高学年になるにつれて新しいチームへの移籍や、さらなる技術向上のため新しいスクールに入る選手も増えてきますよね。
サッカースクールにもよりますが、ユニフォームやジャージは指定のものを着用することも多いです。
現在、息子も複数のサッカースクールに通っていますが、練習中はそれぞれスクールオリジナルのユニフォーム、ジャージを着ながらトレーニングをしています。
これがカッコいいので、
息子も気に入ってます♪
いままで入会してきたスクールやチームのユニフォームやジャージの注文で感じたことは、
「必ず試着をしてからサイズを決める」
ということです。
と言いながらも、
最近入会したスクールでは、一つ上のサイズを注文しておけば大丈夫と試着もせずに注文してしまいました。。。
ガビ~ン。。。
これが大失敗。。。(T_T)
ワンサイズ上にしたにもかかわらず、ピッチピチ。
これは間違いなく、来年の冬には新しいジャージを買うことになりそうです。
ユニフォーム、ジャージは必ず試着をしましょう!
スポーツウェアはブランドによってもサイズが異なるため、必ず試着をしてから購入するようにしましょう。
今回は、
「ワンサイズ上なら大丈夫なんじゃない」
と感覚で注文してしまいました。
皆さんもホント注意してくださいね。
普段着ているスポーツメーカーだとしても、試着はしたほうがいいです。
うちは小さすぎ・・・でした。(T_T)
少し大きめのジャージを購入しておけば、小学6年生になっても着ることができるという考えでワンサイズ上にしたつもりなんですけどね。。。(^^;)
それとお子さんが低学年の場合、
すぐ大きくなるからと、大きめのジャージを注文することが多いと思いますが、ダブダブすぎはカッコ悪いので、適度に大きいものを選びましょう。
やはり試着させてもらうのが良いと思います。
試着用のユニフォーム、ジャージを用意していないサッカースクール、サッカーチームもありますので、知り合いがいればサイズ感を聞いてみるのも一案です。
なので、
ユニフォーム、ジャージは購入前チェックが大切です。
1.ユニフォーム、ジャージのサイズは試着をして確認する
2.普段着ているブランドでも試着をする
3.スクールに友人、知人がいれば聞いてみる
【人気の関連記事】
・相手に体を当ててボールを奪え!
・バランスディスクで体幹トレーニング
・試合で使えるシュート練習!
・サッカーの試合中、ユニフォームを引っ張るのはテクニックなの?
・サッカー遠征用リュックは、アディダスの大容量27㍑デイパック
この記事へのコメントはありません。