4年生

日々のサッカースクール「覚えたワザをチャレンジして、たくさん失敗してきな!」「何もチャレンジしないで終わるのはやめよう」

サッカースクール チャレンジしてたくさん失敗してきな!!

練習では足ワザやフェイントができてるのに、試合で使えていない子って多いですよね。

うちの子もドリブルで抜くことは出来ているのですが、覚えた足技、スクールで学んだ技術を使えていないんですよねぇ。。。

息子がまだ試合では使えるほどではないと考えているのか、気にしてなかったですが・・・。(^^;)

先日、息子に
「自主練するから見て!」
と言われ、久しぶりに見学をしてみたのですが、足ワザ上手くなってるじゃん!(笑)

これを試合に使わない手はないですよね。

1人で出来る練習メニュー・ダブルタッチの応用編
1対1で抜けるようになるドリブルテクニック『 ドラッグバック 』

練習のミニゲームで必ず何かをチャレンジ!

「この前の自主練みたけど、ちゃんと出来てたよ!あとは実戦で使うだけだね。」

「サッカースクール or フットサルスクールのミニゲームでは必ず何かをチャレンジしていこう!」

失敗は何度してもいい。
何もチャレンジしないで終わるのはやめよう。

息子と約束をしました。

わたし : きょうは何をチャレンジする?
息子  : エラシコとコーチに教えてもらったワザ、この前練習したダブルタッチの応用のやつ
わたし : おー、いいね!

その日から練習後の会話も楽しみになりました。

わたし : きょうは何を試したの?
息子  : エラシコとコーチから教わったワザ
わたし : どうだった?
息子  : 全部じゃないけど、うまくできたよ
わたし : そうか!よかったな。

練習で覚えた技術(足技など)を試合で使うことができなければ、出来ないのと同じです。

恐れず、怖がらず何度もチャレンジすることが上達への近道。来月の大会に向けて、がんばるんだよー。

ケガしないように祈ってるよ♪

中学生とミニゲーム!いい経験させてもらいました。
えっ、今なんて言った? 息子「初めてサッカーが好きと思えたかも!」
【Book】子供に読ませたいサッカーの本

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫 【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。…
  2. アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー  【Book】主人公アシトを応援したくなるサッカー漫画「アオアシ」…
  3. 頑固な靴(スパイク)の臭いを取るなら重曹がおすすめ!シューズの洗い方 【緊急指令】サッカーシューズの頑固な臭いを消せ!セスキ炭酸ソーダ…
  4. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験 【Book】夢に挑戦した10人の感動の物語「ドキュメント 宇宙飛…
  5. チーム練習 続けながらスクールも通う がんばれ息子!チーム練習を続けながら「スクール」で学び直しへ。
  6. イニエスタ 8月9日 息子がイニエスタに会えた日♪
  7. DAZN(ダゾーン)の解約方法 DAZN(ダゾーン)の退会・解約方法は?
  8. クリスマス2022.12.25 テンションMAXの息子「明日、クリスマスの日は朝4時に起きるよ!…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 息子には合わなかった薄くて軽いスパイク サッカーシューズ
  2. サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール
  3. おれ、バルサに入る 久保建史

サッカー選手のBook

  1. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験
  2. アオアシ 1巻 小林有吾 大人気のサッカー漫画 レビュー 
  3. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP