3年生

【小3息子の春休み企画】がんばれ♪3月中(春休み中)にリフティング1000回達成できるか?

春休みはリフティング1000回に挑戦

3月も残り8日となりましたね。

なかなかリフティング1000回・・・じゃなくてその半分・・・500回の壁を超えられずにいますが、今週末から春休みなので少し練習の時間が持てそうです。

リフティング500回まであと57回で「ボトッ」。ガンバレー (^^;)

フットサルスクールには「学年×1,000回」と言われてますが、まずは1,000回に挑戦です。

ニンジンをぶら下げても良いのですが、春休み前半は何もなしで練習させてみます。

さぁ、できるかなぁ?

おたのしみにー!

【サッカーボールで防音対策】アディダスのコネクト21 スペシャルエディション
家で注文できるサッカーシューズ。気に入らなければ無料返品ができるAmazonのワードロープ
サッカーチームに所属すると学校の宿題が大変!!
練習でミッドフィルダーを任されるも撃沈。。。
【サッカーのお守り】京都・熊野神社でサッカー協会公認の「お守り」をゲット!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. バロンドール メッシが7度目の受賞 ☆おめでとう!☆ 世界最高選手 2021年のバロンドールはメッシ…
  2. リフティング練習 フットサルスクールでリフティング回数が重要と分かり、久しぶりに息…
  3. 心が震えるか、否か。香川真司 【Book】小学生でサッカー留学を考えた香川選手の本がおもしろい…
  4. 花粉シャワーを浴びながら練習中 外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に…
  5. サッカー 空中に浮いたボールの奪い合い 方法 サッカー試合中、空中に浮いたボールの取り合いは、下手に足で取りに…
  6. 「ひさしぶりだね♪」 by 出張帰り
  7. 小6 難関ジュニアユースのセレクションに挑戦 【もう一つの下部組織セレクション】難関ジュニアユースに挑戦!
  8. チーム練習 続けながらスクールも通う がんばれ息子!チーム練習を続けながら「スクール」で学び直しへ。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. バンテリン サポーター ひざ専用 大きめ Lサイズ
  2. シャビ バルサに生きる
  3. スポーツ用品のネット通販 ゼビオ

サッカー選手のBook

  1. 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 読書感想 レビュー
  2. 勝ち続ける組織の作り方 黒田剛 レビュー
  3. 鬼滅の刃22巻

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP