ケガ・痛みのケア

子どもの股関節・かかとの痛みが減った!☆ 硬い人工芝グランドで負荷の高い練習を止めたら痛みが激減!同じ症状のお友達も痛みが「ゼロ!」に。

硬い人工芝グランドは、踵、股関節の痛みの原因かも?!

小学4年から股関節と踵(かかと)の痛みが頻繁に!

現在、小学校6年の息子。
小学4年の時、サッカーチームを休会してサッカースクールフットサルスクールに通うことにしました。

その頃から「踵(かかと)」の痛みが出始めて、たびたび強い痛みが出てしまい、スクール練習をお休みすることもありました。

しばらくすると痛みが引き、再び練習再開です。

5年生になり、土日に練習・試合をしているサッカーチームに入会しました。

「踵(かかと)」の痛みは消えず、「股関節」にも痛みが出るようになりました。(股関節は小学3年生の頃からです)

股関節が痛くなるのは、成長痛?グロインペイン症候群?!

痛みが出た後、練習を休むと痛みが和らぐので、単純にオーバーワークと思っていました。

股関節と踵(かかと)の痛みが消えた!

小学6年になり、少し勉強もがんばってみようということになり、しばらくフットサルスクールをお休みすることにしました。

すると踵の痛みが出ることはなくなり、股関節の痛みも減ってきました。

チームにいる選手のパパさんに股関節に有効なストレッチも教えていただいた効果も大きかったと思います。

そういえば、以前に硬い人工芝グランドでの練習は、成長期の子供にとって間接や筋肉に大きな負担がかかりやすいと聞いたことがありました。

無理な力がかかるので、痛みや故障の原因になるみたいです。

息子が通っているフットサルスクールも硬い人工芝グランドで練習内容もハードなので、もしかしたら影響があったのかもしれません。

お友達もフットサルを止めて痛みが消えた!

先日、同じサッカースクールに通う選手のパパさんと話をする機会がありました。

パパさん : うちの子、股関節と踵(かかと)の痛みがひどかったんですよー
わたし  : えー、うちの子もなんです!

そのパパさんの子もまったく同じ「股関節」と「踵」に痛みが出ていたのですが、なんと最近フットサルスクールを止めて痛みが出なくなったと話をしてくれました。

フットサルスクールを止めてから痛みが消えたことも、息子と一致していたのです。

グランドの状態を聞くと、やはり硬い人工芝だったと教えてくれました。

かかと、股関節に痛みが出たら、硬いグランド練習をお休みする

「踵や股関節に痛みが出るようになったら、硬いグランド練習をお休みする」

これで治るという約束はできませんが、

硬い人工芝のグラウンドで練習をしていて同じ症状を抱えたお友達も、練習を中断することで痛みがゼロになりました。

悩まれているパパさん、ママさんも多いと思います。

痛みが出たらスクールを休むだけでも良いのですが、また練習したら痛みが出るの繰り返しになってしまいますので、もしお子さんが硬い人工芝のスクールに通われているようでしたら、試してみる価値はあると思います。

小学生年代から競争の激しいサッカーの世界、

成長期は特に筋肉や骨が急速に発達している時期なので、無理な負担をかけると慢性的な故障や将来に影響を及ぼす可能性があります。

少年チームの場合、なかなか個人のケアまでしてもらえませんので、痛みを感じた時だけでなく、普段からウォーミングアップやストレッチを十分に行う、定期的に休息を取るなど親が注意をしていく必要を感じました。

いま踵、股関節の痛みを抱えているお子さんのパパさん、ママさんは、ぜひ練習グランドの状況の確認もしてみてくださいね!

それでは、また♪

人気の関連記事
ヒザの負担軽減と擦り傷防止にヒザ用サポーター
サッカー☆ケガ&関節痛み予防☆はじめよう!股関節をやわらかくするストレッチ!
小学生は「かかと」の痛みが発症しにくくなるストレッチを始めよう♪
かかとが痛くても試合に出るべきか。。。休ませるべきか。。。
股関節の痛みは「グロインペイン症候群」

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. シーバー病 サッカーをしている息子が踵が痛いと言ってきた シーバー病?「踵(かかと)が痛い」と言ってきた息子にした処置は、…
  2. リアライン・インソール使ってみた! 股関節・踵(かかと)の痛みを和らげるためにしてきた4つのこと。リ…
  3. 親指の爪が「爪甲出血」から「爪甲剥離症」に。サッカー、野球、マラソン選手は爪がはがれてしまうことがあります。 【閲覧注意】えっ、足の爪が死んだ?!親指の爪が「爪甲出血」から「…
  4. 股関節の痛み サッカー 原因 お子さんは大丈夫?股関節の痛みはインサイドキックの練習が原因かも…
  5. 子どもの肩こりと片頭痛 睡眠が大事。大谷翔平選手は12時間睡眠 小学生に多い肩こりと片頭痛。子どもの片頭痛の原因は「緊張型頭痛」…
  6. 風邪に飲むこんにゃくゼリー 家族で高熱地獄。。。息子38.9度、妻38.7度、そして私39.…
  7. グロインペイン症候群 【Q&A】サッカーをしていて股関節が痛くなるのは、成長…
  8. シーバー病 整形外科でテーピングの貼り方を教えていただきました。 【シーバー病 テーピング貼り方】整形外科で踵(かかと)の痛みが和…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年
  2. サッカー オフザボール
  3. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇

サッカー選手のBook

  1. シャビ バルサに生きる
  2. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  3. サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来 光文社新書 龍岡歩

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP