか?親は英会話スクールで英語学習。 イギリス編 夏休みサッカー留学 イギリスに行こう 
  3. サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール。 サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール
  4. 小学生に多い肩こりと片頭痛。子どもの片頭痛の原因は「緊張型頭痛」や「寝不足」が原因のことが多い。睡眠が大事!大谷翔平選手は12時間睡眠! 子どもの肩こりと片頭痛 睡眠が大事。大谷翔平選手は12時間睡眠
  5. 学校の宿題は7月に終わらせて、8月は遊びとサッカーの練習! 夏休みの宿題を終わらせて遊ぶ!
  6. 神の子 メッシ、ワールドカップ優勝おめでとう!!! W杯優勝はアルゼンチン メッシおめでとう!
  7. 【Q&A】スポーツ少年団でサッカーユニフォームを作ろうと考えているのですが、何か規則(ルール)があるのでしょうか?「あります!」 ジュニアサッカー ユニフォームを作るときの注意点
PAGE TOP