3年生

今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな!

良いお年を

今年も残り1日となりました。
早いですね。

サッカー練習はストレッチのみで
お休みです。

来年もがんばると言ってますので
また一緒に練習をしていこうと思います。

振り返ってみると、
今年はいろいろありました。

サッカーがうまくなることも嬉しいですが、
つらいことがあっても乗り切れたことが親として一番の喜びです。良くがんばったなぁと思います。

また
今年一年「サッカーキッズ/子どものサッカー応援ブログ」をご覧いただきましてありがとうございました。来年も子どものサッカー情報をお届けできたらと思いますので、引き続きブログをご覧いただければ幸いです。

どうぞよいお年をお迎えください!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. W杯カタール大会 日本がドイツに勝った 【W杯カタール大会】日本代表、ドイツを破り勝ち点「3」!!!W杯…
  2. サッカー ガッツがない 息子 子ども 「ガッツ」が足りない息子。とうとう下の学年の子に先を越されちゃい…
  3. 三苫選手は小学生の頃から1対1が大好きだった 分かっちゃいるけど止められない三苫薫選手のドリブル。小学生の頃か…
  4. 「オレ、半端ないって!」息子がサッカー「ワールドカップ」のトロフ…
  5. W杯優勝はアルゼンチン メッシおめでとう! 神の子 メッシ、ワールドカップ優勝おめでとう!!!
  6. 春休みリフティング企画新記録達成 【春休み企画】第4回目、リフティング1000回への挑戦。ついに新…
  7. 子どもの野球離れの原因は?保護者の負担が大きいことも影響? 「子どもの野球離れ」の原因はサッカー人気?重すぎる保護者の負担も…
  8. 少年団サッカー☆試合の送迎。車の中で起きるトラブル 子どものケンカ 少年団サッカー☆試合の送迎トラブル 車中は行きも帰りも賑やか。た…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ブログ運営に安くておすすめのサーバー会社はどこ?
  2. 「 アドレナリン ズラタン・イブラヒモビッチ 40才の俺が語る、もう一つの物語 」
  3. 折りたたみ式 サッカーゴール 公園 子ども用

サッカー選手のBook

  1. ロナウジーニョ The Smiling Champion
  2. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一
  3. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP