5年生

おもしろい試合観戦の声援いろいろ

サッカー 試合観戦の声援いろいろ

自分の子どもが試合に出ているとき熱い声援をする人や、出ていなくても応援する人いろいろです。

先日、たくさんのチームが集まる大会があったのですが、黄色い声援を送る親御さんの応援に笑いもおきてました。

↓ ↓ ↓ 最近は「応援フェイスシールも人気なので、使ってみてくださいね。

声援いろいろ

1.DFの選手が相手FWに完全に置いていかれているとき

「そこだろー。追いかけろ!置いてかれるぞー」

すでに置いていかれていたので周辺も苦笑。。。(^^;)

2.残り時間少なく1点差で勝っているとき

親A  「守りきれー!!引くなよ、引くなよ」
親B  「守りきるってことは、引いてるってことや」
周辺 「あははははっ」

3.FWとGKが1対1となり、GKがペナルティエリアを飛び出してボールを取りにいったとき

親A  「うわぁ、ペナルティエリア飛び出してきたよ」
親B  「あれは正ゴールキーパーじゃないね」

たしかに FW(フォワード) vs GK(ゴールキーパー) になったら、なかなか飛び出せないですよね。とは言ってもプロのGKも飛び出すことはあるので、なんとも言えないです。(^^;)

4.試合が始まる前、グラウンドに向かう子どもに

親A  「がんばれよー」
子供 「(少しふてくされた感じで)がんばってるよ」

↑ 言葉だけだと通じにくいですが、暑い中がんばっているのに「がんばれよー」が気に障ったのかもしれないですね。(^^)

5.ゴールエリア付近で相手FW選手に股抜きされたとき

「トンネル作ってる暇あるならボール取らんかー」

まぁ、股抜きはプロでもされますので仕方ないんですけどね。(^^;)

6.選手の弟や妹ちゃんのカワイイ声援もありました♪

「がーんばれ、がーんばれ♪」
「おにいちゃん、テンいれたー」

家族の声援はうれしいものですよね。

ほほえましい光景でした♪

応援グッズ

応援グッズもみんなで揃えると盛り上がります。

人気の関連記事
オフサイドの新ルール 3カ国で試験運用開始
小学校の体育授業でサッカーゴールが倒れる事故多発
気温-3℃の中でサッカースクール


バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇 【Book】宇宙への夢をかけた挑戦!「宇宙飛行士選抜試験」。プロ…
  2. 長友佑都 体幹トレーニング20 【Book】ヘルニア、腰痛の方にもおすすめ「長友佑都 体幹トレー…
  3. 県トレセン 不合格 トレセン2次選考会 落選。。。
  4. 子ども、熱がないのに寒気、体がブルブルふるえる 熱はないけど、寒気とふるえで毛布にくるまる息子。ショウガ湯を飲ま…
  5. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介 【Book】悪童・ズラタンが好きになる本『I AM ZLATAN…
  6. 5年生になりました。今年もがんばります♪ 息子が新チームで初練習。小学校のグラウンドで練習してきました。
  7. ゴールにぶら下がるのは危険。毎年事故が起きている 【要注意】小学校の体育授業でサッカーゴールが倒れる事故多発。
  8. 【サッカー】お前のせいで負けた・・・

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 折りたたみ式 サッカーゴール 公園 子ども用
  2. 三脚より一脚がおすすめ Leofoto(レオフォト) MP-285C , VD02
  3. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎
  4. ディスクマーカーコーン
  5. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介

サッカー選手のBook

  1. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. 鬼滅の刃22巻

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

息子(3年生)のサッカー記

  1. サーモス水筒の取っ手が壊れた
  2. 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子で心穏やかに過ごしたいなら、まずは練習メインの「サッカースクール」がおすすめ♪
  3. FIFAランキング2023 日本19位にランクアップ

Q&A

  1. プロはなぜ天然芝グランドなの?メリット デメリット
  2. Jリーグが運営しているサッカースクールとアカデミー一覧表
  3. サッカーを習いたい。サッカースクールの選び方
PAGE TOP