3年生

「ひさしぶりだね♪」 by 出張帰り

ここ何日か出張で留守にしてました。

普段、息子の練習が終わる時間に合わせて迎えに行くことが多いのですが、出張の間は行きも帰りも送迎バスを使ってもらいました。

練習後によく友達とボールを蹴って遊ぶことがあるので、帰りのバスを忘れないか・・・

大丈夫かなぁ。
正直、心配でしたが、練習後はすぐに送迎バスに乗り込み問題なかったようです。

ちなみに出張目的は年末の挨拶回り。
その後は友人と軽く食事をしながらお互いの近況報告をして過ごしました。

あっという間に出張も終わり、妻も息子も大好きなクラブハリエのバームクーヘンとクリスマスプレゼントを買って帰ることにしました。

キャリーバッグはパンパンです。(^^;)

\ めちゃ美味しいですよね♪ /
\ 贈り物に迷ったらコレ! /

ピンポーン、ピンポーン。
息子がサッカー練習から帰ってきました。

息子「ただいまー」
私 「おかえりー」

息子「ひさしぶりだね~♪」
私 「ひさしぶりだなぁ♪」
  「お土産買ってきたから、早くおいで~」

3日ほどの留守でしたが、
息子の「ひさしぶりだね~」は嬉しいですね。(^^)

家族で夜ごはんを食べながら、息子のサッカー話をしてあっという間に時間が過ぎていきました。お腹いっぱいなので、お土産のバームクーヘンは明日食べることに・・・。う~、たべたい。(^^;)

食後はトランプのババ抜きを数回して、眠りにつきました。

今週は息子も試合があるようなので、たのしみです。

また明日から一緒にサッカーの練習がんばろうな!

\ トランプと言えばバイシクル! /

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまチームを退会し、スクールで基礎を徹底的に学び直してます。。。がんばるぞー。(^^)v

関連記事

  1. サッカーチーム最後の試合 たのしんできなー 今月末で休会するチームの試合。思いっきり楽しんできな!
  2. マーカータッチトレーニングの方法 やり方 【息子の苦手な練習】マーカーを使ったトレーニングで瞬発力アップ♪…
  3. 夏休みの宿題を終わらせて遊ぶ! 学校の宿題は7月に終わらせて、8月は遊びとサッカーの練習!
  4. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫 【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。…
  5. トレーニングマッチ 試合結果 【週末の試合結果】3軍は全敗。それでも仲間との連携でゲットした最…
  6. 「4月、5月が一番つらかった」 4月にスクールからチームに移籍 そして再びスクールへ 息子が突然「4月、5月が一番つらかった」とポツリ。スクールからチ…
  7. フットサルスクール 今年の初練習 4年生 【フットサルスクール】今年の初練習のミニゲームで2点GET!よか…
  8. 先月の春合宿で息子が見せた大ジャンプ!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ミカサのエアーゲージ「ダブルアクションハンドポンプ」
  2. サッカーシューズの洗い方
  3. 折りたたみ式 サッカーゴール 公園 子ども用
  4. サッカー試合 一脚「 ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 」
  5. サッカー観戦 寒さ対策 おすすめグッズBest3

サッカー選手のBook

  1. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一
  2. 【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書
  3. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎

息子(3年生)のサッカー記

  1. 5年生。お友達の所属するチームに入団決定
  2. ジュニアサッカー カップ戦 優勝
  3. 5年生。いよいよサッカーチーム加入

Q&A

  1. 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか?
  2. Q&A サッカーチームを変えるときはトラブルありますか?
  3. 日本人サッカー選手の年俸ランキングトップ10
PAGE TOP