ケガ・痛みのケア

【ジュニア用インソール】かかとの痛みを和らげる5層構造のインソール。衝撃吸収に優れ、サッカー,ランニング,登山にも最適♪

かかとの痛み対策 インソールを買ってみた

「かかとが痛い」と言い始めてから、約2週間が経ちました。

かなり前にも痛みを訴えてきたことがあったのですが、今回は症状が強そうなので、整形外科にも行ってきました。

身体を休ませ、整形外科で教えていただいたテーピングの効果もあり、最近はテーピングもしなくて良い状態まで回復しました。

今月は大会もありますので、当日は、カットしたテーピングを持たせる予定です。

踵(かかと)の痛みが和らぐテーピングの巻き方(写真画像付き)>>>

痛みが出てからは、フットサルスクールの練習と自主練をお休みにしてましたが、昨日から自主練を開始、フットサルスクールにも参加しました。

衝撃吸収にも優れた5層構造のジュニア用インソール

JINN TOKYO インソール 写真 画像

フットサルスクールでは、かなりハードな練習をしているので、靴にはジュニア用のインソールを敷くことにしました。

JINN TOKYO インソールの裏側 靴底 写真 画像 

かかとは5層構造になっていて、つま先で約0.5cm、かかとの中心部で約1.5cmの厚みがあるインソールです。

かかと部分は、空気を多く含み、弾力性・柔軟性に優れた軽量で低温下でも硬くなりにくいEVA樹脂が使われています。

5層部分には、凸凹生地 + EVA樹脂 + ヒールカップ + ジェル パット + Poronウレタンパット が重ねられ、衝撃吸収は良さそうですね。

↓ ↓ ↓ 今回、購入してみたインソールはこちらです。

JINN TOKYO インソール 写真 画像

波型になっている先端部は、凹凸をつけることで滑りや蒸れを防止してくれます。

インソールのサイズ調整

JINN TOKYO インソール サイズ調整

インソールは息子のシューズサイズに合わせてカットしました。

ぴったりにしてしまうと、インソールが先端に押されてズレてくることがありますので、少し大きめにカットして押し込みました。

履いた感じに違和感はないようなので、しばらくこれで対応していきます。

JINN TOKYO インソール スパイクにセットした写真 画像

スパイクにセットした後の見た目もいい感じです。

これで試合も頑張れるかな。
大会たのしみにしてるよー。

インソールの底部が約1.5cmもありますので、かかとに優しく成長期の子どもには良さそうです。また数か月使ってみて息子の感想を聞いてみますので、レビューはしばらくお待ちください♪

人気の関連記事
欧州のプロサッカーリーグの外国人枠は何人まで大丈夫なの?
スペインに子どもがサッカー留学したら費用はいくらかかるの?
イギリスの名門クラブチームに子どもをサッカー短期留学させたら費用は?

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. ブログ運営に安くておすすめのサーバー会社はどこ? 【格安サーバー】ブロガー必見!おすすめの安いレンタルサーバーは「…
  2. トレーニングシューズはアディダスの「X Speedflow.4 TF」 【サッカー トレーニングシューズの選び方】息子が選んだアディダス…
  3. グロインペイン症候群 【Q&A】サッカーをしていて股関節が痛くなるのは、成長…
  4. バンテリン サポーター ひざ専用 大きめ Lサイズ 子どものヒザの痛み、ヒザのケガ防止には「バンテリン サポーター …
  5. adidas(アディダス) サッカーボール 4号球 コネクト21 スペシャルエディション プロキッズ 検定球 AF437 【サッカーボールで防音対策】戸建・マンションは、練習用ボールで防…
  6. ディスクマーカーコーン 【息子と練習】サッカーの基本はボールを「止める」「蹴る」「運ぶ」…
  7. 50m走を測ってみた。 SK11 巻尺 3倍速 SBM-500 下部組織サッカースクールのセレクション☆申込に50m走タイムの記…
  8. オシムの言葉 木村元彦 【Book】選手に慕われた監督の言葉をまとめた一冊「オシムの言葉…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ミカサ(MIKASA) サッカー フットサル ポップアップゴール 折りたたみ
  2. アディダスボール用デイバック-2
  3. サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来 光文社新書 龍岡歩

サッカー選手のBook

  1. 日本人が海外で成功する方法
  2. サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来 光文社新書 龍岡歩
  3. ロナウジーニョ The Smiling Champion

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP