4年生

【サッカースクール】ミニゲームで積極的なプレーに感心。その調子でがんばって!♪

サッカー 夢に向かってその調子でがんばれ!

最近の息子(4年生)のプレーは本当に良くなってきました。

現在、通っているサッカースクールは、4~6年生の部でAクラスの真ん中のグループ。

Aクラス一番上のグループには同学年の友達もいて、その子は海外の大会選抜にも選ばれたことのある上手な子です。プレーを見ていても、動き、読み、スピードが素晴らしく今後の活躍が楽しみな選手です。

いい刺激になっているのか、
息子もがんばってます。

互いに切磋琢磨して上達していってほしいですね。

味方がボールを持ったときの動き、周りを見てのパス選択、きわどいスルーパスなど、我が子ながら上手になったなぁと感じています。

これからも練習を積み重ねて、夢に向かって頑張ってもらえたら嬉しいですね ♪

応援してるよー。(^^)v

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまチームを退会し、スクールで基礎を徹底的に学び直してます。。。がんばるぞー。(^^)v

関連記事

  1. サッカー 少年団から加入のお誘い 「どうする?」。息子がお友達の所属するサッカーチーム(少年団)か…
  2. サッカー試合で走らない息子 【最悪の4才スクール体験】ミニゲームで、まったく走らない息子の姿…
  3. 試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分。プロのサッカー選手でも2~3分。 息子に伝えていること「ワンプレーを大切に!」。試合でボールに触れ…
  4. サッカー 反則プレー 小学生 【3年生最後のサッカー試合】試合で勝利も仲間の反則プレーばかり。…
  5. おれ、バルサに入る 久保建史 【Book】お父さんの愛情と久保建英選手の努力が伝わる本『 おれ…
  6. トレシュー かかとが破れてました いまも続く” 踵の痛み ”。サッカースパイクの内側(かかと部分)…
  7. 2022年W杯、日本決勝トーナメント進出 【衝撃】日本スペインを撃破!2-1で逆転勝ち!決勝T進出で次戦の…
  8. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介 【Book】悪童・ズラタンが好きになる本『I AM ZLATAN…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ディスクマーカーコーン
  2. ビクセン 6倍単眼鏡 双眼鏡との比較
  3. BAG IN ジュニアレインジャケット
  4. サッカーシューズの選び方 失敗編
  5. サッカー観戦 寒さ対策 おすすめグッズBest3

サッカー選手のBook

  1. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  2. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司
  3. 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 羽賀翔一

息子(3年生)のサッカー記

  1. 5年生。お友達の所属するチームに入団決定
  2. ジュニアサッカー カップ戦 優勝
  3. 5年生。いよいよサッカーチーム加入

Q&A

  1. 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか?
  2. Q&A サッカーチームを変えるときはトラブルありますか?
  3. 日本人サッカー選手の年俸ランキングトップ10
PAGE TOP