息子のサッカー記3年生

  1. サッカー観戦 試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ Best5

    【サッカー遠征試合】親が試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ。

    遠征試合は子どもの成長も見れるので、たのしいですよね。そこで今回は、子どものサッカー遠征試合に持っていくと楽しくなるグッズ を紹介したいと思います。親が試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ…

  2. サッカー 反則プレー 小学生

    【3年生最後のサッカー試合】試合で勝利も仲間の反則プレーばかり。。。あれはレッドカード (-_-;)

    息子にとって3年生最後の対外試合。んー、何とも言えないゲームだったなぁ。。…

  3. サッカー ズラタン・イブラヒモビッチが貧しい頃に食べてたパスタを作って食べてみた

    【ズラタンパスタ】イブラヒモビッチが貧しい少年時代に食べたパスタを息子と一緒に作って食べてみました。

    悪童としても知られるズラタン・イブラヒモビッチの身長は195cm。小学生の頃は決し…

  4. 春休みリフティング企画新記録達成

    【春休み企画】第4回目、リフティング1000回への挑戦。ついに新記録達成か!?

    3月も残り3日。ちなみに春休み企画は、4月5日までの期間限定です。できれば3月中に…

  5. 春休みリフティング企画

    【春休み企画】第3回目、リフティング1000回への挑戦。はたして今回は何回?

    昨日(3/27)は午後からサッカーチームの練習がありましたので、午前中、一緒に公園に行って…

  6. リフティング1000回に挑戦

    【春休み企画】第2回目、リフティング1,000回への挑戦。はたして何回できたか?

  7. 小学3年生 リフティング1000回挑戦

    【春休み企画】昨日のリフティング385回。。。春休み中の1000回目標まで、あと557回。(^^;)

  8. 春休みはリフティング1000回に挑戦

    【小3息子の春休み企画】がんばれ♪3月中(春休み中)にリフティング1000回達成できるか?

  9. サッカーチーム最後の試合 たのしんできなー

    今月末で休会するチームの試合。思いっきり楽しんできな!

  10. サッカースクールで基礎技術を身につける

    【チーム休会】次の1年は徹底的に基礎技術を身につけるために、しばらくサッカーチームを休会。サッカースクールのクラス分けはAクラスに。

  11. サッカースクールのセレクションを受けてみた

    【小3息子】なぜ「サッカースクール」のセレクションを受けたのか?息子は今の実力をアピールできるか?「サッカーチーム&フットサルスクール」はどうする?

  12. FC東京 松木選手スタメンデビュー

    すごっ!青森山田の松木 玖生選手「FC東京 vs 川崎フロンターレ」にスタメンでプロデビュー。松木選手は6才からサッカー!

  13. 練習の意味を考えてプレーする大切さ2

    コーチの練習意図を考えてプレーする大切さ

  14. サッカースクールのセレクション

    いよいよ新4年生。のんびりマイペースで負けず嫌いな息子(子ども)。サッカースクールのセレクション予約してみました。

  15. DAZN(ダゾーン)の解約方法

    DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法は?

  16. Dodge

    強烈な ” めまい ” でサッカー送迎ができず。息子も試合に行けず自宅待機。「良性発作性頭位めまい症」

  17. サッカー練習後、ツバを吐きかけられた

    練習後、顔にツバを吐きかけられた?!「いまサッカーたのしい?」 息子も逞しくなりました。

  18. サッカー リフティングの練習

    リフティング500回まであと57回で「ボトッ」。(^^;) よく頑張りました!

  19. 松井大輔選手

    ☆マジかっ☆松井大輔選手は15才でPSG(パリ・サンジェルマンFC)からオファーを受けていた。

  20. サッカー少年 息子からの誕生日プレゼント

    息子からの誕生日プレゼント♪ 黄金に輝く「開運ち」(*^_^*) 黄金堂のガチャガチャ

  21. 三苫薫選手「小学生のときは圧倒的に技術を身につけるべき』

    三苫薫選手「小学生のときは圧倒的に技術を身につけるべき」。今年も『 息子ペース+α 』で頑張ってます (^^)b

  22. 息子とサッカー練習

    息子と新年サッカー練習してきました♪

  23. 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。m(__)m

  24. 良いお年を

    今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな!

  25. 相手陣地でのゴールキックでは、ワザと相手DFをフリーにする

    相手DFをダマせ!ワザとフリーにしてボールを奪うテクニック

おすすめ記事

サッカーチーム最後の試合 たのしんできなー 今月末で休会するチームの試合。思いっきり楽しんできな!

現在、息子が所属しているチームでは、ほぼ毎週末、試合が行われてきましたが、残すところわずか…

味方が太ももで戻したバックパスをゴールキーパーが手でキャッチしたら反則 【Q&A】味方が太ももで戻したバックパスをゴールキーパーが手でキャッチしたら反則(間接フリーキック)じゃないんですか?

ゴールキーパーが手でキャッチして反則になるときQ : DFが太ももで戻したバックパ…

I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介 【Book】悪童・ズラタンが好きになる本『I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝』 身長は?背番号は?レビュー

自伝を読む前のズラタン・イブラヒモビッチのイメージ「ズラタン・イブラヒモビッチ選手…

生まれて初めてのハットトリック!おめでとう! ☆初のハットトリック!☆ことし最後のミニゲームでハットトリック!来年もたのしみ♪

ミニゲームで初のハットトリック最近は、思いっきりもよくなってきて、狙えるタイミング…

サッカー リフティング1224回達成 【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめでとう、良かったね♪

「おとうさん、リフティング1,224回できた!」「えっ?なに?1000?」「うん、…

サッカー選手のBook

  1. 松井大輔 サッカーJ2論
  2. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一
  3. グアルディオラのサッカー哲学

おすすめ記事

  1. サッカー公式戦 グループリーグ突破! ジュニアサッカー 公式戦 グループリーグ突破
  2. 【Q&A】サッカーで世界の「3大リーグ」「4大リーグ」「5大リーグ」と言えば、どこのリーグを言っているのですか? サッカー 世界の3大リーグはどこ?
  3. えっ??元Jリーガーの大久保嘉人選手の出身校「国見中サッカー部」の部員が4人だけに?! 部員が11人集まらない?!元Jリーガーの大久保嘉人選手を輩出した”国見中”。
  4. 学校の宿題は7月に終わらせて、8月は遊びとサッカーの練習! 夏休みの宿題を終わらせて遊ぶ!
  5. 【Book】ブラジルで成功したければ「サッカー」か「音楽」か。練習相手はワンちゃん!?敵のファンからも愛されたロナウジーニョの半生を描いた「ロナウジーニョ The Smiling Chanpion」。レビュー ロナウジーニョ The Smiling Champion
  6. 目まぐるしく変化するフットサルの攻守の切り替えに困惑する息子の奮闘。 フットサルの攻守の切り替えに困惑する息子
  7. 【12/19現在】W杯カタール大会 優勝はアルゼンチン! 決勝トーナメント、グループ順位表 試合結果 ワールドカップカタール大会の試合結果とグループ順位
PAGE TOP