5年生

【週5日の練習】月水金はスクール、土日は少年団の練習 or 試合で忙しくなってきました。(^^;)

5年生になり週5日サッカーがんばってます

息子は新学年(5年生)になり、4月から地元の少年団サッカーチームに加入し、下記スケジュールで活動しています。

・月、金 フットサルスクール
・水   サッカースクール
・土、日 少年団サッカーチーム

4年生のときは、月、水、金の週3日スクールの練習に参加しながら、土日のどちらかは公園でサッカーか、残りはお友達と思いっきり遊ぶ時間でした。

小学2、3年生くらいから週5、週6でスクールに通っている子どももいますので、自分の子どもが同じ練習量出来ていないと子供も親も不安になってしまい、無理をさせてしまうことがあるかもしれません。

ただ小学生であれば、身長やパワー等に個人差がありますので、成長の早い子どもに合わせて練習をさせていたらサッカーが楽しくなくなってしまったり、疲労からくるケガにもつながってしまいます。

息子はヒザや踵(かかと)、股関節などに痛みが出ることがありますが、状況によりスクール練習は休ませています。

痛みの強弱はあれど、ガマンしてでもプレーしなければいけない時が来ると思いますが、それは ” 今 ” ではないので、無理はしないよう伝えています。

月曜、金曜のフットサルスクールは、かなり負荷の高い練習をしているので、今後は状況に合わせて金曜日あるいは土曜、日曜のどちらかを休ませる予定です。

子どもは ” 大丈夫 ” と言って練習に行きたがりますが、疲労の蓄積はケガの原因になりますからね。

小学生のサッカーチームで、実際に数か月サッカー練習を休むことになった選手も見てきましたので、様子を見ながら少しずつフル参加させていく予定です。

人気の関連記事
小学生サッカーの遠征試合には、何を持っていけばいいの?
プレミアリーグは小学生もスカウト対象になっている
サッカー短期留学☆夏休みスペインに行こう!
バルサ式の「止める」「蹴る」って何が違うの?
サッカー試合のビデオ撮影には三脚よりも一脚が便利!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 夏休み最後のキャンプ合宿に行ってきました 夏休みの〆に夏のキャンプ合宿に行ってきました♪
  2. ジュニアサッカー。天然芝でサッカー試合 わぉ!サッカー試合で、はじめての天然芝グランド♪緊張を感じさせな…
  3. 花粉症対策 花粉症は水で流すのが一番の対策 【脅威】今年の花粉はハンパない。子どもにしてあげたい花粉症対策は…
  4. 憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるアカデミー一覧。バルサ,ACミラン,ドルトムント,PSG,レアルマドリードなど 憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるア…
  5. ジュニアサッカー 15分マラソン始めました。マラソン大会やサッカー試合で走り切れる体力作り 小学5年☆15分マラソン始めました♪マラソン大会やサッカー試合で…
  6. ケガの多い息子。市トレセンを辞退。公式戦や大会を優先 ケガの多い息子、悩みに悩んで ” 市トレセン ” を辞退。公式戦…
  7. 【ジュニアサッカー】6年生の公式戦に参加。良い経験になりました。 6年生のサッカー公式戦に参加させていただきました♪たのしくプレー…
  8. 長友佑都 体幹トレーニング20 【Book】ヘルニア、腰痛の方にもおすすめ「長友佑都 体幹トレー…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ
  2. リアクションボール使ってみた感想 レビュー  イレギュラーボール
  3. 三脚より一脚がおすすめ Leofoto(レオフォト) MP-285C , VD02

サッカー選手のBook

  1. 心が震えるか、否か。香川真司
  2. 道ひらく、海わたる~大谷翔平の素顔
  3. 日本人が海外で成功する方法

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP