3年生

かわいい子どものスパイク自慢合戦!「オレのスパイクの方がいいぜ!」

子ども スパイク自慢

サッカーシューズ(スパイク)を新調するとテンションが上がるんですよね。
ちょっと汚れが付いたら手で拭ってみたり、足元を何度もみたりとかしてね。。。(^^)

そういえば、
最近、息子が2足あるうちの1足を履かなくなったんです。

気に入っていたスパイクなので
「おかしいなぁ」
と。

スパイクを自宅で試着!無料返品できるAmazonのプライムワードロープ >>>

「最近、コレ履かなくなったねぇ。どうした?」
「こっちがいいから」
と素っ気なく返事してきた息子。

なにかあったな。。。
直感です。(笑)

やはりその後も履こうとしないので、
1週間後にもう一度聞いてみると、

〇〇君がサッカーシューズを買って
「オレのスパイクの方がいいヤツだぜ!」
と自慢されて履きたくなくなったとのこと。

んー、仲間のスパイクと比較されて恥ずかしくなって履かなくなるって「少年サッカーあるある」ですかね。

何がいいスパイクなのか基準は人それぞれですが、子ども用スパイクは

1.足にフィットして快適にプレーできるもの
2.靴ヒモがほどけにくいもの

私はとりあえずこの2点をクリアしてればOKですかね。

ほどけにくい靴ヒモ「ゼログライドシューレース」レビュー >>>

子どもからすると

1.カッコいいもの
2.仲間とダブらないもの 
3.質が高いもの(カンガルー革など)

直接聞いたわけではないですが、いままでの会話から上記3点かと思います。質の高いシューズは1軍になったらお祝いに考えてもいいですが、小学3年生が履くサッカーシューズとしては贅沢すぎます。

いま息子が履いているスパイクも私が中学時代に履いていたものより上質ですからね。。。ちなみに私のスパイクは部活仲間で一番安いものでした。(笑)

これからも仲間とスパイク自慢をしたり、されたりすることもあるでしょうから、今回はスパイクの買い替えはなしです。

現在のスパイクはじめ道具を大事にする気持ちも育みながら、サッカーも上手くなっていってほしいなぁと思います。

がんばれよー。

【失敗編・サッカーシューズの選び方】痛たたたっ。ハズレを引いてしまった >>>

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. ディフェンスに迫力が出てきた ディフェンスに迫力が出てきたね。
  2. 新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点 新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを…
  3. レヴァンドフスキがバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化に適応していくべきだ。10年前のバルセロナのサッカーも現在では機能しないかも」 レヴァンドフスキ選手がバルサのサッカースタイルに触れ「時代の変化…
  4. サッカー きょう練習行きたくない きょう練習行きたくな~い。。。(^^;)
  5. サッカースタジアム 5才から始めたサッカーが形になってきたので「息子のサッカー応援ブ…
  6. 学校のお友達とサッカー練習 有名進学塾に通う小学校のお友達から「一緒にサッカーがしたい」と言…
  7. サッカー試合結果 【週末の試合結果】2勝2敗でいいゲームでした♪
  8. FIFAランキング2023 日本19位にランクアップ FIFAランキング☆日本が1ランクアップの19位に!!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカー観戦を10倍楽しむ方法 防寒対策・寒さ対策
  2. クールリング 子どもにおすすめ 18℃、24℃、28℃の違い
  3. パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ

サッカー選手のBook

  1. サッカー本 明日やろうはバカヤロー 遠藤保仁
  2. ジェイミーヴァーディ自伝
  3. 「 アドレナリン ズラタン・イブラヒモビッチ 40才の俺が語る、もう一つの物語 」

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP