Q&A

【Q&A】「サッカーA代表」と「五輪代表」の違いは・・・ズバリ年齢!!なぜオリンピックのサッカー男子は年齢制限があるのか?

サッカーA代表と五輪代表の違い

「サッカーA代表」と「五輪代表」の違いは?

「サッカーA代表」と「五輪代表」の大きな違いは、ズバリ年齢です。

だけどオリンピック競技で年齢制限があるなんて珍しいですよね。

A代表って何? >>>

A代表の年齢制限は?

4年に一度のワールドカップの選手選考に年齢制限はなく、国内および海外で活躍する全ての選手が選考対象。国際試合経験、体力、活躍などを踏まえ、招集されるメンバーは25~28才が中心となっています。

代表入りする選手は欧州組がほとんどで、国内リーグからは毎年数名が選ばれています。

五輪代表の年齢制限は?

23才以下の選手でチーム編成しなければなりません。オーバーエイジ枠(OA枠)は3名まで可能です。

A代表(フル代表) 五輪代表
メンバー年齢制限のない国を代表するチームU-23(23才以下)の代表チーム
年齢平均年齢は25~28才。選手の能力によりU-20 ・U-23のメンバーが代表入りすることもあるU-23以下の選手でチーム編成しなければならない

OA枠(オーバーエイジ枠)の選手を3人まで選抜可(男子サッカーのみ)
選考基準日本国籍を持つ

他国のA代表で公式戦に出場したことがない

所属チームで質の高いプレーで貢献している
日本国籍を持つ

選手のシーズン実績

代表実績

2021年10月現在

なぜサッカー男子は年齢制限があるのか

事の発端は、1984年のロサンゼルス五輪からそれまで禁止していたプロ選手の出場を解禁する動きがあり、警戒した国際サッカー連盟(FIFA)がそれらを認めなかったことから IOC(国際オリンピック連盟)とFIFAの 話し合いが始まったのです。

要はプロ選手がオリンピック(五輪)に出場してしまったら、ワールドカップの存在意義が薄れてしまうのと、多額の年俸を支払うクラブ側としても選手にケガをされたらたまらないわけです。

しばらく IOC と FIFA はバチバチ対立していたのですが、最終的に両組織の妥協案として「U-23以下の選手に限る」というルールが策定されたのです。

ただその後もクラブ側の代表招集の拒否が相次いだため、FIFAは2012年、問題をクリアにするために五輪出場に対しては

「オーバーエイジ枠をのぞく23才以下の選手の代表招集をクラブ側は拒否できない」

としました。

が、これらも強制力がなく、現在も23才以下の若きスーパースターがさまざまな理由でオリンピックに出場していないのは残念なことですね。

そう言えば、

まだまだ FIFA と IOC の対立の根が深そうなエピソードがあります。

ウルグアイ代表のユニフォームには4つの「☆(勝ち星)」が描かれているのですが、そのうちの2つ(オリンピック勝利)を取り除くようユニフォームを提供しているプーマ社にFIFAが要請しているのです。

理由は、オリンピックはFIFA管轄下の大会ではないということです。

ユニフォームに勝利の星をどのような理由で描くのかは国の判断で良いような気もしますが、現在もウルグアイとFIFA双方で話し合いが続けられています。(2021年8月現在)

オリンピック(五輪)の選手登録は18人

「U-23以下の選手限定」のルールは、1992年のバルセロナオリンピックから導入され、1996年のアトランタオリンピックより3人のOA枠(オーバーエイジ枠)が認められるようになりました。

ワールドカップの登録選手は上限23人、オリンピックは18人。

なぜオリンピックが5人も少ないのか理由は分からないのですが、過密日程のオリンピックは選手の負担も大きいのは明らかで、やはり先述した IOC と FIFA の対立が関係しているとも言われています。

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 毎月第三日曜は「家庭の日」としてスポ少の活動は原則禁止。休みは取れてる? 【Q&A】毎月第三日曜は「家庭の日」としてスポ少のサッ…
  2. ナショナルトレセンって何? 【Q&A】ナショナルトレセンって何ですか?「トレセン」…
  3. Q&A 最初に加入したサッカーチームに小学校卒業まで所属していた方がいいの? 【Q&A】最初に加入した「サッカーチーム」から移籍はせ…
  4. オフサイドクイズ 【Q&A】何問わかる?サッカー オフサイドのルールクイ…
  5. 小学生のサッカーはなぜ8人制なの? 【Q&A】小学生のサッカーはなぜ8人制なのでしょうか?…
  6. スペインにサッカー留学 【Q&A】スペインに子どもがサッカー短期留学したら費用…
  7. Q&A A代表って何ですか? 【Q&A】サッカー「A代表」って何ですか?ワールドカッ…
  8. サッカースクールの良い選択方法があれば教えてください! 【Q&A】小学3年生の息子。サッカースクールに行かせよう…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. クッションマット プレイマット シリコンマット
  2. BAG IN ジュニアレインジャケット
  3. サッカー試合 人工芝グランドで火傷 やけど対策 写真 画像

サッカー選手のBook

  1. サッカー本 明日やろうはバカヤロー 遠藤保仁
  2. 技術解体新書 サッカーの技術を言葉で再定義する
  3. 勝ち続ける組織の作り方 黒田剛 レビュー

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP