BOOK

【Book】フットサルに転身した松井大輔選手がJ2の世界を解説した本「サッカー・J2論」ワニブックス。レビュー

松井大輔 サッカーJ2論

フットサルに転身した松井大輔選手が書いた本「サッカー・J2論」

今年40才になった松井大輔選手は「サイゴンFC」との契約満了後、国内フットサルチームに転身。いままで経験してきた国内外の J2の知られざる世界を著書「サッカー・J2論 (ワニブックスPLUS新書)」で紹介してくれています。

2020年横浜FCからベトナムの「サイゴンFC」に移籍、契約期間1年を終えて帰国した松井選手ですが、ベトナムでは首がついたままのハトや孵化直前の羽根の生えている玉子、ニオイのキツイ魚料理など、とにかく食事が大変だったみたいですね。

首がついたままのハト・・・
食べれたのですかね。(^^;)

サッカー選手の海外の話は共通して言えることですが、おもしろいですよね。2部リーグの裏側も知ることができ、興味深く読み進めることができました。

内田篤人氏(ウッチー)が書いた本もおすすめ!
「僕は自分が見たことしか信じない」幻冬舎文庫 息子にも読ませたい一冊♪

J2の予算は”J1”の約3分の1 ユニフォームの交換は自腹!?

アメリカ大リーグの1軍と2軍の待遇の違いをよく耳にしますが、J1とJ2の待遇の違いもかなりのもので、試合の遠征などでは、宿泊するホテルや利用する交通機関のグレードダウンは当たり前。

プロ集団にもかかわらず自前の練習グラウンドがないチームや、中にはサッカーグラウンドのレンタルの都合でフットサルコートで練習するチームもあるそうです。

もっとすごいのが、公園でシニアの方がゲートボールをしている隣で練習したことがあるという話も仲間から聞いたとありましたね。ゲートボールをする隣って・・・もしかして公園っ?(-_-;)

さらに驚いたのは、よく選手が試合後にユニフォーム交換をしていますが、なんと” J2 “は自腹なんです。資金力のあるチームはいろいろと待遇が良いこともあるみたいですが、多くのJ2チームはユニフォームを交換したら、自分で注文、支払をしなくてはいけないのです。

人気選手は毎日交換ですから、
たまらないですね。。。

\ おもしろい「J2」の世界を知りたい方におすすめ! /

サッカー・J2論 (ワニブックスPLUS新書)

海外の2部リーグもたいへん!!

松井大輔選手は海外でも2部リーグを経験していて、本著にもその当時のことがいろいろ書かれています。

「学生の貧乏旅行か?バス移動で10時間」
「えっ?給料未払い?」
「ハンパねぇ。気温マイナスでのチーム練習」
などなど。

いろいろ記事にしてしまうと本を読む楽しみも減少してしまいますので、この辺で止めておきますが、プロを目指すサッカー少年、お父さん、お母さんも一読しておくと勉強になるかと思います。

「 J2 」と聞くととにかく大変そう・・・
という印象ですが、J2で研鑽を積み、大きく羽ばたいた選手にも触れています。

香川真司選手
乾貴士選手
酒井宏樹選手
中島翔哉選手
富安健洋選手
川島永嗣選手
田中マルクス闘莉王選手
中村憲剛選手
フッキ選手
朴智星選手

花開くまでの期間はそれぞれですが、誰もが知る有名な選手が「J2」を経験してきたということを知るだけでも勉強になりますね。腐っていても仕方がないですから、どんな環境でも上を目指して一生懸命にやるということだと思います。

元日本代表の内田篤人選手が書いた本「ボクは自分が見たことした信じない」は小学生にもおすすめです♪

いま息子も3軍チームですが、ただ練習に参加するのではなく、何が足らないのか・・・を考えながら取り組ませています。がんばれよー。

元日本代表を経験した選手が書いた本 レビュー
【内田篤人氏(ウッチー)が書いた本】「僕は自分が見たことしか信じない」幻冬舎文庫
【中村俊輔が書いた本】世界ベストFKキッカー10傑に選出された中村俊輔著「中村俊輔式 サッカー観戦術」

小学校高学年にオススメのサッカーの本

見出しに ” 小学校高学年 ” としたのは紹介する本に漢字が多いからですが、読み飛ばしても意味は分かりますので、小学3年生くらいから大丈夫かと思います。

\ サッカー選手を目指す子ども必読! /
\ サッカーの裏側が知れる♪ /

心が震えるか、否か。香川真司

心が震えるか、否か。
価格:¥1.760
出版社:幻冬舎

おれ、バルサに入る 久保建史

おれ、バルサに入る
価格:¥3,466~(中古品のみ)
出版社:文藝春秋

内田篤人 僕は自分が見たことしか信じない
僕は自分が見たことしか信じない/内田篤人

価格:¥796
出版社:幻冬舎文庫

中村俊輔式 サッカー観戦術
中村俊輔式 サッカー観戦術/中村俊輔

価格:¥968
出版社:ワニブックスPLUS新書

松井大輔 サッカーJ2論
サッカー・J2論/松井大輔

価格:¥913
出版社: ワニブックスPLUS新書

カズのまま死にたい

カズのまま死にたい/三浦知良
価格:¥924
出版社:新潮新書

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは? フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人ま…
  2. シュート 【週末の試合結果】得意の左足で息子が決めた!
  3. 部員が11人集まらない?!元Jリーガーの大久保嘉人選手を輩出した”国見中”。 えっ??元Jリーガーの大久保嘉人選手の出身校「国見中サッカー部」…
  4. 「ひさしぶりだね♪」 by 出張帰り
  5. 新年の初蹴り 新年のボール初蹴り♪
  6. 2022年W杯スペインのボール支配率 【W杯日本決勝T進出!】スペインのボール支配率はなんと82.3%…
  7. サッカー ガッツがない 息子 子ども 「ガッツ」が足りない息子。とうとう下の学年の子に先を越されちゃい…
  8. アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー  【Book】主人公アシトを応援したくなるサッカー漫画「アオアシ」…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw
  2. ミカサ「エアゲージ付き空気入れ AP-AG」の空気が入りにくくなったらチェックするところ。
  3. シャビ バルサに生きる

サッカー選手のBook

  1. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫
  2. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫
  3. チームレベルが簡単にあがる5つの約束事 レビュー

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP