4年生

【フットサルスクール】中学生とミニゲーム!いい経験させてもらいました。スクールの参加人数が少なかったので、一緒にミニゲームを楽しみました。

小学4年生と中学生でミニゲーム対決

みなさん、雨の日のスクール参加はどうされてますか。

サッカースクールフットサルスクールにもよりますが、雨の日も練習が行われるところもあれば、基本的に中止にするところがあります。

いま息子が通っているスクールは、小雨程度であれば練習しています。

練習開始前は小雨だったものが、途中から前が見えないほど大雨になったこともありますが、たいへんそうでした。(^^;)

風邪をひかないか心配にもなりますが、スクールからの中止連絡がない限り、タオルと着替えを持たせて参加させています。

サッカー練習に超使えると噂の雨対策『ワークマン ジュニアレインジャケット』を買ってみました♪

人数も少なく、中学生とミニゲーム体験!

この日も練習前から、雨が降ったり止んだりを繰り返していたのですが、スクール生がほとんど集まらず、小学生も中学生も参加人数が少なかったため、一緒にミニゲームをすることになりました。

小学4年生がスピードもパワーも勝る中学生とサッカーの試合をさせてもらえることは、なかなかないですよね。正直、どのような展開になったのか見てみたかったです。

迎えにいくと、練習用ボールの片づけをしている息子がいました。

雨でビショビショに濡れ、ワカメをのせたような髪の毛に海苔のようにペタッっと体に張り付けた黒色のNIKEトレーニングシャツ。

どこから見ても小海獣。。。(^^;)

タオルを渡して着替えさせると、ミニゲームの様子を話してくれました。

息子 : パワー、スピードが化け物
私  : 化け物 vs 小海獣だね
息子 : 何言ってるかわからない
私  : あはははっ

息子 : ドリブルで進もうとしても壁みたいだった
私  : 押してダメなら引いてごらん
息子 : パスに切り替えたし、挑戦もした
私  : いいねぇ ♪

息子 : 1点いれたよ!
私  : すごいじゃん!

さすがに中学生ともなると背も大きく、パワー、体力の差が大きいので、大人と子どもが練習している感じです。ケガも心配ですが、いい経験になったと思います。

次回は「壁」を抜いた話を聞かせてくれなぁ!
がんばれよー。

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー大会 サッカー大会も無事終了♪みんなよく走り、楽しんでました。息子も2…
  2. イニエスタ 8月9日 息子がイニエスタに会えた日♪
  3. サッカー少年 息子からの誕生日プレゼント 息子からの誕生日プレゼント♪ 黄金に輝く「開運ち」(*^_^*)…
  4. サッカー少年・少女 クリスマスプレゼント何にする? 【小学生・高学年】サッカー少年・少女のクリスマスプレゼントは何に…
  5. 治ったばかりなのに、また高熱。冷たい雨の中、サッカー試合。 うぅー、雨よ止んでくれ!冷たい雨の中、TM(トレーニングマッチ)…
  6. ジュニアサッカー 公式戦 グループリーグ突破 サッカー公式戦 グループリーグ突破!
  7. 「オレ、半端ないって!」息子がサッカー「ワールドカップ」のトロフ…
  8. サッカー 地元チームとTM。めちゃくちゃ足の速い選手とのマッチアップ 地元チームとTM「お父さんならどうする?」。めちゃくちゃ足の速い…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカー☆クーラーボックスはペットボトルが縦置きにできるタイプが使いやすい
  2. サッカー観戦 寒さ対策 おすすめグッズBest3
  3. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介

サッカー選手のBook

  1. 蹴論 渡邉知晃 レビュー
  2. 道ひらく、海わたる~大谷翔平の素顔
  3. 日本人が海外で成功する方法

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP