Q&A

【Q&A】どうするとファールスローになりますか?プロのサッカー選手もやってしまう反則とは?アジアカップ「日本 vs イラン」で相手選手のスローインは足が上がってた?!

【Q&A】どうするとファールスローになるか教えてください!プロのサッカー選手もやってしまうファールスローとは?

A : サッカーはタッチラン(下記参照)より外にボールが出たらスローインというルールがあります。スローインはボールを両手で頭の後ろから頭上を通してコート内に投げ入れる必要があり、このときに両足が地面から離れてはいけません。

ボールを投げ入れるとき、勢いで片足あるいは両足が浮いてしまうと「ファールスロー」となり、相手ボールのスローインになります。

サッカー スローインのルール タッチライン、センターサークル、ゴールエリア、ペナルティエリア

スローインは、いくつかルールがありますので、頭に入れておきましょう!

スローインのルール

スローインのルールしてはいけない行為
両足は地面に着いていないといけない・片足が浮いてしまったらダメ
・勢いをつけて投げる瞬間に、両足が地面から離れてもダメ
両手で投げ入れる・片手投げをする人は見たことがありませんが、両手で投げ入れなければファールスロー
頭の後方から頭上を通して投げる・頭の前でボールを投げてしまう選手も多く、ファールスローを取られやすいので注意が必要
体の向きと同じ方向に投げなければいけない・投げる方向と体の向きは同じでなくてはいけない
・腰をひねるようにして、急に投げる方向を変えることは禁止
ボールを受け取ったら5秒以内に投げる・審判やボールボーイからボールをもらって5秒以内に投げなければいけない

上の「スローインのルール」で、
プロ選手がよくミスしてしまうのが
・頭の後方から頭上を通して投げる
です。

ボールを頭の後方に回さず、頭の前からボールを投げ入れてしまうのです。

プロのサッカー選手もやってしまうファールスロー

スローインって、プロの選手でも反則を取られることがあります。

最も多いと言われているのが、スローイン時、頭の前でボールを「ポイッ」と投げ入れてしまう行為。急いでいると、けっこうやってしまうみたいですね。

とは言うものの、

「ファールスロー(反スロー)」をしても反則が取られないこともあります。

記憶に新しいのは、
U23アジアカップ カタール2024の「 日本 vs イラン 」戦で、相手選手のスローインで片足が浮いたにもかかわらず、反則とならず試合が続行されました。

その流れで
なんと日本チームがペナルティエリアで反則を取られ、イランチームにPKを献上。

そのPKが決勝点となり、日本が敗戦という結果となりました。

ガビ~ンですよね。。。

わたしもこのスローインを動画で見ましたが、
「あれは反則(ファールスロー)でしょー」
と副審に言いたいです。(^^;)

動画を見てみたい方は、Youtubeで「 日本 vs イラン ファールスロー 」と検索してみてくださいね。

ブログ読者のお子さんもサッカー試合で、スローイン後にファールスローを取られたことがあるかと思います。

うちの子も、過去に何度か取られたことがありますが、サッカースクールやサッカーチームでは、スローインの練習はほとんどありません。

なので、

小学3年生くらいになったら上表を参考に、一緒に練習してあげてくださいね♪

人気の関連記事
小学6年の息子☆上手になってきたね♪
要注意!!35℃は危険な温度。熱中症ガイドラインでは原則試合中止・中断・延期
メッシが小学生の頃、どんな練習していたの?

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 【Q&A】サッカースクール or チームによって子どもとの接し方・教え方が違うと聞きました。実際はどうなのでしょうか? 【Q&A】サッカースクール or チームによって子ども…
  2. ジュニアユースに入りたい。チーム無所属でセレクションは受けられる? 【Q&A】ジュニアユースに入りたいと言っています。現在、…
  3. Q&A サッカーチームを変えるときはトラブルありますか? 【Q&A】サッカーチームを変えるときのトラブルってあり…
  4. 欧州5大リーグの外国人枠って何人? 【Q&A】欧州のプロサッカーリーグの外国人枠は何人まで…
  5. かかとの痛みを和らげるストレッチの方法 【Q&A】かかとの痛み(シーバー病)をやわらげるストレ…
  6. 小学生のサッカーはなぜ8人制なの? 【Q&A】小学生のサッカーはなぜ8人制なのでしょうか?…
  7. ロンドと鳥かごの違い 【Q&A】サッカーの「ロンド」って「鳥かご」と違うので…
  8. 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか? 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカー観戦 試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ Best5
  2. ラダートレーニング 効果 方法
  3. シャビ バルサに生きる

サッカー選手のBook

  1. ロナウジーニョ The Smiling Champion
  2. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎
  3. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP