3年生

新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。m(__)m

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

2022年がはじまりましたねー。
最近、腰からヒザにかけての痺れで柔軟体操も重度のペンギン状態なのですが、今年もマイペースで息子とがんばっていきます。

どの世界も基礎がしっかりしている人は強いですよね。

息子の走りの姿勢やサッカーのフォームも様になってきました。さらなる飛躍を目指して今年も ” 基礎 ” を大切に取り組んでいきたいと思います。

あと3か月で4年生。
顔つきも変わってきて成長を感じれる日々に感謝、感謝です。(*^_^*)

今年もよろしくお願いいたします。
\(^_^ )( ^_^)/

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー 少年団から加入のお誘い 「どうする?」。息子がお友達の所属するサッカーチーム(少年団)か…
  2. ロナウジーニョ The Smiling Champion 【Book】ブラジルで成功したければ「サッカー」か「音楽」か。練…
  3. 小学5年 夏休みを楽しみながらサッカー練習 【小学5年息子】夏休みの練習。ドリブル、インサイドキック、1対1…
  4. イニエスタ 8月9日 息子がイニエスタに会えた日♪
  5. 4年生になり自分から自主練をしてくれるようになりました。 4年生になり息子が一人で自主練☆一緒に練習するときはサッカーの基…
  6. 長友佑都 体幹トレーニング20 【Book】ヘルニア、腰痛の方にもおすすめ「長友佑都 体幹トレー…
  7. 松井大輔選手 ☆マジかっ☆松井大輔選手は15才でPSG(パリ・サンジェルマンF…
  8. 日本代表国際親善試合 vsカナダ 【本日!TV中継】サッカー日本代表 国際親善試合 日本 vs カ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. プーマ PUMA ネックウォーマー
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司
  4. アディダスボール用デイバック-2
  5. サッカー観戦 日傘を購入

サッカー選手のBook

  1. サッカー止める蹴る解剖図鑑
  2. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一
  3. 蹴論 渡邉知晃 レビュー

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

Q&A

  1. 【Q&A】サッカースクール or チームによって子どもとの接し方・教え方が違うと聞きました。実際はどうなのでしょうか?
  2. 潤沢な資金を持つ中国サッカーは今後どうなる?
  3. 中学校にサッカー部がない場合 地域のクラブチームを探す

息子のサッカー記

  1. なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増!
  2. ケガの多い息子。市トレセンを辞退。公式戦や大会を優先
  3. スクールまでの移動はアイマスクで仮眠
PAGE TOP