3年生

【春休み企画】第2回目、リフティング1,000回への挑戦。はたして何回できたか?

リフティング1000回に挑戦

息子のリフティング1,000回への挑戦、第2回目。

午前中、お友達と遊ぶ約束の時間30分前に公園にいき、1,000回リフティングに挑戦。100回超は何回かあったみたいですが、最終的に392回で落として終了。

その後は、お友達とたのしく遊んできたと話をしてくれました。最近はJボードにハマっていて、学校から帰ってくるとランドセルを置いて、スグに出かけてます。(^^)

↓ ↓ ↓ Jボードというのは、これです。

お昼過ぎはサッカーチームの練習がありましたので、一人で電車に乗ってバス乗り場に向かいました。

チーム練習を終えて、帰宅後、少し休憩してから公園に向かってました。再度「リフティング1000回」にチャレンジです。がんばってますね。

今年1月に443回達成したときは、主に右足のつま先を使っていたのですが、いまは太ももをメインにリフティングしています。

つま先で挑戦した方が良さそうですが、太ももの方が良いみたいです。記録が出たら、次は ” ちょんリフ ” の練習ですね。

つま先リフティング443回達成!

夕方は疲れもあってか、なかなか回数が伸びず苦戦した模様。リフティングも集中力が必要ですからね。。。

そして今日の結果はーーー。

だ~らだらだらだらだらだら、つくだドン!

385回でしたー。

午前中の392回より下回ってしまいましたが良く頑張りました。

この調子でがんばれば、1,000回超もいけそうな感じです。

がんばれよー♪

第3回目 リフティング1,000回への挑戦はこちら >>>

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 長友佑都 体幹トレーニング20 【Book】ヘルニア、腰痛の方にもおすすめ「長友佑都 体幹トレー…
  2. ジュニアサッカー 海外チームも参加する夢のあるサッカー国際大会 海外チームも参加する夢のあるサッカー大会!素晴らしいイベントに参…
  3. ゴールにぶら下がるのは危険。毎年事故が起きている 【要注意】小学校の体育授業でサッカーゴールが倒れる事故多発。
  4. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司 【Book】この夏、子どもに読ませたい一冊!「15歳 サッカーで…
  5. トレシュー かかとが破れてました いまも続く” 踵の痛み ”。サッカースパイクの内側(かかと部分)…
  6. ダミアン選手 ブラジルにはハングリー精神がある サッカー 川崎フロンターレ・ダミアン選手「ブラジルにはハングリー精神がある…
  7. 息子が選んだスパイクはナイキのTIEMPO 息子が選んだ【ナイキ史上最軽量のティエンポ】サッカースパイク N…
  8. ジュニアサッカー 15分マラソン始めました。マラソン大会やサッカー試合で走り切れる体力作り 小学5年☆15分マラソン始めました♪マラソン大会やサッカー試合で…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. オシムの言葉 木村元彦
  2. 【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書
  3. パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ

サッカー選手のBook

  1. 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」
  2. 【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書
  3. 鬼滅の刃22巻

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

Q&A

  1. ナショナルトレセンって何?
  2. サッカースパイクとトレーニングシューズの違い 写真
  3. コーチ2~4人のサッカーチームと同地域のコーチ1名の強豪チームでは、どちらが上達しますか?

息子のサッカー記

  1. 小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破!
  2. 小5の4月に教室で書いた息子の目標。「リフティング2,000回」「スペイン選抜に選ばれること」「ケアレスミスをしない」
  3. 2026年ワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる
PAGE TOP