4年生

4年生も終わり。いよいよ4月から5年生!!「サッカーが本当に好きになったような気がする♪」

4年生息子 サッカーがたのしい!

サッカーが本当に好きになったかも

3月30日、あと数日で5年生になろうとしている息子が部屋に入ってきて

サッカーが本当に好きになったような気がする♪ なんかもやもやする感じがあったんだけど、サッカーたのしい!」

とニコニコしながら教えてくれました。

うれしいですね。

ドラッグバックなどを取り入れたドリブル練習で、スクールの上手な子たちにも負けないレベルになってきたようで、たまにスピードを競うコーンドリブルの順位が1位になることもあると喜んでいました。

たしかに息子のドリブルは良くなってきているので、ここを伸ばしながら細かなところまで追求させようと考えています。

「サッカーが好きになった」

実は昨年の夏くらいにも同じようなことを言ってましたので、まだ気持ちのなかで波があるのだと思います。(^^)

「これからサッカーを続けていけば不安になることがあると思うけど、〇〇(←息子の名前)なら大丈夫。自分を信じて頑張りな!」

と伝えておきました。

全体的なバランスで言うと、まだまだスクールメンバーには敵わないのですが、こうして一つ一つ得意なものを増やしていければ、息子のようにサッカーが2倍も3倍もたのしくなっていきます。

新学年になったら、新しいボールをプレゼントするのも喜びそう!

↓ ↓ ↓ どうしようかなぁ。(^^)

5年生もがんばろうな!

あっという間に小学4年生も終わってしまいましたが、5年生から新しいチームに加入しますので、これから忙しくなります。

また次の1年も一緒に練習しながらがんばっていこうな!

人気の関連記事
新5年生 お友達の所属するチームに入団決定!
フットサルスクールの練習中にコーチから呼び出し!?
学校の宿題は7月中に終わらせて、8月はあそべ~
そのプレスで相手は嫌がってる?
ワンプレーを大切に!試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカーブログ DFからMFへ。息子のポジション挑戦が見せた新しい景色 仲間に想いを伝えてつかんだポジション。DFからMFへ。息子のポジ…
  2. ダミアン選手 ブラジルにはハングリー精神がある サッカー 川崎フロンターレ・ダミアン選手「ブラジルにはハングリー精神がある…
  3. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクションに再挑戦 【 スペイン遠征 第1話 】「行きたい所に旅行とスペイン遠征どっ…
  4. 週末の試合結果 トレーニングマッチ 【週末の試合結果】ポジションはMF(ミッドフィルダー)。計4点を…
  5. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクション いよいよ合格発表 【 スペイン遠征 第3話 】「合格発表」。落選?合格?はたして選…
  6. Jリーグ入団前の高校生に欧州名門クラブからのオファー 流れは変わった。Jリーグ入団前の高校生に欧州名門クラブからのオフ…
  7. ジュニアサッカー こどもに気迫やガッツを身につけさせたい ” 気迫 ” や ” ガッツ R…
  8. Dodge 強烈な ” めまい ” でサッカー送迎ができず。息子も試合に行け…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一
  2. 三脚より一脚がおすすめ Leofoto(レオフォト) MP-285C , VD02
  3. リアライン・インソール使ってみた!

サッカー選手のBook

  1. サッカー本 明日やろうはバカヤロー 遠藤保仁
  2. オシムの言葉 木村元彦
  3. グアルディオラのサッカー哲学

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP