幼稚園~2年生

5才から始めたサッカーが形になってきたので「息子のサッカー応援ブログ」を公開♪

サッカースタジアム

「サッカーが楽しくなってきた♪」

息子が自らこの言葉を発したときはうれしかったですね。

じつは、4才のときにサッカークラブ体験入会に行ったときは散々だったのです。

ミニゲーム中も

「ボールを追いかけない」

「走らない」

「やる気なし」

の状態。(苦笑)

親の勝手で習い事をさせようとしているわけですから、まぁ仕方がないですよね。この時(4才)は入会をせず、帰ることにしました。実際に入会したのは、5才になってからです。

いまは本当に楽しんでいて、親としては嬉しいかぎりです。

現在通っているサッカークラブは、2つのコースに分かれていて、

1.サッカーがうまくなりたい子ども向け
2.プロを目指す子ども向け(クラブチーム)

の2コースがあります。

次年度(2021年4月)よりサッカークラブ内のチームに加わることになり、これからどのように成長していくのか、さらに楽しみになってきました。対外試合もありますしね。

息子もがんばっているので、

いままで息子がサッカークラブでしてきたこと、クラブがないときの自主練習、これからの成長を記録していくために「 息子の応援サッカーブログ 」を公開することにしました。

私も小学生からサッカーをしてきましたが、
教えたことはなく、コーチでもありません。

が、私自身が練習で意識していた点や息子にあった練習方法を模索しながら、サッカークラブでは学べないものを息子と一緒に日々取り組んでいます。

「サッカーがうまくなりたい!」

と思っているお子さまにも参考にしてもらえるような記事にしていきますので、応援よろしくお願いいたします♪

関連記事

  1. カップ戦 最優秀選手賞 カップ戦で活躍した息子♪チーム「最優秀選手賞」をGET!
  2. DAZN(ダゾーン)の解約方法 DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法は?
  3. 下部組織のジュニアユースセレクション レベル高っ!息子も驚いた。下部組織のジュニアユースセレクションが…
  4. イニエスタ 8月9日 息子がイニエスタに会えた日♪
  5. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫 【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。…
  6. 小学5年の男の子が選んだプレゼント。えっ?!クリスマスプレゼントに野球グローブが欲しいの? えっ?!🎄小学5年の息子が選んだクリスマスプレゼ…
  7. ジュニアサッカー 15分マラソン始めました。マラソン大会やサッカー試合で走り切れる体力作り 小学5年☆15分マラソン始めました♪マラソン大会やサッカー試合で…
  8. めっちゃ明るいLEDライト オーライト Seeker 4 pro 小学生年代☆他の子がやらない冬の自主練!すぐ暗くなる秋冬は強力L…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サーモスの水筒2リットル(FJQ-2000)をGET
  2. 頑固な靴(スパイク)の臭いを取るなら重曹がおすすめ!シューズの洗い方
  3. バンテリン サポーター ひざ専用 大きめ Lサイズ

サッカー選手のBook

  1. おれ、バルサに入る 久保建史
  2. サッカー本 明日やろうはバカヤロー 遠藤保仁
  3. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP