4年生

【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめでとう、良かったね♪

サッカー リフティング1224回達成

「おとうさん、リフティング1,224回できた!」

「えっ?なに?1000?」
「うん、1,224回」
「えっ、ほんと。よかったなぁ(驚)」

本当におめでとう。

リフティングの回数は300回を超えてから気にしていなかったのですが、スクールのセレクションクラスに参加するにはリフティングも判断基準となっているため、オフの日はリフティングの練習も欠かさずやるようにしてました。

5月のゴールデンウィークに732回を達成してからは、なかなか自己新記録を更新できずにいたのですが、ついに1,000回を優に超える1,224回に達しました。

ゴールデンウィークに公園で、リフティング 732回達成!

見事ですね。
よくがんばりました。

顔つきもお兄ちゃんになってきました。練習を見ているとわかりますが、少し自信もついてきた感じ。あともう少しで、また一歩階段が上がれそうな気配です。

自己新記録達成時に使っていたサッカーボールは誕生日にプレゼントしたものですが、それもまた親として嬉しいですね。
↓ ↓ ↓

adidas コネクト21 プロキッズ4号球

蹴りやすくて、リフティングしやすいと言ってました。500回、1,000回目標のお子さんにもぜひプレゼントしてあげてくださいね。(^^)

リフティングの回数を増やすコツは、周囲のアドバイス以上にとにかく本人がたくさんリフティングを繰り返し練習することです。

初心者の子供(小中学生)がリフティング回数を増やす練習法

このまま練習を続ければ、1,500回、2,000回と記録更新していきそうな勢いです。すでに私の記録を大きく引き離し、同じスクール生の3,000回も見えてきました。

がんばれよー。

戸建・マンションは、練習用ボールで防音対策!
先月の春合宿で息子が見せた大ジャンプ!
息子が20mの往復を繰り返す「シャトルラン」で体力作り。

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー バリスタ気分の にゃー君 パスタ、バリスタ、イニエスタ♪ 8才息子のオシャレなパス!
  2. サッカーが好きになった日 えっ、今なんて言った? 息子「初めてサッカーが好きと思えたかも…
  3. サッカー少年・少女 クリスマスプレゼント何にする? 【小学生・高学年】サッカー少年・少女のクリスマスプレゼントは何に…
  4. サッカー止める蹴る解剖図鑑 【Book】サッカーの基本が学べる『サッカー 止める蹴る 解剖図…
  5. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫 【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。…
  6. 春休みリフティング企画新記録達成 【春休み企画】第4回目、リフティング1000回への挑戦。ついに新…
  7. 5年生。いよいよサッカーチーム加入 チームに所属しない1年間を過ごしてきた息子。5年生も今のスクール…
  8. サッカー 下部組織ジュニアユース合格までしてきた自主練公開.fw 【サッカー】下部組織ジュニアユース合格までしてきた自主練の内容は…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ナイキのシャツはサイズが小さい?
  2. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  3. ロナウジーニョ The Smiling Champion

サッカー選手のBook

  1. 教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術
  2. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫
  3. アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー 

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP