4年生

【リフティング 732回達成!】ゴールデンウイークに公園で練習♪

リフティングの練習 723回達成!!

4月に入ってから息子が自ら自主練をするようになりました。

親としては嬉しいですね。

4年生になって何も言われずに息子が自主トレ!

公園に行っては、リフティングの練習や足元の基礎練習を積み重ねています。

今回は、GW(ゴールデンウイーク)でしたので、家族3人で公園に行き、リフティングと基礎練習、1対1の練習をしてきました。

天気もよくて、たのしく練習できました。

リフティングは、200~300回は普通にできるようになりましたので、次は1,000回挑戦です。今日は何回行くのか楽しみでした。

練習すればできるようになる!リフティング自己ベスト 518回達成!!!

1回目は220回ほどで「ボトリ」。

2回目は100回ほどで「ボトッ」。

そして3回目。

100、200、300、400、500と順調に数字が伸びていき、自己ベストを優に超える600回も超え、なんと732回を達成しました!!!

「すごいなぁ。よかったなぁ」

息子とハイタッチ。

いやぁ、ホントすごいですね。。。
上を見ればリフティング数千回という子もいますが、個人的には 300回超えれば十分と思ってましたので、よくがんばってるなぁと感心、感心です。

オリンピックにも使われたリフティングにおすすめのJFA検定ボール

次からは、チョンリフ(チョンチョンリフティング)の練習をすると言ってました。

これからどのように成長していくのか楽しみです。

がんばれー、
応援してるよー。

サッカー試合のビデオ撮影には「一脚」があると便利!
待ち時間にPC作業ができる車用ハンドルテーブルが人気!
サッカー背番号って意味あるのですか?
小1の息子。サッカーの試合中、反則が多くて困ってます。どう注意すれば良いでしょうか。
子どもに持たせる夏場の水筒は1.5リットル?2リットルどちらがいい?

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. シーバー病 整形外科でテーピングの貼り方を教えていただきました。 【シーバー病 テーピング貼り方】整形外科で踵(かかと)の痛みが和…
  2. 日本代表選手に宮迫が入ってない!まじかっ。 「日本代表選手に宮迫が入ってない!」。私「まじか。。。」
  3. サッカースクールに変えて感じたメリットとデメリット サッカーチーム休会して約1か月。スクールに変えて感じたメリット・…
  4. サッカー練習お休み 風邪でダウン 先月に引き続き、お友達のチームからTM(トレーニングマッチ)の…
  5. 日本とスペインサッカーの違い 渡西した11才の少年が語る日本とスペインサッカーの違い
  6. サッカースクールのセレクションを受けてみた 【小3息子】なぜ「サッカースクール」のセレクションを受けたのか?…
  7. ラダートレーニング 効果 方法 サッカー「脳トレ ラダートレーニング」。子どものうちに神経を発達…
  8. 子ども スパイク自慢 かわいい子どものスパイク自慢合戦!「オレのスパイクの方がいいぜ!…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 非接触型体温計 わずか1秒 サッカー用に
  2. マンション サッカー練習 人工芝 マット ジョイントマット
  3. サッカー観戦 試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ Best5
  4. Amazonプライムワードローブ
  5. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫

サッカー選手のBook

  1. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎
  2. 長友佑都 体幹トレーニング20
  3. サッカー止める蹴る解剖図鑑

息子(3年生)のサッカー記

  1. 公式戦にレガースを忘れた。試合に参加できない
  2. ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023
  3. 息子が選んだスパイクはナイキのTIEMPO

Q&A

  1. 5年生は移籍を考えるお年頃
  2. ジュニアサッカー シュートが左に流れてしまう
  3. ジュニアサッカー 移籍問題 移籍は出来ないと言われた
PAGE TOP