3年生

新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。m(__)m

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

2022年がはじまりましたねー。
最近、腰からヒザにかけての痺れで柔軟体操も重度のペンギン状態なのですが、今年もマイペースで息子とがんばっていきます。

どの世界も基礎がしっかりしている人は強いですよね。

息子の走りの姿勢やサッカーのフォームも様になってきました。さらなる飛躍を目指して今年も ” 基礎 ” を大切に取り組んでいきたいと思います。

あと3か月で4年生。
顔つきも変わってきて成長を感じれる日々に感謝、感謝です。(*^_^*)

今年もよろしくお願いいたします。
\(^_^ )( ^_^)/

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 2025年1月からジュニアユースの練習開始 下部組織 来年1月からジュニアユースの練習スタート♪
  2. 息子よ、サッカーだけじゃなくオンライン英会話もがんばるんだよ。 小5息子☆「サッカー」と「オンライン英会話」もがんばってます。国…
  3. DAZN(ダゾーン)の解約方法 DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法は?
  4. 小6 難関ジュニアユースのセレクションに挑戦 【もう一つの下部組織セレクション】難関ジュニアユースに挑戦!
  5. アシックス サッカースパイク DS LIGHT JR GS キッズ.fw 【New】いまスクール仲間に人気のかっこいいサッカースパイク「ア…
  6. クリスマス2022.12.25 テンションMAXの息子「明日、クリスマスの日は朝4時に起きるよ!…
  7. レヴァンドフスキがバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化に適応していくべきだ。10年前のバルセロナのサッカーも現在では機能しないかも」 レヴァンドフスキ選手がバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化…
  8. 夏休み フットサルコートをレンタルしてみた 【夏休み練習♪】フットサルスクールのコートレンタルでシュート練習…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 50m走を測ってみた。 SK11 巻尺 3倍速 SBM-500
  2. ラダートレーニング 効果 方法
  3. 冬に大活躍!スープポッドであったかいランチ♪ THERMOS(サーモス) JBZ-200

サッカー選手のBook

  1. 続ける技術、続けさせる技術 木場克己
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. 超「個」の教科書 -風間サッカーノート

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP