5年生

分かっちゃいるけど止められない三苫薫選手のドリブル。小学生の頃から1対1が大好きだった。 by 田中碧選手

三苫選手は小学生の頃から1対1が大好きだった

最高峰のプレミアリーグ・ブライトンに所属する三苫選手が得意のドリブルで大活躍。

三苫選手にボールが渡ると何かやってくれるというワクワク感が生まれるので、実際にスタジアムに行って観戦してみたくなりますよね。

あのドリブルはホント素晴らしい♪
がんばれー、三苫選手!!! 

三苫選手のドリブルを止められない理由

三苫選手は小学校時代に所属していた「さぎぬまFC」の頃より、時間があれば1対1をしていたと言います。

そのお相手はなんと同じチーム「さぎぬまFC」に所属していた田中碧選手。

なんとも小学校の同じチーム生が日本代表チームで活躍しているのもスゴイことですよね。

ワールドカップの後は「さぎぬまFC」への問合せがすごかったみたいです。。。(^^;)

以前に、田中碧選手が「三苫選手のドリブルについて」インタビューで答えているのですが、

「三苫選手のドリブルはテレビで見ている以上に速い。ボールを持ったスピードはJリーグでぶっちぎりに速い」

” Jリーグでぶっちぎりに速い ”
すごい褒め言葉ですね。

共に練習した仲間に言われて、三苫選手も嬉しかったでしょうね。

また田中選手は三苫選手のドリブルが取れない理由として

「ドリブルを仕掛けるとき前傾姿勢になるから、相手選手がボールを取ろうとしても三苫選手の上半身が邪魔して足元のボールに届かない」

と述べています。

この分析には三苫選手も驚いていて

「僕以上に分かってますね」

と笑顔で嬉しそうに答えていました。(^^)

いま三苫薫選手の「VISION 夢を叶える逆算思考」を読んでいるところですが、今まで読んだサッカー選手の本の中で一番しっくりくる内容でした。

おすすめです!(^^)
↓ ↓ ↓

VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫

人気の関連記事
オンライン英会話で会話をしてる息子に驚き!!!
ペナルティエリアとゴールエリアの違い
マンションでボールを使ったサッカートレーニング

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 新体力テスト シャトルラン 息子が20mの往復を繰り返す「シャトルラン」で体力作り。音源はス…
  2. 8人制フットサル 2-3-2 システム 【週末の試合結果】フットサルコート8人制 3軍チームで2バック(…
  3. 普段、やわらかいボールで練習をしていると、試合で硬いボールだった場合、トラップミスも起きやすい 【大会で気になったこと】ボールの空気圧が影響か?それとも緊張?サ…
  4. 花粉シャワーを浴びながら練習中 外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に…
  5. セミが何匹いるか? 酷暑の中、サッカー練習。この木には何匹のセミがいるか分かりますか…
  6. 子どもの野球離れの原因は?保護者の負担が大きいことも影響? 「子どもの野球離れ」の原因はサッカー人気?重すぎる保護者の負担も…
  7. 小学5年の息子 FCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 スパイクが4万円 ショッピング 【 スペイン遠征 第6話 】えっ?スパイクが4万円?!息子がバル…
  8. 部員が11人集まらない?!元Jリーガーの大久保嘉人選手を輩出した”国見中”。 えっ??元Jリーガーの大久保嘉人選手の出身校「国見中サッカー部」…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 非接触型体温計 わずか1秒 サッカー用に
  2. 鬼滅の刃22巻
  3. 冬に大活躍!スープポッドであったかいランチ♪ THERMOS(サーモス) JBZ-200

サッカー選手のBook

  1. ジェイミーヴァーディ自伝
  2. サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来 光文社新書 龍岡歩
  3. サッカー オフザボール

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP