息子のサッカー記

  1. サッカースクール チャレンジしてたくさん失敗してきな!!

    日々のサッカースクール「覚えたワザをチャレンジして、たくさん失敗してきな!」「何もチャレンジしないで終わるのはやめよう」

    練習では足ワザやフェイントができてるのに、試合で使えていない子って多いですよね。うちの子もドリブルで抜くことは出来ているのですが、覚えた足技、スクールで学んだ技術を使えていないんですよねぇ。。。息子がまだ試…

  2. 小学4年生と中学生でミニゲーム対決

    【フットサルスクール】中学生とミニゲーム!いい経験させてもらいました。スクールの参加人数が少なかったので、一緒にミニゲームを楽しみました。

    みなさん、雨の日のスクール参加はどうされてますか。サッカースクール・フット…

  3. 息子がゴールデンエイジになりました♪

    息子もゴールデンエイジ枠 ♪ 少し遅れて成長加速か!?

    爆発的に運動能力が発達すると言われるゴールデンエイジ(10~12才)。「9~12才…

  4. 夏休み最後のキャンプ合宿に行ってきました

    夏休みの〆に夏のキャンプ合宿に行ってきました♪

    今年の夏休みは、宿題を7月に終わらせて、8月はサッカーの練習をよく頑張りました。…

  5. サッカー きょう練習行きたくない

    きょう練習行きたくな~い。。。(^^;)

    「きょう練習行きたくな~い」。疲れが取れていないと言いつつも、笑顔でトレー…

  6. 夏休み最後のサッカースクール練習

    夏休み最後の週、サッカースクール練習に向かいました。

  7. サッカーが好きになった日

    えっ、今なんて言った? 息子「初めてサッカーが好きと思えたかも!」。

  8. 夏休み。サッカー練習 ドリブル強化 最後は〆のキャンプ合宿

    いよいよ休みも終盤。夏休み最後の〆はキャンプ合宿!この1週間は「ドリブル強化」でパワーアップ

  9. アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー 

    【Book】主人公アシトを応援したくなるサッカー漫画「アオアシ」小林有吾 地上波でも楽しめるよ~♪

  10. 夏休みの宿題を終わらせて遊ぶ!

    学校の宿題は7月に終わらせて、8月は遊びとサッカーの練習!

  11. サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?

    フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人まで可能。もっと増やしてもいいのでは?

  12. 夏のキャンプ合宿。釣りもしてきました

    夏のキャンプ合宿♪ 息子も楽しんでくれました。

  13. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司

    【Book】この夏、子どもに読ませたい一冊!「15歳 サッカーで生きると誓った日」梅崎 司

  14. シャビ バルサに生きる

    【Book】世界最高峰のFCバルセロナで評価された選手の自伝「シャビ バルサに生きる」

  15. サッカー 夢に向かってその調子でがんばれ!

    【サッカースクール】ミニゲームで積極的なプレーに感心。その調子でがんばって!♪

  16. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎

    【Book】フットサルを始めたら読む本「フットサル 超必勝バイブル 須賀雄大 北健一郎 共著」

  17. サッカー。そのプレスで相手が怖がるか?気迫が必要!

    【ボールを奪え】そのプレスで相手FWが嫌がるか?ボールを奪われるかもしれないと思わせる気迫が必要。

  18. サッカー リフティング1224回達成

    【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめでとう、良かったね♪

  19. 続ける技術、続けさせる技術 木場克己

    【Book】”本人の意思や気づき”を大切にする木場克己氏の著書「続ける技術、続けさせる技術」。長友佑都選手のスポーツトレーナーとしても活躍!

  20. フットサルの攻守の切り替えに困惑する息子

    目まぐるしく変化するフットサルの攻守の切り替えに困惑する息子の奮闘。

  21. 試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分。プロのサッカー選手でも2~3分。

    息子に伝えていること「ワンプレーを大切に!」。試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分。プロのサッカー選手でも2~3分。

  22. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年

    【Book】世紀の番狂わせと言われたリーグ制覇『未到 奇跡の一年 岡崎慎司』。レスター・クラブ創設132年で初のプレミアリーグ優勝!

  23. フットサル パラレル練習

    フットサルスクールでパラレル(パラレラ)の練習。いろいろ学べて息子も楽しそう♪

  24. PSG vs 日本チーム メッシ、ネイマール、ムバッペ

    メッシ、ネイマール、ムバッペが日本に来る!!!PSG vs 川崎フロンターレ、vs 浦和レッドダイヤモンズ、vs ガンバ大阪

  25. サッカー試合 選抜

    久しぶりの試合♪なんとポジションはやったことがないフォワード。対戦相手は下部組織チーム、勝負の行方は?

おすすめ記事

サッカー 試合で使えるシュート練習 【サッカー】2人のDF間でパスを受けてシュートまで持っていく練習

今回は、DFの間でパスを受けてシュートで終わる練習をしてみました。用意する…

鬼滅の刃22巻 【Book】サッカーにも通じる言葉☆鬼滅の刃 22巻☆「できることと、使いこなすこと、極めることはそれぞれ違う。・・・」。 レビュー

息子が図書券で買った「鬼滅の刃 22巻」。「鬼滅の刃 22巻」は、すべての…

心が震えるか、否か。香川真司 【Book】小学生でサッカー留学を考えた香川選手の本がおもしろい♪「心が震えるか、否か。香川真司」

心が震えるか、否か。香川真司今回紹介するのは香川真司選手の「心が震えるか、否か。」…

アンドレス・イニエスタ自伝 【Book】2018年にヴィッセル神戸に移籍してきたイニエスタの自伝「アンドレス・イニエスタ自伝」。

2018年にJリーグのヴィッセル神戸に移籍してきたイニエスタ” まさかっ!? ”…

サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは? フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人まで可能。もっと増やしてもいいのでは?

サッカーの選手交代人数が暫定的に3人から5人となっていましたが、来季より5人まで可能とルー…

サッカー選手のBook

  1. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  2. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介
  3. アンドレス・イニエスタ自伝

おすすめ記事

  1. 【ジュニア用インソール】かかとの痛みを和らげる5層構造のインソール。衝撃吸収に優れ、サッカー,ランニング,登山にも最適♪ かかとの痛み対策 インソールを買ってみた
  2. サッカー「脳トレ ラダートレーニング」。子どものうちに神経を発達させ、俊敏性を鍛える効果に期待してラダーをGET♪ ラダートレーニング 効果 方法
  3. 【Book】サッカー オフ・ザ・ボール ボールを持っていないときの動きのコツが写真で分かる、動画で学べる♪上手い選手のオフザボールのテクニック サッカー オフザボール
  4. 【Q&A】試合中、ゴールキーパーをしていて”ハンド”を取られました。ルールを教えてください。ハンドの新ルール ゴールキーパーが反則になるハンドとは?
  5. 息子が突然「4月、5月が一番つらかった」とポツリ。スクールからチームへ。そして再びスクールへ。 「4月、5月が一番つらかった」 4月にスクールからチームに移籍 そして再びスクールへ
  6. 「シュートが強く打てるようになりたい!」 公園にサッカーゴールを設置して息子とたのしくシュート練習。強いシュートの蹴り方のコツ フォームを意識してシュート練習
  7. 【Book】ヘルニア、腰痛の方にもおすすめ「長友佑都 体幹トレーニング20」 ブログ レビュー 長友佑都 体幹トレーニング20
PAGE TOP