3年生

今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな!

良いお年を

今年も残り1日となりました。
早いですね。

サッカー練習はストレッチのみで
お休みです。

来年もがんばると言ってますので
また一緒に練習をしていこうと思います。

振り返ってみると、
今年はいろいろありました。

サッカーがうまくなることも嬉しいですが、
つらいことがあっても乗り切れたことが親として一番の喜びです。良くがんばったなぁと思います。

また
今年一年「サッカーキッズ/子どものサッカー応援ブログ」をご覧いただきましてありがとうございました。来年も子どものサッカー情報をお届けできたらと思いますので、引き続きブログをご覧いただければ幸いです。

どうぞよいお年をお迎えください!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サーモス水筒の取っ手が壊れた とうとう水筒が壊れた。。。容量も1.5㍑から2㍑にアップ予定。
  2. 小5の息子 サッカーFCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 スーツケースのサイズは? 【 スペイン遠征 第4話 】スーツケースは80㍑?100㍑どっち…
  3. 夏休み最後のキャンプ合宿に行ってきました 夏休みの〆に夏のキャンプ合宿に行ってきました♪
  4. サッカー リフティング1224回達成 【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめで…
  5. 土グランドのボールコントロールが難しい環境もいい経験! ドロ泥のデコボコグランドでサッカー試合😂 土グラ…
  6. 下部組織クラブチーム エリートクラスセレクションに参加 クラブチームのエリートクラスセレクションに参加。一次セレクション…
  7. サッカー ズラタン・イブラヒモビッチが貧しい頃に食べてたパスタを作って食べてみた 【ズラタンパスタ】イブラヒモビッチが貧しい少年時代に食べたパスタ…
  8. 相手陣地でのゴールキックでは、ワザと相手DFをフリーにする 相手DFをダマせ!ワザとフリーにしてボールを奪うテクニック

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. クッションマット プレイマット シリコンマット
  2. ミズノ ゼログライドシューレース
  3. ミズノスパイク「 モナルシーダネオ2 」を買ってもらい大喜びの息子♪

サッカー選手のBook

  1. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇
  2. 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」
  3. サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来 光文社新書 龍岡歩

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP