4年生

フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人まで可能。もっと増やしてもいいのでは?

サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?

サッカーの選手交代人数が暫定的に3人から5人となっていましたが、来季より5人まで可能とルールとして明文化されることが決まりました。

最近のサッカーを見ていると、フォワードディフェンスも運動量が多く、3人交代枠では少ないと感じていたので良かったなぁと思います。

交代枠を増やした理由はコロナにあるのですけどね・・・。

限られた交代枠をどう使っていくか、駆け引きを見るのも楽しみの一つですが、後半戦に疲れて動きが鈍くなった試合を見せられるより、常にアグレッシブで攻撃的なサッカーを見せてくれた方が楽しいので、交代枠5人をさらに多くしても良いと感じてます。

選手層の厚いクラブが有利になってしまいますが、フットサルはじめ野球、アメフトは自由に交代することが認められています。

いつの時代も資金潤沢なクラブにスーパースターが集まりますし、強いクラブチームが存在することもスポーツ人気には欠かせないことですしね。

交代選手を増やすメリット交代選手を増やすデメリット
・攻守切り替えの速く運動量の多い昨今の試合に適合
・体力消耗が激しく、疲労によるケガの減少
・控え選手・若い選手の出場機会が増える
・ファン層の拡大
・試合後半のクオリティ向上
・選手層の厚いビッグクラブが有利

昨今のサッカーはプレースピードがアップしています。

疲労は選手のケガを誘発しますし、選手のプレーにも影響します。体力のある選手も魅力ですが、特徴ある選手のプレーも見ていて楽しいですしね。

毎年サッカーのルールは見直しがなされています。

今回の選手枠3人から5人に拡大された当初の理由もコロナウイルスの影響で選手の保護を目的としたものです。

それであれば、

昨今の体力を消耗するプレーでは疲労が蓄積され、選手生命にかかわるケガをする可能性が考えられます。もう少し選手の交代ができるよう試しても良いような気がしています。

大きなルールの変更となりますので、安易に導入できるものではないですが、メリットの方が多いと思いますので、まずはお試しでどうですかね。。。(^^)

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 子ども スパイク自慢 かわいい子どものスパイク自慢合戦!「オレのスパイクの方がいいぜ!…
  2. クリスマスプレゼントは何にする? 来年中学生になる息子の「クリスマスプレゼント」は何がいい?スパイ…
  3. ジュニアサッカー 公式戦 グループリーグ突破 サッカー公式戦 グループリーグ突破!
  4. 全日本サッカー選手権大会と英検3級試験の日がカブッた 全日本サッカー大会選手権とカブった英検3級の二次試験。「英語面接…
  5. 下部組織クラブチーム エリートクラスセレクションに参加 クラブチームのエリートクラスセレクションに参加。一次セレクション…
  6. 花粉シャワーを浴びながら練習中 外練習が増えて花粉シャワー浴びながら練習中。トレセン2次選考会に…
  7. 夏休み。サッカー練習 ドリブル強化 最後は〆のキャンプ合宿 いよいよ休みも終盤。夏休み最後の〆はキャンプ合宿!この1週間は「…
  8. 小5の4月に教室で書いた息子の目標。「リフティング2,000回」「スペイン選抜に選ばれること」「ケアレスミスをしない」 はたして結果は?小学5年4月に教室で書いた息子の目標。「リフティ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司
  2. コーチングボード
  3. プーマ PUMA ネックウォーマー

サッカー選手のBook

  1. シャビ バルサに生きる
  2. サッカー本 明日やろうはバカヤロー 遠藤保仁
  3. 道ひらく、海わたる~大谷翔平の素顔

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP