息子のサッカー記4年生
-
いよいよ休みも終盤。夏休み最後の〆はキャンプ合宿!この1週間は「ドリブル強化」でパワーアップ
いよいよ夏休みも残りわずかになりましたね。昔は8月31日まで夏休みでしたけど「ゆとり教育」の授業数を補うために短縮する小学校もあって、8月23日前後で終わりのところもあれば、8月31日まで夏休みの小学校もあります。…
-
学校の宿題は7月に終わらせて、8月は遊びとサッカーの練習!
8月になりましたね。7月はほとんどの宿題を終わらせて、残りはキャンプやプー…
-
フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人まで可能。もっと増やしてもいいのでは?
サッカーの選手交代人数が暫定的に3人から5人となっていましたが、来季より5人まで可能とルー…
-
夏のキャンプ合宿♪ 息子も楽しんでくれました。
子どもの夏休みがスタートしましたね。夏休みのサッカースクールは、毎年7月、…
-
【サッカースクール】ミニゲームで積極的なプレーに感心。その調子でがんばって!♪
最近の息子(4年生)のプレーは本当に良くなってきました。現在、通っているサ…
-
【ボールを奪え】そのプレスで相手FWが嫌がるか?ボールを奪われるかもしれないと思わせる気迫が必要。
-
【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめでとう、良かったね♪
-
目まぐるしく変化するフットサルの攻守の切り替えに困惑する息子の奮闘。
-
息子に伝えていること「ワンプレーを大切に!」。試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分。プロのサッカー選手でも2~3分。
-
フットサルスクールでパラレル(パラレラ)の練習。いろいろ学べて息子も楽しそう♪
-
メッシ、ネイマール、ムバッペが日本に来る!!!PSG vs 川崎フロンターレ、vs 浦和レッドダイヤモンズ、vs ガンバ大阪
-
久しぶりの試合♪なんとポジションはやったことがないフォワード。対戦相手は下部組織チーム、勝負の行方は?
-
先月の春合宿で息子が見せた大ジャンプ!
-
息子が20mの往復を繰り返す「シャトルラン」で体力作り。音源はスマホアプリ♪スポーツイヤホンとアームバンドがあると便利!小学生の世界記録は?(ヨーヨーテスト)
-
【リフティング 732回達成!】ゴールデンウイークに公園で練習♪
-
【息子の苦手な練習】マーカーを使ったトレーニングで瞬発力アップ♪
-
4年生になり息子が一人で自主練☆一緒に練習するときはサッカーの基本と1対1強化☆ボールを持ったら有利な方向に動かして、相手の逆をとる動きで抜いてみよー♪
-
サッカーチーム休会して約1か月。スクールに変えて感じたメリット・デメリット。
-
【春合宿♪】フットサルコートのあるキャンプ場でサッカー 春合宿!
-
堂安律選手「欧州コーチに日本のサッカーは野球みたいだと言われた・・・」。日本代表の試合だけ見る人は多い。
-
☆新4年生になりました☆今年はサッカーチームを休会して、技術習得に力を入れます♪