3年生

【春休み企画】第3回目、リフティング1000回への挑戦。はたして今回は何回?

春休みリフティング企画

昨日(3/27)は午後からサッカーチームの練習がありましたので、午前中、一緒に公園に行ってきました。

いままでの結果は

第1回目385回
第2回目392回
リフティング最高記録443回

です。

【Q&A】リフティング10回できません。コツを教えてください!

今回も ” 太もも ” をメインにリフティングをしてました。 ” 太ももリフティング ” は体力がいるので、つま先の方がいいはずですが、とりあえず息子のやり方に任せようと思います。

ただ、どうせなら3月中にクリアしてもらいたいので、3月30日、31日は、「つま先リフティング」と「太ももリフティング」を交互にやらせてみようと考えています。

さてさて

遮るものがない公園で、息子は目を細めながら一生懸命リフティングをしてました。

太陽光がまぶしそうでした。
気温も高くなり、半袖シャツ一枚で挑戦。

太ももリフティングでは、120~130回位は普通にできるようになったのですが、昨日は191回で制限時間が来て終了となってしまいました。

まぁ、こういうこともありますね。

3月末まで残り4日。
はたしてクリアできるか・・・

がんばれー。

第4回目 リフティング1,000回への挑戦はこちら >>>

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 防寒着 スーパースポーツ ゼビオのピステ 小学4年の息子が選んだピステはジローム。アスレタ、アンブロではな…
  2. 少年団サッカートラブル 土日どちらか休ませてもらえるか確認したのに やっぱり難しかった。。。土日練習の少年団サッカーチームで”土曜休…
  3. DAZN(ダゾーン)の解約方法 DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法は?
  4. 子どもの野球離れの原因は?保護者の負担が大きいことも影響? 「子どもの野球離れ」の原因はサッカー人気?重すぎる保護者の負担も…
  5. 強烈なシュートでサッカーボールがパンク 下部組織ジュニアユース ジュニアユースにバケモノ級の選手!練習で気づかされたレベルの高さ…
  6. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一 【Book】小学生に読ませたいマンガ「君たちはどう生きるか」。人…
  7. 優勝できるか!?6年,最後の公式戦
  8. サッカー 下部組織ジュニアユース合格までしてきた自主練公開.fw 【サッカー】下部組織ジュニアユース合格までしてきた自主練の内容は…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. BAG IN ジュニアレインジャケット
  2. 車用のハンドルテーブルでPC作業(仕事)ができる! 食事ができる!ステアリングテーブル レビュー
  3. ミズノ バックパック N-XT 40リットル

サッカー選手のBook

  1. 道ひらく、海わたる~大谷翔平の素顔
  2. チームレベルが簡単にあがる5つの約束事 レビュー
  3. 長友佑都 体幹トレーニング20

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP