Q&A

【Q&A】サッカースクール(練習中)では、マスクをした方がいいですか?熱中症や呼吸困難に陥る場合もあるので、スポーツ、体育の授業、部活動、登下校時はマスクを着用する必要はなし。

サッカー練習中はマスクが必要か?

【Q&A】子どものサッカー練習中にマスクをした方がいいですか?

この暑さの中、マスクをしての練習は大変ですよね。

最近はコロナも分かってきたことが増えてきて、これまでのコロナ対策とあわせて、熱中症対策も必要という認識で、スポーツをするときはマスクを外すことが推奨されています。

マスクをしていると呼吸がしづらくなりますので、

・人との距離が確保できる場合
・人との距離が確保できなくても会話をほとんどしない場合
・夏場は熱中症対策の観点から、必要ない場面ではマスクを外すことを推奨

上記の場合は、マスクを着用する必要はないと厚労省・文科省の連名PDFに明記されています。

↓ ↓ ↓ こちらです。

マスク着用に関する注意 厚労省 文科省

こちらの情報は2022年6月現在です。今後の感染状況により変更される場合もありますので、都度ご確認ください。

マスクをしてのマラソン(持久走)で死亡する事故が国内外で発生

体育の授業でマスクをしながら持久走をしていた小学生が亡くなる事故が国内外で起きています。コロナ対策は、過去の事例もなく試行錯誤しながらの対策ということもあって、悲しい事故が起きてしまいました。

当時の医師の意見として

「一般的にマスクを着用した状況で、無理のない速さで5分間走を実施しても、マスクが直接原因となり、死亡することは考えにくい」

としていましたが、実際に国内外でマラソン中(持久走)に死亡事故が発生していることから、因果関係は不明としながらも、スポーツ時のマスクはできるだけしない方がよいという意見が増えてきています 。

夏は呼吸がしやすい「スポーツマスク」がおすすめ

通常のマスクをしながら街中を歩いていると息苦しく感じることがありますよね。

私も時々マスクを少し下げて大きく息を吸い込むのですが、何かいいマスクがないのか探していたところ息の苦しさを軽減させる「スポーツマスク」というものがあることを知りました。

スポーツマスクの特徴

・通気性がよく、息の苦しさを低減
・水洗いをして繰り返し使える
・冷感素材
・三重構造モデルもあり

などです。

各社からいろいろ発売されてます。

スポーツで汗や汚れが付着しますので、汚れの目立たない黒系がよいと思いますが、カラーも豊富なので皆さんも、ぜひ夏用マスクとしてご検討ください。

アディダス フェイスカバー 3枚組 オリジナル

アディダス フェイスカバー 3枚組 オリジナルアディダス フェイスカバー 3枚組 オリジナル

アディダス フェイスカバー 3枚組 オリジナル
【素材】ポリエステル93%、ポリウレタン7%
【サイズ】M,O,2XO
【カラー】ブラック、ブルー、ホワイト
【価格】1,424円~

柔軟な素材の使用で快適な着け心地で耳も痛くなく呼吸もラクと評判です。医療用としての規格は満たしていないので、飛沫の飛散を抑制するスポーツ用としてご活用ください。

マスク裏側に品質表示のタグが付いているので、取って使った方がよいとのコメントもありますので、参考にしてください。

サイズは国際サイズ表記となっていますが、下記ご覧ください。

サイズサイズの目安
M ⇒ Sお子様や小さめのサイズ希望の場合
O ⇒ M通常の大人用サイズ
2XO ⇒ L 通常の大人用サイズがきつく感じる場合

ノースフェイス THE NORTH FACE プロシールドマスク

ノースフェイス THE NORTH FACE PRO SHIELD MASK プロシールドマスク

ノースフェイス THE NORTH FACE PRO SHIELD MASK プロシールドマスク
【素材】ナイロン
【サイズ】M,L
【カラー】ブラック、グレー
【価格】2,280円~

国内のノースフェイスでは取り扱いのない製品なので、ネット通販のみかもしれません。特殊なウレタン素材なので手洗いで繰り返し使っても形崩れしにくい仕様になっています。ノースパッドがついているので、フィット感と眼鏡の曇り防止に役立ちます。

ミズノ マウスカバー スポーツ マスク シナジーデザイン

ミズノ マウスカバー スポーツ マスク シナジーデザイン

ミズノ マウスカバー スポーツ マスク シナジーデザイン
【素材】ポリエステル,ポリウレタン
【サイズ】S,M,L
【カラー】レッド,ブラック,ホワイト
【価格】990円~

価格も手ごろ感があり、人気のマウスカバーです。上記モデルの他にプレスサーモ素材タイプがあります。「プレスサーモ」は、人体から発生する水分を吸収し発熱する快適な保温素材が使われていますので、冬場などに良さそうです。

学校側がマスクを外しなさいとは言えない?

コロナが騒がれ始めた頃は分からないことも多く、子どもを預かる学校側として

「体育の授業中はマスクを外しても良いですよ」

とは言える状況ではなかったと思います。

最近は、熱放散がうまくできなくなることや、通常よりも熱中症のリスクが高くなってしまうことから、体育の授業、部活動、登下校時はマスクを外すことが推奨されています。

うちの子にも上記説明をして外せる環境のときは外しても良いと伝えています。

サッカー練習中はマスク着用しなくてもOK

サッカー練習中は、子どもたちがマスクをしなくて済むようサッカースクール側もさまざまな対策をしています。

「健康チェックシートの提出」
「コート前にアルコール消毒の設置」
「コーチのマスク着用」
「子供たちのマスク着用は自由」

その他細かなルールを定めて実施しているスクールも多くあります。

マスクをしながら練習をしている場合は、子どもが息苦しさを感じていないかなど、確認をしてあげた方がよいですね。

練習中に気分が悪くなってもコーチに言い出せない子どももいますので、練習後は必ず親が確認してあげることが事故防止につながると思います。

我が家では、サッカー練習中はマスク無し。

お友達と遊ぶときはマスク着用にしていますが、今年の暑さは尋常ではないので、スポーツマスク着用で考えています。

しばらくコロナを意識しながらの生活になりますが、みんなで注意していきましょう。

サッカー試合☆ビデオ撮影には三脚よりも一脚がおすすめなワケ
サッカーゴール 購入して残念だった折りたたみサッカーゴールはこれ
【サッカー試合の待ち時間対策】車用のハンドルテーブルでPC作業(仕事)ができる! 食事ができる!ステアリングテーブル 

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまチームを退会し、スクールで基礎を徹底的に学び直してます。。。がんばるぞー。(^^)v

関連記事

  1. スポーツ少年団 子どもが入団後、保護者のお手伝い内容 【Q&A】0円~で通えるサッカー「スポーツ少年団」は、…
  2. オフサイドなのにスグに旗が揚がらないのはなぜ? 【Q&A】プロサッカー観戦中、オフサイドなのにスグ旗が…
  3. Q&A 試合で負けた原因は選手のせい? 【Q&A】試合で負けた原因は選手のせいなのでしょうか?…
  4. 日本人サッカー選手の年俸ランキングトップ10 【Q&A】三苫選手の年俸って?日本人サッカー選手の年俸…
  5. ペナルティエリアとゴールエリアの違い 【Q&A】知っておきたい「ペナルティエリア」と「ゴール…
  6. シーバー病 整形外科でテーピングの貼り方を教えていただきました。 【シーバー病 テーピング貼り方】整形外科で踵(かかと)の痛みが和…
  7. サッカーQ&A コーチが技術的なことを教えてくれない。お願いした方が良いでしょうか。 【Q&A】小3の息子。地元のサッカーチームに所属してい…
  8. スペインにサッカー留学 【Q&A】スペインに子どもがサッカー短期留学したら費用…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サーモス(THREMOS) 真空断熱スポーツボトル 1.5L タイガー(TIGER)MBO-D080 0.8L
  2. マンション サッカー練習 人工芝 マット ジョイントマット
  3. 【失敗編】タイガー水筒のケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」! 旧タイプと比較
  4. サッカーシューズの洗い方
  5. ミカサのエアーゲージ「ダブルアクションハンドポンプ」

サッカー選手のBook

  1. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫
  2. ロナウジーニョ The Smiling Champion
  3. 中村俊輔 サッカー観戦術

息子(3年生)のサッカー記

  1. 5年生。お友達の所属するチームに入団決定
  2. ジュニアサッカー カップ戦 優勝
  3. 5年生。いよいよサッカーチーム加入

Q&A

  1. 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか?
  2. Q&A サッカーチームを変えるときはトラブルありますか?
  3. 日本人サッカー選手の年俸ランキングトップ10
PAGE TOP