4年生

先月に引き続き、お友達のチームからTM(トレーニングマッチ)のお誘いあるも風邪でダウン。。。

サッカー練習お休み 風邪でダウン

お友達のチームからTMのお誘いも風邪でダウン

ざんねん。。。

先日、お友達のお父さんからTM(トレーニングマッチ)のお誘いメールが届いたのですが、連絡が届く数日前より息子は風邪でダウン。

フットサルスクールもお休みしました。

お友達に誘われてサッカーチーム(少年団)の練習試合に飛び入りで体験参加。 

メールには

・〇〇チーム(強豪)
・〇〇チーム

の2チームとTM(トレーニングマッチ)予定とありました。

2チームのうちの1チーム(強豪)は、以前息子が所属していた県内のライバルチームでもあり、ぜひとも対戦してみたいカードでした。

地域でも有名な強豪チームなので、チームのドアをたたく選手も多く、レベル別にA~Cチームに分かれています。

TMの試合数は決まっていて、強豪チームの選手が全員来ても出場はできないので、おそらくBグループが来て対戦するのだと思います。

息子がこれからどこのチームに入るのか分かりませんが、お友達のチームが強豪チームとどういう戦うのかは観てみたかったですね。。。

前日には参加する方向でメール返信

試合2日前には、熱も下がって咳が少し出ているだけでしたので、試合前日はほぼ咳も止まり、参加する方向で考えていました。

試合当日、朝起きると

「ゴホゴホっ」

鼻水も出ている状態。

少し重たい感じの咳と息を吸うのも困難な詰まりぎみの鼻水でしたので、風邪を悪化させてしまう可能性を伝え、どうしたいかまず息子に聞いてみました。

「試合やめとく・・・」

あまり迷うことなく、休む判断をしてくれて親としては「ホッ」としました。

ココっていうときは、少しくらいの痛みや風邪も我慢して出場しなければいけないことがあるかもしれませんが、まだ小学生でしかもTMであれば、無理をして参加する必要はないですからね。。。

\ 安心の日本製マスク /

体調管理も技術のひとつ

日々ハードな練習に取り組み、緊張感のある試合に臨んでいれば、体調を崩してしまうこともあります。

ただそれらを最小限に抑えて、ベストな状態で試合に出続けることもプロの仕事です。

「まだ小学生だから気にしなくてもいい」
ではなく、常に意識を高く持つことも大事です。

息子には
「たのしいことをしていても疲れが取れないこともあるから、睡眠をしっかり取ることも大事な仕事だよ」
と伝えておきました。

加入するチームはどこにする?

まだ加入するチームは決まっていないんですよね。

いろいろスクール事情が分かってきてから探すというのも、なかなか大変ですね。。。

プロを目指すのであれば、強豪チームに行って、上手な子の中で揉まれるのも大事な訓練ですが、私と息子の間では小学生のうちは「基礎練習の繰り返し」と決めてスクール選定をしています。

先日、息子とどこのチームにするか話し合いをしていたら

「チームに所属するのであれば、強いチームに行ってどこをやらされるか分からないよりも、希望のポジションで経験を積ませてもらえるチームがいいと思う」

と言ってきました。

なんとも少しびっくりする回答でしたが、たしかにお友達のチームでプレーした場合、前回と同じようにMFをやらせてもらえる可能性が高いので、MFの経験は間違いなくアップします。

息子の希望する条件に近い所を探すのは私の役目ですので、お友達のお父さんにも交渉してみようと思います。

応援してるよ。
がんばるんだよー!

人気の関連記事
お友達の所属するサッカーチーム(少年団)から入団のお誘い
フットサルスクールのコーチからチーム加入のお誘い。
ダミアン選手「ブラジルにはハングリー精神がある」

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. お友達から悲しいお知らせ「おれサッカーやめる。またどこかで会おう…
  2. 小学3年生 リフティング1000回挑戦 【春休み企画】昨日のリフティング385回。。。春休み中の1000…
  3. 夏のキャンプ合宿。釣りもしてきました 夏のキャンプ合宿♪ 息子も楽しんでくれました。
  4. 8人制フットサル 2-3-2 システム 【週末の試合結果】フットサルコート8人制 3軍チームで2バック(…
  5. FC東京 松木選手スタメンデビュー すごっ!青森山田の松木 玖生選手「FC東京 vs 川崎フロンター…
  6. 良いお年を 今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな!
  7. トレーニングマッチ 試合結果 【週末の試合結果】3軍は全敗。それでも仲間との連携でゲットした最…
  8. サッカースクールのセレクションを受けてみた 【小3息子】なぜ「サッカースクール」のセレクションを受けたのか?…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ディスクマーカーコーン
  2. 折りたたみ式 サッカーゴール 公園 子ども用
  3. サッカー観戦 試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ Best5
  4. ジェイミーヴァーディ自伝
  5. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司

サッカー選手のBook

  1. シャビ バルサに生きる
  2. モチベーションを劇的に引き出す 究極のメンタルコーチ術 レビュー
  3. チームレベルが簡単にあがる5つの約束事 レビュー

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

息子(3年生)のサッカー記

  1. サーモス水筒の取っ手が壊れた
  2. 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子で心穏やかに過ごしたいなら、まずは練習メインの「サッカースクール」がおすすめ♪
  3. FIFAランキング2023 日本19位にランクアップ

Q&A

  1. プロはなぜ天然芝グランドなの?メリット デメリット
  2. Jリーグが運営しているサッカースクールとアカデミー一覧表
  3. サッカーを習いたい。サッカースクールの選び方
PAGE TOP