3年生

【週末の試合結果】得意の左足で息子が決めた!

シュート

ゴ―――ル、ゴール、ゴール!!!

対外試合で久しぶりのゴール。
息子もうれしそうでした。

得意の左足でシュートが決まり、これで対外試合の得点はトータルで4点。
正直、4点は少ないのですが、ポジションがバックでなかなかシュートが打てるチャンスがないので、良しとしています。(^^)

今回のフットサルコートでの試合は、5人制でした。
いつもは6~7人制でプレーしてましたので、ある意味、新鮮でした。

観戦する側も5人制の方が動きがあって、たのしいですね。

息子のポジションは今回もバックでしたが、試合運びによっては攻めることもできるコートの広さなので、この日は積極的にドリブルで運んでました。

あっ、ちなみに今回のフットサルコートでの試合ではフットサル用のシューズまたはトレーニングシューズ(トレシュー)限定になってましたので、サッカーシューズでの参加はNGでした。

対外試合の多いサッカーチームに加入した場合は、サッカーシューズとは別にトレーニングシューズ(トレシュー) の準備をしておくと慌てなくて済みますので、ご参考までに。。。

【失敗編・サッカーシューズの選び方】フットサルシューズのハズレ個体でした >>>

さてさて今回の試合は、

4チームと対戦したのですが、相手チームに2年生が多かったのも幸いし、おかげ様で 3軍チームは全勝することができました。

最近はほとんど3年生と4年生の混合チームと対戦してましたので、大量失点することもあり、2年生が多い 3軍チームでは厳しいゲーム展開ばかり。

ちょっとカワイソウでもありました。

久しぶりの得点に加え、勝利できたのも良かったです。

子どもたちが喜びを分かち合う姿もかわいいですよね。

帰り道はコンビニでアイスクリームを買って、乾杯しました♪

いいシュートだったね。
おめでとう!

ふわりと浮いたボールを思わず手ではたいた選手にMVP!! >>>

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 読書感想 レビュー 【Book】ありがとう、ザッケローニ「 通訳日記 ザックジャパン…
  2. サッカースクールのセレクション いよいよ新4年生。のんびりマイペースで負けず嫌いな息子(子ども)…
  3. 強烈なシュートでサッカーボールがパンク 下部組織ジュニアユース ジュニアユースにバケモノ級の選手!練習で気づかされたレベルの高さ…
  4. 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。…
  5. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験 【Book】夢に挑戦した10人の感動の物語「ドキュメント 宇宙飛…
  6. 優勝できるか!?6年,最後の公式戦
  7. 鬼滅の刃22巻 【Book】サッカーにも通じる言葉☆鬼滅の刃 22巻☆「できるこ…
  8. 学校のお友達とサッカー練習 有名進学塾に通う小学校のお友達から「一緒にサッカーがしたい」と言…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫
  2. サッカー観戦 寒さ対策 おすすめグッズBest3
  3. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw

サッカー選手のBook

  1. 日本人が海外で成功する方法
  2. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年
  3. おれ、バルサに入る 久保建史

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP