中学1年生

ジュニアユース TM( 練習試合 )で中学生になって初めての得点!

中学1年生の息子 サッカー試合で初ゴール

先日のジュニアユースの試合で、中学1年の息子がついにやってくれました!

中学生になってから初めての得点。

これまでずっとDF(ディフェンダーサイドバック)としてプレーしてきましたので、まさに待望の瞬間でした。

普段は最終ライン(DF)で相手の攻撃を食い止める役割が多く、攻撃に絡む場面といえば、裏抜けしてセンタリングを上げるくらい。

なかなかゴールに直結するようなチャンスには恵まれませんでした。でもこの日は、ちょっと違いました。

息子が所属するチームでは、試合前に選手同士(Bチーム)で「どこのポジションにするか」の話し合いが行われます。

まだ呼ばれたことがないのでAチームのことは分かりませんが、Aチーム選手のポジションは監督が決めていると思います。

Bチームもほぼポジションが定着してきましたが、BチームにはDF経験者が少ないので、息子は4月からチームのために毎試合DFをしてきました。

「今日は少し前でプレーしてみたい」

この日は同じチームのMF(ミッドフィルダー)の子にポジションチェンジをお願いしてみたそうです。

先述した通り、DF経験がほとんどない子ばかりなので、嫌がられるというか、やりたがらない選手が多いです。(^^;)

交渉の末、右MFをやらせてもらえることになりました。

サッカースクールで裏抜けの練習をしてきましたし、小学生の頃は中盤もしてきましたので、動きなどは分かっています。

実際に試合が始まると、ボールに関わる機会も増えました。

そして前半、味方からの絶妙なスルーパスが息子の足元へ。

タイミングよく抜け出すと、GKと1対1になり冷静にゴールへと流し込み、息子にとって中学生・初ゴールとなりました。

↓ ↓ ↓ 初ゴールを決めたときのサッカーシューズは「ミズノ!」

その後の別チームとの対戦でも、彼は勢いそのままに追加点を決め、この日はなんと2得点の大活躍。試合後は照れくさそうにしながらも、どこか誇らしげな感じでした。

ポジションを変えることで、もちろんDFとしての役割も大切ですが、時にはこうして前線でプレーすることで、彼自身の可能性が広がるのかもしれません。

本人も「また中盤やってみたい」と言っていて、少しずつ自信がついてきた様子です。

サッカーはポジションごとに役割が違うけれど、どこにいても自分らしさを発揮できるのが一番。

これからもいろんな経験を積みながら、自分のスタイルを見つけていってほしいなと思います。

たまにポジションを変えてもらって、のびのびとプレーする姿を見られるのが、親としては何よりの楽しみです。

次の試合も、どんなプレーを見せてくれるのか、今からとても楽しみです♪👍

人気のサッカー関連記事
お父さんと1対1の練習!ボールを奪われたらすぐ取り返せ!
おめでとう!市の選抜選考会に合格!
カップ戦優勝!お友達に誘われて試合に合流♪
息子(小学生)が選んだピステは、アスレタやアンブロではなく「ゼビオのピステ」

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 子ども スパイク自慢 かわいい子どものスパイク自慢合戦!「オレのスパイクの方がいいぜ!…
  2. 香川選手が一緒にプレーして最もうまかったと思う選手 ウェイン・ルーニー マルコ・ロイス イルカイ・ギュンドアン ドイツで年間ベストイレブン香川真司が選ぶ「一緒にプレーして最もう…
  3. お友達から悲しいお知らせ「おれサッカーやめる。またどこかで会おう…
  4. 憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるアカデミー一覧。バルサ,ACミラン,ドルトムント,PSG,レアルマドリードなど 憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるア…
  5. サッカースクールに変えて感じたメリットとデメリット サッカーチーム休会して約1か月。スクールに変えて感じたメリット・…
  6. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇 【Book】宇宙への夢をかけた挑戦!「宇宙飛行士選抜試験」。プロ…
  7. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw 【Book】サッカープレーヤーズレポート 小野 剛 オランダ名門…
  8. 少年団サッカートラブル 土日どちらか休ませてもらえるか確認したのに やっぱり難しかった。。。土日練習の少年団サッカーチームで”土曜休…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ナイキのシャツはサイズが小さい?
  2. サッカー止める蹴る解剖図鑑
  3. アンドレス・イニエスタ自伝

サッカー選手のBook

  1. サッカー止める蹴る解剖図鑑
  2. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫
  3. 長友佑都 体幹トレーニング20

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP