4年生

目まぐるしく変化するフットサルの攻守の切り替えに困惑する息子の奮闘。

フットサルの攻守の切り替えに困惑する息子

みなさん、お子さんのサッカーの調子はいかがですか。

上手くなってきても慣れてきても悩みは尽きないものですね。

この間、フットサルスクールの帰り道のこと。

息子がスクールについて話をしてくれました。

「フットサルスクールのセレクションコースは大変・・・。」
「仲間にポジションの指摘はされるし、結構むずかしい」

いつも迎えに行くと10~15分ほど練習やミニゲームを見ることができるのですが、たしかに大変そうです。。。(^_^;)

練習の内容を見ていると、
「今回はどのようなルールでやってるんだろ?」
と息子に聞かないと分からないこともあります。

それに加えて判断スピード、プレースピードが求められるので、ちょっとしたことで判断が遅れ、ミスにつながってしまうのです。

回りの子と比べると息子の動きが一歩遅いと感じる部分もあって、歯がゆいのですが、自分で気づいて反応できるようになるしかないですよね。。。(>_<)

ルールも分からないまま練習が始まると”あたふた”してしまいますが、理解ができていない選手は仲間の動きを見ながら必死に吸収しようと努力しています。

こういったところで集中力が養われていくこともスポーツの良いところですが、息子にはメンバーを引っ張っていくくらいの気持ちで乗り越えていってほしいなぁと思っています。

フットサルスクール・セレクションコースのスピードとポジションに慣れるまで、もう少し時間がかかりそうですが、よくがんばっていると思います。

夜は暑くて浅い眠りになっていることも多いので、身体を休める意味も含めて「プチ夏合宿キャンプ」を企画してあげようと考えています。

毎日あわただしく過ぎていきますが、川遊びをしたり、読書をしてみたり、のんびりする時間も必要ですよね。

がんばれよー。p(^^)q

【Q&A】小学生のサッカーはなぜ8人制なの?
覚えておいた方がいいフットサルの基本ルール
フォームを意識してシュート練習をしてみよう!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. ジュニアユースで線が細いとレギュラーになれない? 体格に負けないための工夫と考え方 中学生サッカー ジュニアユースで線が細いとレギュラーになれない? 体格に負けない…
  2. 小5の息子 サッカーFCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 スーツケースのサイズは? 【 スペイン遠征 第4話 】スーツケースは80㍑?100㍑どっち…
  3. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験 【Book】夢に挑戦した10人の感動の物語「ドキュメント 宇宙飛…
  4. サッカー少年・少女 クリスマスプレゼント何にする? 【小学生・高学年】サッカー少年・少女のクリスマスプレゼントは何に…
  5. 小学5年の息子 FCバルセロナと対戦できるスペイン遠征 セレクションは受けるな! 【 スペイン遠征 第7話 】どうする?「スペイン遠征セレクション…
  6. サッカースクールで基礎技術を身につける 【チーム休会】次の1年は徹底的に基礎技術を身につけるために、しば…
  7. 花粉シャワーを浴びながら練習中 外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に…
  8. Jクラブ・川崎フロンターレ アカデミースカウトが見ているところ 川崎フロンターレのアカデミースカウトが見ているところはココ!ジュ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫
  2. 折りたたみ式 サッカーゴール 公園 子ども用
  3. 桐灰カイロ マグマ くつ下に貼るタイプ

サッカー選手のBook

  1. おれ、バルサに入る 久保建史
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. 教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP