みなさんのお子さんはケガや関節の痛みなど、いかがですか。
うちの子は小4の頃から、股関節、かかと、ヒザの痛みが出始めました。
現在、平日のサッカースクールと土日のサッカーチームと合わせて、週4~5のペースで通ってますが、上の痛みに加え、腰の痛み、脛(すね)に痛みが出ることもあります。
” 脛(すね)が痛くなる ” って聞いたことがなかったのですが、ボールを蹴ると脛(すね)の内側というか、中の方が痛くなるみたいです。
コーチの中にはケガに対して理解の低い人もいるみたいなので、そこはしっかり休ませてあげることが重要です。
「うちの子はスグ治った」
「〇〇君は痛くても練習にきてる」
「それくらい大丈夫」
昔ながらの思考がアップデートされていない人もいると耳にしたことがあります。
20年以上前のサッカー環境とでは天と地の差がありますし、子どもの成長過程にも差はあります。
最近のスクールやチームは練習内容も濃く、小学生には負荷の高いものとなっていますので、根性論コメントが感じられる所は避けるのがベストですが、とにかく気にせず子どもの体調管理を優先してあげてください。
↓ ↓ ↓ ヒザを守ってくれるサポーター
脛(すね)の内側が痛くなるシンスプリント
シンスプリントというのは、中・長距離ランナーに多い炎症で、脛骨(けいこつ)の周りにある骨膜が炎症を起こすスポーツ障害です。
痛くなる場所は、脛(すね)の前面外側の筋肉あるいは脛の後面内側の筋肉。
息子は内側の筋肉に痛みが出ています。
発生のメカニズムはわかっていないのですが、シーズンオフの後、練習再開したばかりのサッカーやバスケットボールのプロ選手に起こりやすいようです。
足の使いすぎも原因のひとつなのでハードに走ったり、激しく飛ぶなどを繰り返している人は要注意です。
うちの子は、公式戦など大事な試合も増えて、かなりバチバチやっているので、足の疲労が重なったことが影響しているのかもしれません。
すでに脛(すね)に痛みが出てしまっている場合は、とにかく運動量を減らすことが重要と聞いたので、チーム練習や自主練なども減らしているところです。
疲労骨折とシンスプリントの違い
シンスプリント | 疲労骨折 | |
---|---|---|
痛みを感じる部分 | ・痛みの箇所が10cm程度 ・両足に症状が出ることが多い | ・痛みは5cm以下のピンポイント ・片足のみに発症することが多い |
シンスプリント or 疲労骨折かは、症状が似ており素人では判断が難しいので、整形外科に行って診断してもらうのがベストです。
練習量を急激に増やしたり、負荷の高いトレーニング、硬いグランドや路面でのトレーニングも痛みが出てしまう可能性が高いので、予防のためにもセルフケアをしっかりしていくように伝えてあげてください!
自分でできるセルフケア
脛に痛みを感じたら、ある程度は自分でケアすることが可能です。
軽い症状であれば、安静にしてれば1~2週間で改善します。うちの子は、3日ほどで痛みが消えてくれました。
痛みがキツイときに良いのは、練習量を減らす・・・練習をストップして身体を休めるでしょうね。
それでも体は動かしておきたいというのであれば、体力維持には水泳がおすすめです。
練習を休むと差が開いてしまう焦りもあると思いますが、悪化してしまうこともありますので、そこは無理をしないことです。
■自分でできるセルフケア
・痛みが出たら練習量を減らす
・クッション性のあるシューズを履く(インソールを変える)
・スポーツ前後にしっかりストレッチをする
・痛みが出たらアイシング
・正しい姿勢を心掛ける
・足裏でゴルフボール等でほぐす
いま息子もチームメイトのパパさんに教えてもらったストレッチを継続しています。まだ期間も浅いので判断できないですが、改善している印象を受けています。
小4から股関節の痛みが消えないので、チームメイトのパパさんから教えてもらったストレッチを継続して、ケガに強い体つくりをしていければと思います。
がんばるんだよー。
【人気の関連記事】
・股関節をやわらかくするストレッチはこちら >>>
・子どもスパイクのインソール(中敷き)を買ってみた♪
・リフティング練習にはアディダスの「コネクト21」がいい!?
・FCバルセロナと対戦できるスペイン遠征セレクション。合格?落選?
・相手を引き付けてからパスを出す!
この記事へのコメントはありません。