息子のサッカー記幼稚園~2年生

  1. サッカー観戦 試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ Best5

    【サッカー遠征試合】親が試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ。

    遠征試合は子どもの成長も見れるので、たのしいですよね。そこで今回は、子どものサッカー遠征試合に持っていくと楽しくなるグッズ を紹介したいと思います。親が試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ…

  2. サッカー試合で走らない息子

    【最悪の4才スクール体験】ミニゲームで、まったく走らない息子の姿にコーチも声がけを諦めた。。。

    息子が4才のとき ” サッカースクール無料体験 ” に参加させたことがありました。…

  3. 七夕飾り、短冊、願い

    園児の頃、七夕の願いは「スパイダーマンになれますように!」でした。(●^o^●)

    園児の頃、七夕の短冊に書いた願いは「スパイダーマンになれますように!」でした。…

  4. サッカー バリスタ気分の にゃー君

    パスタ、バリスタ、イニエスタ♪ 8才息子のオシャレなパス!

    息子は、小学2年生までスクールでサッカーを楽しんで、3年生からチームに入りました。パスを出…

  5. サッカーシューズ

    子ども用サッカーシューズの紐(ひも)は、ほどけやすい?! 結び方のコツ レビュー

    息子のサッカーシューズは現在のもので4足目。3足目のシューズの見た目はまだまだ使える感じな…

  6. サッカースタジアム

    5才から始めたサッカーが形になってきたので「息子のサッカー応援ブログ」を公開♪

おすすめ記事

Amazonプライムワードローブ 【6,000円損しないシューズ購入法】サッカーシューズやウェアの試着ができて、しかも無料返品ができる!Amazonのワードローブは便利です♪

Amazon ワードローブ でシューズ&ウェアの試着が無料!Amazonプライム会…

2026年ワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる 2026年のワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる?!

2026年のワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる。2026年のワール…

人工芝の火傷対策 サッカー☆夏の人工芝グランドは60~70℃。火傷(やけど)する恐れあり。子どもにも伝えて人工芝対策をしましょう!

夏の人工芝は熱くなりすぎてヤケドする恐れあり夏の人工芝は温度が60~70℃まで上が…

新年カップ戦 サッカー 新年最初のカップ戦🏆

前回のブログでもお伝えした通り、いまワケあって勉強にも力を入れています。サ…

治ったばかりなのに、また高熱。冷たい雨の中、サッカー試合。 うぅー、雨よ止んでくれ!冷たい雨の中、TM(トレーニングマッチ)。病み上がりの息子は寒さも響き、疲労も倍増。厳しい一日に・・・。翌日、熱が出てダウン。(T_T)

ひさしぶりのTM(トレーニングマッチ)。というのも、息子がインフルエンザに…

サッカー選手のBook

  1. シャビ バルサに生きる
  2. アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー 
  3. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一

おすすめ記事

  1. 【 Q&A 】なぜジュニアユースのセレクション参加に所属チームの承諾が必要なんですか? なぜジュニアユースのセレクション参加に所属チームの承諾が必要なの?
  2. 【Book】お父さんの愛情と久保建英選手の努力が伝わる本『 おれ、バルサに入る!』。何を教えてよいか分からないお父さん、お母さんの必読書!レビュー おれ、バルサに入る 久保建史
  3. 【サッカーお守り】8才息子と京都・熊野神社でサッカー協会公認の「お守り」をゲットしてきました♪ 京都 熊野神社 お守り サッカー
  4. 子供におすすめはどれ?首に巻く冷たい「 クールリング 」♪ サッカー試合の休憩時間に使える熱中症対策。持続時間は?28℃、24℃、18℃の違いは? レビュー クールリング 子どもにおすすめ 18℃、24℃、28℃の違い
  5. 【Book】主人公アシトを応援したくなるサッカー漫画「アオアシ」小林有吾 地上波でも楽しめるよ~♪ アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー 
  6. おもしろい試合観戦の声援いろいろ サッカー 試合観戦の声援いろいろ
  7. 【Q&A】小学生のサッカーはなぜ8人制なのでしょうか?11人制でプレーするのはいつですか? 小学生のサッカーはなぜ8人制なの?
PAGE TOP