サッカーグッズ

【コロナ対策】サッカーで使える大音量の「電子ホイッスル」。molten製または生活防水付きがおすすめ♪

電子ホイッスル

サッカーで使える大音量の「電子ホイッスル」

先日のサッカー試合会場で審判が「電子ホイッスル」を使用していたのを初めて見ましたが、これはいいですね♪

笛タイプだと不衛生ですし、審判もマスクが装着できるので印象がよかったです。しかも試合当日は雨にもかかわらず、しっかり大きな音が出ていて、聞こえにくいということがなかったです。

おすすめの「電子ホイッスル」はモルテン or 生活防水付き

電子ホイッスルを導入しているサッカースクールは感染防止の意識が感じられますし、サッカースクールに子どもを通わせることを考えているお父さん、お母さんにも感染予防策として説明材料にもなりそうです。

おすすめの「電子ホイッスル」は、大音量が出ると評判の「molten(モルテン) 大音量電子ホイッスル RA0020」、または生活防水タイプの「LRMAL 電子ホイッスル 生活防水 120dB 単4電池付」です。

大音量の molten(モルテン) 電子ホイッスル RA0020

モルテンの電子ホイッスルは、音量・音質ともに評価の高い製品。使用する場所によっては音が大きすぎるのでマスキングテープなどを貼って使用する方もいるほど。満足度の高い電子ホイッスルです。

molten(モルテン) 大音量電子ホイッスル RA0020
molten(モルテン) 大音量電子ホイッスル RA0020
製品型番モルテン RA0020
素材ABS樹脂
電池9V型1本 約5か月使用可
カラー
音量105db
直径・重さ4.6cm、約80g(電池除く)

試合中の反則などで一旦プレーを中止したいときなどに笛を連続して鳴らすこともありますが、ボタンの反応もよく、連打することもできて使いやすいとのコメントも多いです。

電池のフタの開閉にはドライバーが必要で面倒な印象ですが、手に持つものなので落とした場合などに電池が外れることも考慮しての設計だと思います。試合中に笛が鳴らなくなったらマズイですからね。

ただネジの取り外しには時間がかかるので、スイッチのようなロックタイプにしても良さそうですけどね。単価アップしても売れると思います。

↓ ↓ ↓ こちらが molten製の電子ホイッスルです

生活防水タイプの ラマル(LRMAL) 電子ホイッスル 3音源 120dB

こちらは生活防水タイプの電子ホイッスルです。手のひらサイズで生活防水、音量OFF機能もあって、こちらも使いやすそうです。

ラマル(LRMAL) 電子ホイッスル 3音源 120dB
製品型番ラマル LML-ELWH01YL
素材ABS樹脂
電池単4電池×2本
カラー黄、グレー、黒、青、赤
音量105db
製品サイズ・重さ11×3.5×3.5cm、約53g(電池除く)

サッカーの試合は、外でやりますので生活防水といのは良いですね。息子が今年4月よりサッカーチームに入ってからも雨の中で試合をした日が結構あります。

機械ものなので、どこまで水濡れが大丈夫なのか分かりませんが、機能が付いていない製品よりは安心ですね。色は5色から選べて、電池が入手しやすい単4電池×2というのも〇。

他ブランドでボタン電池タイプもありますが、電池寿命を考えると単4型がいいと思い、こちらを推奨することにしました。(好みなのでボタン電池でも単4型でもいいと思います。 笑)

↓ ↓ ↓ こちらが生活防水タイプの電子ホイッスルです

今回、サッカーの審判用として紹介した電子ホイッスルですが、山登り、キノコや山菜採り、防犯・防災用のブザーとしても売れてます。

ぜひご検討ください♪

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. NIKEのレガース 汗やホコリがたまるから掃除が必要か?! NIKEのレガース(すね当て)の洗い方。すき間に汗やホコリがたま…
  2. 非接触型体温計 わずか1秒 サッカー用に 【わずか1秒!非接触型体温計】サッカースクール前の体温チェックに…
  3. サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボ…
  4. シューズのヒモ「ミズノ ゼログライド」 【寿命短し】ほどけないシューズのヒモ「ミズノ ゼログライド」の効…
  5. ZAMST Body mate を買ってみた感想 レビュー コメント 「ヒザが痛い!」 サポーターはヒザの負担軽減と擦り傷防止にも役立…
  6. 【失敗編】タイガー水筒のケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」! 旧タイプと比較 【失敗編・子どもの使う水筒の選び方】タイガーの水筒ケースがボロボ…
  7. かかとの痛み対策 インソールを買ってみた 【ジュニア用インソール】かかとの痛みを和らげる5層構造のインソー…
  8. 折りたたみ式 サッカーゴール 公園 子ども用 ゴールネットが破れた。折りたたみ式『サッカーゴール』 再レビュー…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカー観戦 寒さ対策 おすすめグッズBest3
  2. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw
  3. 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 読書感想 レビュー
  4. 折りたたみ式 サッカーゴール 公園 子ども用
  5. adidas(アディダス) サッカーボール 4号球 コネクト21 スペシャルエディション プロキッズ 検定球 AF437

サッカー選手のBook

  1. 松井大輔 サッカーJ2論
  2. 蹴論 渡邉知晃 レビュー
  3. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験

息子(3年生)のサッカー記

  1. 公式戦にレガースを忘れた。試合に参加できない
  2. ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023
  3. 息子が選んだスパイクはナイキのTIEMPO

Q&A

  1. ジュニアサッカー シュートが左に流れてしまう
  2. ジュニアサッカー 移籍問題 移籍は出来ないと言われた
  3. 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか?
PAGE TOP