4年生

えっ、今なんて言った? 息子「初めてサッカーが好きと思えたかも!」。

サッカーが好きになった日

いま息子の自慢の一つは、
朝自分で起きれることです。
(^o^)

最近は、夏休みのサッカー練習の疲れもたまってきたのか、クタクタで起きれないことが増えましたが、それでも起こされれば「パキッ」と起きるので感心、感心。

そんな目覚めのいい息子が今日は
「ねむたい~」
とつぶやいてました。。。

相当つかれているのでしょうね。

夏休み特別スクールの練習も残りわずかなので、なんとか乗り切ってほしいものです。

ここ数日は曇り空で比較的気温も低め。
たまに雨が降ってくると
「きょうの雨はサイコーだったぁ!」
「天国だぁ」
と教えてくれます。

ちなみにスパイクはビショビショで終日扇風機を当ててるのですが、1日では乾きませんね。。。
┐(´~`;)┌

息子の記念日「サッカーが好きになった日」

サッカーが好きになった日

晩御飯を食べ終えて、パソコンルームで息子のサッカー試合をまとめた動画を一緒に見ていると、息子が、突然、口を開きました。

「きょう初めてサッカーが好きと思えたかも!」

以前から「サッカーたのしい」とは言ってくれてましたが、 「 好き 」と言ってくれたのは初めてです。

3年生の頃にツラい思いをしていたこともあり、うれしいですね。

「おー、なんでなんで?」
「ドリブルでたくさん抜けるようになった。」

迎えに行って最後のミニゲームを見学していたら、息子が言うようにドリブルをしながら何度も相手選手を抜いていたんですよね。

私も見ていて分かりました。

毎日の自主練もしっかりやっていたので、足元の技術もパワーアップしていると思います。この夏は本当に成長してくれました。

自信につながるプレーが増えたこと、
サッカーが好きになったこと、
これからが楽しみです ♪

ズラタン・イブラヒモビッチが貧しい少年時代に食べたパスタを息子と一緒に作って食べてみた
リフティング 1,224回達成!
息子に伝えていること「ワンプレーを大切に!」
そのプレスで相手選手が嫌がるか?
プロスカウトが重要視する素質の見分け方

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 日本とスペインサッカーの違い 渡西した11才の少年が語る日本とスペインサッカーの違い
  2. 松井大輔 サッカーJ2論 【Book】フットサルに転身した松井大輔選手がJ2の世界を解説し…
  3. サッカー きょう練習行きたくない きょう練習行きたくな~い。。。(^^;)
  4. マラソントレーニング ベストタイムで新記録 すごい!いつものマラソンコース30秒速いタイムで新記録!
  5. 子ども、熱がないのに寒気、体がブルブルふるえる 熱はないけど、寒気とふるえで毛布にくるまる息子。ショウガ湯を飲ま…
  6. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクションに再挑戦 【 スペイン遠征 第1話 】「行きたい所に旅行とスペイン遠征どっ…
  7. 花粉シャワーを浴びながら練習中 外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に…
  8. 頑固な靴(スパイク)の臭いを取るなら重曹がおすすめ!シューズの洗い方 【緊急指令】サッカーシューズの頑固な臭いを消せ!セスキ炭酸ソーダ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. プーマ PUMA ネックウォーマー
  2. 中村俊輔 サッカー観戦術
  3. SOFSOLEのインソールを買ってみた

サッカー選手のBook

  1. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  2. ロナウジーニョ The Smiling Champion
  3. おれ、バルサに入る 久保建史

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP