/* ブログ村のサムネイルを表示させる記述 */

4年生

【春合宿♪】フットサルコートのあるキャンプ場でサッカー 春合宿!

春合宿 フットサルコートのあるキャンプ場

先月末(2022年3月)でサッカーチームを休会しましたので、土日の試合、仲間とたのしい合宿も無くなってしまいました。

昨年まで所属していたチームのサッカー合宿では、お友達とたくさん食べて笑って、メチャメチャ楽しかったとニコニコ満面の笑顔で話をしてくれました。

ほんと楽しかったのでしょうね。

ですので、
気分転換も含めて我が家オリジナルの ” プチサッカー合宿 ” を計画してみることにしました。

こういうのって ” 親 ” とではなくて ” 仲間 ” と朝から晩までワイワイできるから楽しいんですけど、まぁそこは仕方がないので我慢してもらいましょー。(^^)

春合宿で息子が見せた大ジャンプ!

子どもは疲れ知らず、元気の塊と言われますが、集中力を増して練習の質を高めるためにも適度な休みは必要だと思います。

たのしいイベントも盛り込みながら、定期的に ” プチサッカー合宿 ” を企画していこうと思います。

今回の場所は近くにフットサルコートもあるので、レンタルコートをして練習してきます。

小学生とは言え、競争が激しい世界なので、周りと比べれば遅れを感じることもありますが、のびのびと自信を持ってプレーができる日まで、技術の習得に力を入れていきます♪

プチサッカー合宿の練習では、基本練習と1対1、シュート練習をして、あとはのんびりと好きなことをさせようと思っています。

がんばろーな♪

【春休み企画】リフティング1000回への挑戦。ついに新記録達成か!?

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. トレーニングマッチ 試合結果 【週末の試合結果】3軍は全敗。それでも仲間との連携でゲットした最…
  2. リフティング1000回に挑戦 【春休み企画】第2回目、リフティング1,000回への挑戦。はたし…
  3. なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増! なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 小学生から大学まで野球を…
  4. 小学生からサッカー漬けの日々 燃え尽き症候群 バーンアウト  【プロを目指していた20代男性】小学生の時も友達と遊ばずサッカー…
  5. 中学からジュニアユース。体験会に参加しましたか? 【今が旬!】ジュニアユース体験会は積極的に参加していこう!体験会…
  6. 地元のジュニアユース練習会に参加してきました! 【第3弾】地元のジュニアユース体験練習会。想像以上に多くのお友達…
  7. サッカー大会 サッカー大会も無事終了♪みんなよく走り、楽しんでました。息子も2…
  8. 「ひさしぶりだね♪」 by 出張帰り

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 非接触型体温計 わずか1秒 サッカー用に
  2. クッションマット プレイマット シリコンマット
  3. アシックス サッカースパイク DS LIGHT JR GS キッズ.fw

サッカー選手のBook

  1. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫
  2. 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 読書感想 レビュー
  3. 【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP