5年生

【小学5年息子】夏休みの練習。ドリブル、インサイドキック、1対1の強化、シュート練習・・・(^^)

小学5年 夏休みを楽しみながらサッカー練習

夏休みも残りわずかとなりましたね。
お子さんは楽しんでますか?

息子は、サッカーチーム合宿、夏のフットサル特別スクールを終えました。
残るはスクール選抜の試合等です。

学校の宿題は7月にほぼ終わらせているので、8月はプール、キャンプ、映画、スイッチゲームなどを楽しみながらサッカー自主練を継続してきました。

夏休みの自主練は強化したい技術に特化。

・ドリブル
・インサイドキックの精度向上
・1対1の強化
・シュート練習

です。

太ももリフティング5,000回にもチャレンジする予定でいるのですが、まだ一度もしていません。。。(^^;)

もし落とさずにカウントできた場合、約1時間前後かかるんですよね。
なので優先順位は高くありません。。。(^^;)

目に見えて進化が感じられることはありませんが、地道に基礎練習を続けていることもあり、ポイントポイントでポテンシャルを感じさせる技術や動きがあります。

期待ですね♪

きっといつの日か希望ポジションで花開くときがくるから、日々の練習とストレッチを忘れずにがんばるんだよー♪

人気の関連記事
真夏にフットサルコートをレンタルしてみた。
6年生のサッカー公式戦に参加してきました。
ゴール前、シュートを打つと左に流れてしまうのは?

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. ドリブルが光ってた息子。低学年の頃の動画を振り返ると、ほんと上手になりました。 【公式戦】まさかのPK負け?!ドリブルが光ってた息子。低学年の頃…
  2. 天然芝グランドはスポーツドリンクNG 禁止 芝が糖分で巨大化?天然芝グランドは、スポーツドリンクNG。天然芝…
  3. ジュニアユース 試験休みは取りにくい? 【ジュニアユース】テスト休みはどうしてる?テスト期間中も休まない…
  4. アンドレス・イニエスタ自伝 【Book】2018年にヴィッセル神戸に移籍してきたイニエスタの…
  5. 公式戦にレガースを忘れた。試合に参加できない チームの仲間が公式戦に ” 必須のレガース ” を忘…
  6. ちょんちょんリフティングと足の甲リフティングと太ももリフティング 【サッカー】ちょんリフのコツと効果。太ももリフできるようになった…
  7. 新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点 新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを…
  8. サッカー ズラタン・イブラヒモビッチが貧しい頃に食べてたパスタを作って食べてみた 【ズラタンパスタ】イブラヒモビッチが貧しい少年時代に食べたパスタ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. Seeker 4 pro サッカー 強力ライトで夜練習できるか?
  2. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  3. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験

サッカー選手のBook

  1. 松井大輔 サッカーJ2論
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. 「 アドレナリン ズラタン・イブラヒモビッチ 40才の俺が語る、もう一つの物語 」

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP