息子のサッカー記

  1. 小5の息子 サッカーFCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 スーツケースのサイズは?

    【 スペイン遠征 第4話 】スーツケースは80㍑?100㍑どっちがいい?1週間~2週間おすすめのメーカー( ブランド )はエース or サムソナイト or リモア。アメリカにも行くならTSAロック付のキャリーケースが安心

    さてさて今回は、これからサッカースペイン遠征に行く方のために、実際に使ったスーツケース(キャリーケース)と購入候補になったスーツケースの紹介をしたいと思います。 ちなみにスペイン遠征は空港からチームで移動しますので…

  2. レヴァンドフスキがバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化に適応していくべきだ。10年前のバルセロナのサッカーも現在では機能しないかも」

    レヴァンドフスキ選手がバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化に適応していくべきだ。10年前のバルセロナのサッカーも現在では機能しないかも」

    現在、FCバルセロナに所属するロベルト・レヴァンドフスキ選手は、ポーランド出身で、キャリア…

  3. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクション いよいよ合格発表

    【 スペイン遠征 第3話 】「合格発表」。落選?合格?はたして選抜セレクションの結果は?サッカー・スペイン遠征をするのは、スケジュール的にも小学5年時が最後のチャンス。

    いま息子は小学6年生。「スペイン遠征選抜セレクション 第2話」でもお話した…

  4. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクションで珍プレー

    【 スペイン遠征 第2話 】「選抜セレクションで珍プレー!?」。MF,CB、どのポジションも良い判断と首振りは必須。小学生で経験させたいスペイン遠征

    エントリーした「スペイン遠征セレクション」。6年生はサッカー公式戦も多く調整が難しくなりま…

  5. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクションに再挑戦

    【 スペイン遠征 第1話 】「行きたい所に旅行とスペイン遠征どっちがいい?」。小学5年の息子がサッカースペイン遠征セレクションに再チャレンジ!

    息子が新6年生になりました。小学校生活も残り一年です。ほんと早いですね。さ…

  6. ちょんちょんリフティングと足の甲リフティングと太ももリフティング

    【サッカー】ちょんリフのコツと効果。太ももリフできるようになったので” ちょんちょんリフティング ”の練習 ♪

  7. ミズノスパイク「 モナルシーダネオ2 」を買ってもらい大喜びの息子♪

    幅広4Eのミズノスパイク「 モナルシーダネオ2 」を買ってもらい大喜びの息子♪ 久しぶりに祖母が訪れ、アルペンに行ってきました。

  8. 小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破!

    小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破!クロス(センタリング)か、運んでシュート or パスができれば「◎」。

  9. 小5の4月に教室で書いた息子の目標。「リフティング2,000回」「スペイン選抜に選ばれること」「ケアレスミスをしない」

    はたして結果は?小学5年4月に教室で書いた息子の目標。「リフティング2,000回」「スペイン選抜に選ばれること」「ケアレスミスをしない」

  10. 2026年ワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる

    2026年のワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる?!

  11. 久しぶりにお友達とSwitchゲーム

    風邪で休んでいた小5の息子☆久しぶりにお友達を家に招いてNintendo Switchを楽しみました♪

  12. 学校のお友達とサッカー練習

    有名進学塾に通う小学校のお友達から「一緒にサッカーがしたい」と言われ、息子と3人でサッカー練習をしてきました。

  13. 憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるアカデミー一覧。バルサ,ACミラン,ドルトムント,PSG,レアルマドリードなど

    憧れの欧州サッカークラブのスクール指導が受けられる!国内にあるアカデミー一覧。バルサ,ACミラン,ドルトムント,PSG,レアルマドリードなど。体験入会してみよう♪

  14. 治ったばかりなのに、また高熱。冷たい雨の中、サッカー試合。

    うぅー、雨よ止んでくれ!冷たい雨の中、TM(トレーニングマッチ)。病み上がりの息子は寒さも響き、疲労も倍増。厳しい一日に・・・。翌日、熱が出てダウン。(T_T)

  15. 子どもがインフルエンザB型に。高熱、咳、鼻水

    39.2度の熱。。。コロナ?インフルエンザ?息子が風邪でダウン。高熱、鼻水、咳・・・

  16. サッカースクール 子どもの成長に合わせてスクール変更 練習日の追加

    これからサッカースクールを探す親御さんへ。子どもの成長(レベル)に合わせて変化をつけることも大切。スクール練習日を追加 or 変更したり、クラス変更でもOK!

  17. ジュニアサッカー こどもに気迫やガッツを身につけさせたい

    ” 気迫 ” や ” ガッツ ” は簡単に身につかない?!性格が影響してプレーが消極的になることも・・・子どもの成長や性格に合わせたスクール選択も検討してみましょう♪

  18. サッカー 空中に浮いたボールの奪い合い 方法

    サッカー試合中、空中に浮いたボールの取り合いは、下手に足で取りにいかず、相手を背中に感じながらキープしてみよう!

  19. 年末年始(冬休み)は、サッカー練習前に息子とキャッチボール♪

    年末年始(冬休み)は、サッカー練習前に息子とキャッチボール♪(^^)

  20. 新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点

    新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点

  21. 小学5年の男の子が選んだプレゼント。えっ?!クリスマスプレゼントに野球グローブが欲しいの?

    えっ?!🎄小学5年の息子が選んだクリスマスプレゼントは「 野球グローブ!? 」(^^;)

  22. 試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。身体の大きい子から「ボールを奪うには?」。「体を当てる」練習が効果あり!

    サッカー試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。身体の大きい子から「ボールを奪うには?」。「体を当てる」練習が効果あり!

  23. 少年団サッカー☆試合の送迎。車の中で起きるトラブル 子どものケンカ

    少年団サッカー☆試合の送迎トラブル 車中は行きも帰りも賑やか。たまにエスカレートして険悪なムードになっちゃうことも (^^;)。車の中で起きるトラブル

  24. クリスマスプレゼント サッカースパイク  MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO

    クリスマスプレゼントは、サッカースパイク「 MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO 」!? 14,800円→8,857円~で販売中!

  25. なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増!

    なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 小学生から大学まで野球をやっていた知人のコメント。褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増!

おすすめ記事

ジュニアサッカー 15分マラソン始めました。マラソン大会やサッカー試合で走り切れる体力作り 小学5年☆15分マラソン始めました♪マラソン大会やサッカー試合で走り切れる体力作り。

息子も小学5年。あと5ヶ月もすれば6年生です。時間が経つのは早いですね。。。…

ラダートレーニング 効果 方法 サッカー「脳トレ ラダートレーニング」。子どものうちに神経を発達させ、俊敏性を鍛える効果に期待してラダーをGET♪

サッカー練習「ラダー」は必要か?わざわざラダーを買わなくても、マーカーで十分かな・…

バルサアカデミー カナダとオーストラリア閉鎖 破産 えっ,撤退?「バルサアカデミー・カナダ&豪州」がコロナの影響で閉鎖。次回W杯の開催国カナダ・アメリカ・メキシコ

子どもに海外経験させてあげたい「子どもに海外でプレー経験をさせてあげたい」…

Q&A 試合で負けた原因は選手のせい? 【Q&A】試合で負けた原因は選手のせいなのでしょうか?試合が終わると「お前が悪い」「お前のせいだ」と指摘しているコーチがいます。

んー、会社にも人のせいばかりにする上司っていますよね。。。「お前が悪い」…

小学5年の男の子が選んだプレゼント。えっ?!クリスマスプレゼントに野球グローブが欲しいの? えっ?!🎄小学5年の息子が選んだクリスマスプレゼントは「 野球グローブ!? 」(^^;)

何年か前に「サンタはお父サンタなんでしょ?!」と問いただされてしまい、「空飛ぶソリに乗った…

サッカー選手のBook

  1. 松井大輔 サッカーJ2論
  2. 鬼滅の刃22巻
  3. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫

おすすめ記事

  1. W杯 クロアチア戦の舞台裏。PK戦は立候補制で ” 5秒 ” の沈黙。南野選手「オレが行く」 W杯PK戦は立候補制 南野選手「じゃあ、オレが行く
  2. 【Book】お父さんの愛情と久保建英選手の努力が伝わる本『 おれ、バルサに入る!』。何を教えてよいか分からないお父さん、お母さんの必読書!レビュー おれ、バルサに入る 久保建史
  3. 【脅威】今年の花粉はハンパない。子どもにしてあげたい花粉症対策はシャワーで目を洗うこと! 花粉症対策 花粉症は水で流すのが一番の対策
  4. パスタ、バリスタ、イニエスタ♪ 8才息子のオシャレなパス! サッカー バリスタ気分の にゃー君
  5. もうすぐ中学生になる息子を見てきて思ったこと。小学生年代のサッカースクールとチーム選びは、子どもの性格ややる気に合わせて探してあげたり移籍も考えてあげるのがベスト。フットサルスクールもおススメ♪ 来年中学生になる息子をみてきて思うこと。サッカースクールとチームの選び方
  6. 【わずか1秒!非接触型体温計】サッカースクール前の体温チェックにガンタイプの非接触型体温計をGET。気になる精度は? 非接触型体温計 わずか1秒 サッカー用に
  7. 【Book】ブラジルで成功したければ「サッカー」か「音楽」か。練習相手はワンちゃん!?敵のファンからも愛されたロナウジーニョの半生を描いた「ロナウジーニョ The Smiling Chanpion」。レビュー ロナウジーニョ The Smiling Champion
PAGE TOP