息子のサッカー記4年生

  1. サッカーが好きになった日

    えっ、今なんて言った? 息子「初めてサッカーが好きと思えたかも!」。

    いま息子の自慢の一つは、朝自分で起きれることです。(^o^)最近は、夏休みのサッカー練習の疲れもたまってきたのか、クタクタで起きれないことが増えましたが、それでも起こされれば「パキッ」と起きるので感心、感心。…

  2. 夏休み。サッカー練習 ドリブル強化 最後は〆のキャンプ合宿

    いよいよ休みも終盤。夏休み最後の〆はキャンプ合宿!この1週間は「ドリブル強化」でパワーアップ

    いよいよ夏休みも残りわずかになりましたね。昔は8月31日まで夏休みでしたけ…

  3. 夏休みの宿題を終わらせて遊ぶ!

    学校の宿題は7月に終わらせて、8月は遊びとサッカーの練習!

    8月になりましたね。7月はほとんどの宿題を終わらせて、残りはキャンプやプー…

  4. サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?

    フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人まで可能。もっと増やしてもいいのでは?

    サッカーの選手交代人数が暫定的に3人から5人となっていましたが、来季より5人まで可能とルー…

  5. 夏のキャンプ合宿。釣りもしてきました

    夏のキャンプ合宿♪ 息子も楽しんでくれました。

    子どもの夏休みがスタートしましたね。夏休みのサッカースクールは、毎年7月、…

  6. サッカー 夢に向かってその調子でがんばれ!

    【サッカースクール】ミニゲームで積極的なプレーに感心。その調子でがんばって!♪

  7. サッカー。そのプレスで相手が怖がるか?気迫が必要!

    【ボールを奪え】そのプレスで相手FWが嫌がるか?ボールを奪われるかもしれないと思わせる気迫が必要。

  8. サッカー リフティング1224回達成

    【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめでとう、良かったね♪

  9. フットサルの攻守の切り替えに困惑する息子

    目まぐるしく変化するフットサルの攻守の切り替えに困惑する息子の奮闘。

  10. 試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分。プロのサッカー選手でも2~3分。

    息子に伝えていること「ワンプレーを大切に!」。試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分。プロのサッカー選手でも2~3分。

  11. フットサル パラレル練習

    フットサルスクールでパラレル(パラレラ)の練習。いろいろ学べて息子も楽しそう♪

  12. PSG vs 日本チーム メッシ、ネイマール、ムバッペ

    メッシ、ネイマール、ムバッペが日本に来る!!!PSG vs 川崎フロンターレ、vs 浦和レッドダイヤモンズ、vs ガンバ大阪

  13. サッカー試合 選抜

    久しぶりの試合♪なんとポジションはやったことがないフォワード。対戦相手は下部組織チーム、勝負の行方は?

  14. 先月の春合宿で息子が見せた大ジャンプ!

  15. 新体力テスト シャトルラン

    息子が20mの往復を繰り返す「シャトルラン」で体力作り。音源はスマホアプリ♪スポーツイヤホンとアームバンドがあると便利!小学生の世界記録は?(ヨーヨーテスト)

  16. リフティングの練習 723回達成!!

    【リフティング 732回達成!】ゴールデンウイークに公園で練習♪

  17. マーカータッチトレーニングの方法 やり方

    【息子の苦手な練習】マーカーを使ったトレーニングで瞬発力アップ♪

  18. 4年生になり自分から自主練をしてくれるようになりました。

    4年生になり息子が一人で自主練☆一緒に練習するときはサッカーの基本と1対1強化☆ボールを持ったら有利な方向に動かして、相手の逆をとる動きで抜いてみよー♪

  19. サッカースクールに変えて感じたメリットとデメリット

    サッカーチーム休会して約1か月。スクールに変えて感じたメリット・デメリット。

  20. 春合宿 フットサルコートのあるキャンプ場

    【春合宿♪】フットサルコートのあるキャンプ場でサッカー 春合宿!

  21. 堂安律選手 日本のサッカーは野球みたい

    堂安律選手「欧州コーチに日本のサッカーは野球みたいだと言われた・・・」。日本代表の試合だけ見る人は多い。

  22. 基礎技術の練習がんばります

    ☆新4年生になりました☆今年はサッカーチームを休会して、技術習得に力を入れます♪

おすすめ記事

Q&A 試合で負けた原因は選手のせい? 【Q&A】試合で負けた原因は選手のせいなのでしょうか?試合が終わると「お前が悪い」「お前のせいだ」と指摘しているコーチがいます。

んー、会社にも人のせいばかりにする上司っていますよね。。。「お前が悪い」…

マンションでサッカートレーニング マンションで思いっきりサッカートレーニングができるようになりました♪

いやぁ、すばらしい環境で練習ができるようになりました!自宅(マンション)での練習で…

オウンゴール カウントされるのか 【Q&A】おしえてください!息子のシュートが相手に当たりオウンゴールとなりました。シュートを打った息子のゴールとしてカウントされますか?

シュートをしたら相手ディフェンダーに当たってゴールが入りました。シュートした選手のゴールと…

囲まれてボールを取られてしまう 【Q&A】小5息子、ボールを持つと2~3人に囲まれてボールを取られてしまいます。どうすればよいでしょうか。ジュニアサッカー

サッカー試合中、ボールを持つと2人に囲まれてボールを取られるようになり、自信喪失。…

パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ 100円ショップのサッカーボールの空気入れは買わない方がいい? 空気の入れ方

きょうはサッカーボールのおすすめ空気入れをご紹介いたします♪みなさんはお子さまとサ…

サッカー選手のBook

  1. 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 読書感想 レビュー
  2. 蹴論 渡邉知晃 レビュー
  3. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年

おすすめ記事

  1. 優勝で終わりたい!小学生、最後の公式戦。 小学6年 最後の公式戦(サッカー大会)
  2. 新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。m(__)m 謹賀新年
  3. サッカーチーム休会して約1か月。スクールに変えて感じたメリット・デメリット。 サッカースクールに変えて感じたメリットとデメリット
  4. 【サッカー】冬休みはシュート練習!試合を想定したカットインからのシュート!バイタルエリアからゴールをねらおう! 冬休みはシュート練習!試合を想定したカットインからのシュート!
  5. 【決勝T】次戦のクロアチアはFIFAランク12位。代表メンバーは?12/6(火)0:00 キックオフ 2022年W杯、日本決勝トーナメント対戦相手はクロアチア
  6. 【サッカースクール】ミニゲームで積極的なプレーに感心。その調子でがんばって!♪ サッカー 夢に向かってその調子でがんばれ!
  7. 分かっちゃいるけど止められない三苫薫選手のドリブル。小学生の頃から1対1が大好きだった。 by 田中碧選手 三苫選手は小学生の頃から1対1が大好きだった
PAGE TOP