3年生

【春休み企画】昨日のリフティング385回。。。春休み中の1000回目標まで、あと557回。(^^;)

小学3年生 リフティング1000回挑戦

いま息子は1000回リフティングに挑戦中。

この休み期間中に600~700回クリアしてくれると良いのですが、なかなか壁は高そうです。。。(>_<)

昨日は385回。

1月末に443回達成しているので、1000回目標まであと557回です。

リフティング500回まであと57回で「ボトッ」。(^^;) よく頑張りました!

来年4月からは徹底的に基礎技術を身につけるため、しばらくサッカーチームを休会しますが、3月末までは練習と試合がビッシリとスケジュールされています。

きょうもチーム練習がありますが、午前にリフティングの練習をしてくると言ってました。3年生最後のチャレンジなので、

「なんとか今月中にクリアしてごらん」

とプレッシャーをかけておきました。

目標をクリアするだけでなく、こういった掛け声にも負けない気持ちの強さを身につけてくれると嬉しいですね。

結果に期待したいと思います。
がんばれよー。

第2回目 リフティング1,000回への挑戦はこちら >>>

新4年生は徹底的に基礎技術を身につけるために、しばらくサッカーチームを休会します >>>
マンションで思いっきりサッカートレーニングができるようになりました♪
相手DFをダマせ!ワザとフリーにしてボールを奪うテクニック

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカースクール 宿題がたいへん 宿題がたいへん(^^;)サッカーチームに所属したら時間の管理が大…
  2. 小学5年の息子 FCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 セレクションは受けるな! 【 スペイン遠征 第7話 】どうする?「スペイン遠征セレクション…
  3. セミが何匹いるか? 酷暑の中、サッカー練習。この木には何匹のセミがいるか分かりますか…
  4. ジュニアユースは、送迎バスがあるとラクチン! 「 ジュニアユース体験会 」に参加している保護者必見!遠方ならバ…
  5. リフティング1000回に挑戦 【春休み企画】第2回目、リフティング1,000回への挑戦。はたし…
  6. 小5の4月に教室で書いた息子の目標。「リフティング2,000回」「スペイン選抜に選ばれること」「ケアレスミスをしない」 はたして結果は?小学5年4月に教室で書いた息子の目標。「リフティ…
  7. 風間八宏さんのビタ止めトラップの練習 【激むずサッカートレ!】風間八宏さんの「ビタ止めトラップ」練習中…
  8. 史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール受賞 史上最多記録!メッシ8度目のバロンドール、おめでとう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. モチベーションを劇的に引き出す 究極のメンタルコーチ術 レビュー

サッカー選手のBook

  1. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw
  2. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇
  3. モチベーションを劇的に引き出す 究極のメンタルコーチ術 レビュー

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP